ONE ツアー D ナイキ

カタログスペック
商品詳細
革新的な多層構造にパワートランスファーテクノロジーを搭載し、シームレスソフトウレタンカバーの新たな硬度を最適化することで、ドライバーだけでなく、フェアウェイウッド、ロングアイアン、そしてオフセンターヒット時でも、さらなる飛距離アップを実現。いかなる番手でも安定したレスポンスと飛距離を維持。
◆高密度プログレッシブコア
高密度のコア設計により、優れたフィーリングと低スピン化を図り、飛距離アップを実現。
◆パワートランスファーレイヤー
高反発の高分子プラスチック層がパワーを効果的に伝え飛距離アップに大きく貢献。
◆366ディンプル搭載シームレス・ソフトウレタンカバー
シームレス・ウレタンカバーがより安定した距離感を提供しグリーンを捉えるためのスピン&コントロールを実現。
【構造】2重カバー3ピース構造
アウターカバー:シームレス・ソフトウレタン
インナーカバー:パワートランスファーレイヤー
コア:高密プログレッシブコア
【コンプレッション】80
【ディンプル数】336
【推奨ヘッドスピード】40m/s以上
口コミ・ユーザーレビュー
「隠れた名品」
ナイキのボールは今まで使用したことがなかったのですが、サンプルでもらったので河川敷のフラットコースで使用。
打感は硬くて石のようなコメントが多かったので心配でしたが、全くそんな感じはなく、でもディスタンス系の柔らかさはないです。
ドライバーはヘッドスピードが43以上ある人は気持ちよく飛んでいきます。
アイアンは8番以上は1番手位飛距離が伸びます。でもスピンはかかりずらいのでアイアンでもランを考慮した打ち方が必要になると思います。
速いヘッドスピードでのボールがクリーンヒットした時にボールが「ギュッン!」という反発音がして飛んでいくのは快感です。こんな感覚はPROV1Xがそうでしたが、超気持ちいいです。
ドライバーにしてもアイアンにしても左右の曲がりは極端に少ないです。
コストパフォーマンスも最高なので、廃盤になる前に買いだめ必須です。
皆さんも是非お試しあれ。
良く飛ぶ万能球!
はじめにONEツアーを使用してましたが、ONEツアーDの評判を聞き試しに購入しました。飛距離はこちらの方が出るし、スピン性能も悪くないと思います。
総合評価も大変優れていると思し、アイアンで球の高さを出せる人は、ONE
ツアーDの方が良いと思います。
満足です。
今までパターの距離感の好みからV1Xを使っていましたが値段がやや高いので妥協してZ-STARXに変えていました。
ONETOURDを試したところV1Xに比べドライバーの打間がやや異なるもののその他は違和感なく使えて価格も手ごろで大満足です。
飛びますねぇ~
性能、価格文句なしですわー!
一刀両断を見て最初に購入したのがきっかけです。
スピン量が多いので、スピン性能より直進性を重視していますが、
ディスタンス系では打感が合わないので、スピン系から自分の
希望に合ったものを探していました。で、使用してみると「飛ぶ」・
「曲がりづらい」・「過度にスピンがかからない」とまさに
希望通りでした。しかもお買い得価格ですね。これを使ってからは
エースボールは不動です。
コストパフォーマンス最高です!
多少固めの打感、飛距離、スピン量、シンプルなデザイン
このボールがダース4000円以下で買えるのですから最高でしょう!
値段を考えたら・・・
以前はG+やB+を使っていたのですが、値段につられ思い切って変えてみたところ、いきなりのベスト更新!ドライバーのキャリーが増えたので、今まで狙えなかったところがOKに!この夏はこれでがんばってみます。
さらに表示飛ぶ&止まる
デザインもシンプルでいいですね。集中できます。
さらに表示コストパフォーマンス
他社と価格を比較しても非常に安い。また、性能的にも落ちるところが特に感じられない。
飛距離、価格、打感もとても良く、キャロウェイツアーIX から切り替えました。
はじきが良い
今まではツアーステージのR4を使ってたのですが、買い置きもなくなり、次のボールを探しています。
ナイキツアーDを試しに購入したのですが、はじきが良すぎてボール離れが早く感じます。普段はドロー系なのですが、あまり曲がらずそのまま真っすぐ行ってしまいます。距離はでるみたい。
iいいです
なんとなく、自分に合っています。
まだまだ、初心者ですが、今週は90前半でまわりたいです。
いいですよ!
お買い得です。2度目の購入ですが、満足しています。V1と比べてますが、遜色ないと思います。スピンは多少V1が上かな。でも、かかり過ぎずラインで狙えます。飛距離は変わりません。
さらに表示ナイスバランス
今までいろんなボールを使いましたが、これが1番シックリきました。
いつも打感重視で選んでいるのですが、V1やB+、Z-STARなどはドライバー・アイアン・パターそれぞれで感触が違う感じがして違和感がありましたが、ONEツアーDはどのクラブで打っても違和感無く打てます。
飛距離性能はかなり高いと思います。スピン性能は私では戻るまではいきませんが、ピタッと止まってくれます。
欠点が見あたらないボールだと思います。
適度なスピンです。
ぎゅぎゅっと止めたい人にはあまり勧めません。ラインを出して狙う人には良いと思います。ドライバーでのスピンもかかりすぎず吹き上がるようなことはありません。アイアンでは適度なスピンですので操作することもできます。私にはちょうど良いスピンのかかり具合です。
さらに表示エースボール
この価格で満足。
さらに表示安いから買ってみました。
ちょっと硬い感じ。球もなぜか低くなる。
これこそ夏用?
オールマイティーボール!!
スピンも飛距離もともに申し分ないです。ONEツアーではスピン性能が良すぎて、逆にアマチュアには使いにくいかもしれませんが、ONEツアーDでは程良くスピンも効き、飛距離も出るのでとても良いです。
スリクソンZ-STARシリーズやタイトリストPROV1シリーズよりも総合的な性能は、ONEツアーDの方が上だと思います。
トータルで2位の実力
「一刀両断SP 最新ボール全27機種を斬る!2009」で、飛距離、スピン性能、打感、どれをとっても第2位のボールということで購入してみました。
普段オークションでロストボールを購入するのですが、これはまだ新しく出品されていませんでした。
ですがタイトリストProV1Xなどの超人気ボールの中古より、こちらの新品ボールの方が安かったのも購入理由の一つです。
先日1ラウンド使用してみましたが、飛距離もスピンもそこそこかかります。
打感もバツグンに良い訳ではありませんが、個人的には悪くありません。
まさに“第2位の実力”と言ったところでしょうか。
ウエッジは角溝タイプの物を使用していますが、俗に言う“スピン系のボール”と比べれば傷は付かない方だと思いました。
その代わり汚れが落ちにくい印象が残りました。
GDOさんでこれ以上値下がりが続くようなら、引き続きこのボールで行こうと思っています。
お安いです!
知人に頼まれ購入しましたがとても安くて満足です
さらに表示いいすね
この感触は好きです
さらに表示