D201 ボール ミズノ

商品詳細
新しくなった、NEW「201」シリーズ。高初速&ストレートな弾道で力強く飛ばす!「D201」。
■大径キャビティクロスコア構造により、初速アップと低スピン弾道を追求。
■コアとリブカバーを噛み合わせることにより、エネルギーロスを低減し、高初速を可能に。
■直進性が高い中弾道で、落ち際までしっかりと伸び、飛距離を伸ばします。
口コミ・ユーザーレビュー
コスパが良いです
通常はファイズを使っていますが、試しに購入してみました。打感はファイズに比べれば硬い感じですが、芯を食った時の感触はとても良いと思います。暫く使ってみたいと感じました。
さらに表示曲がらない。
■全体的な感想
距離もまあまあ出て、曲がりにくいかんじです。
固い打感ですかよかったです。
■飛距離
そこそこの距離がでました。
■スピン性能
ややかかりにくいかん゛しです。
■方向性
曲りが少ないです。
■やわらかさ
コストパフォーマンスは最高。
コストパフォーマンスは最高です。
飛距離、弾道については申し分ないです。
強いて言えば、もう少しスピンがきけば・・・
(技術の問題かな)
しっかりした打感とコストパフォーマンス
先ずは、他の競技者とバッティングしない銘柄、ミズノのブランドとコストパフォーマンス
そして、パッティング時のしっかり手に伝わる固い打感。ドライバーの飛距離は普通。
最近流行りのソフトフィールを好まない方にお勧め。
リピート購入
しっかり感のある感触が好みでしたので、毎回リピート購入してます。コスパは悪くありませんが、もう少し安くなると更にお買い得感ありますね。
さらに表示本日初めて使用しました
個人的な感想ですが、同じくミズノ製のS201よりこちらのD201の方が距離も方向性も相性バッチリでした。当分はこのD201をエースボールで使用する気になりました。白以外のカラー展開を期待しておきます。
さらに表示打感しっかり
打感がしっかりしていて、自分の好み。
真冬はかなり硬めに感じるのでZ-STAR XVを使ったりもするが、
D201の方が距離は出るし、曲りも少ない(スピンは少ない)。
ミズノのボールを使っている人が少ないので被る心配もないし、
何よりコストパフォーマンスに優れているのでリピートしてます。
まだコースデビューしてませんが・・・
■全体的な感想
ドライバーをJPXに買い替えたので、合わせて購入してみました。8日(日)にコースデビュー予定。
■飛距離
期待してます!!
■スピン性能
飛距離重視なので、あまり期待してません。
■方向性
飛べば多少のブレは許容します
■やわらかさ
やわらかめのはず。
楽しくラウンド♪
mizunoのボールははじめてつかいます。
このボールは方向性や打感、飛距離等、今の私には、とても良くヒットしているようです。
飛距離が確実に伸びました。
反発力はある
S201と比べ反発力はあります。ただちょっと堅い感じがするので、早いグリーン、冬場等はS201のほうがよいかもしれません。
さらに表示待ってました
クロスエイト時代から使用していて手持ちが少なくなってので購入しようとしたがしばらく在庫なしの取り寄せ状態が続いていましたがようやく購入することができました。
これにオンネームできれば最高なのですが。
値段も手頃で打感,飛距離も満足なのでもうしばらく使用したいと思っています
よく飛びます
芯に当たるとよく飛びます。
さらに表示硬い
打感は特にズッシリ感はありませんが、かなり硬い感じの音がします。
コスト重視の方のみオススメします。
ボールの感触
ミズノのボール初使用です。打ってみた感触は、そんなに特徴あるように思えなかった。
さらに表示