CHROME SOFT(クロムソフト)X LS ボール キャロウェイ

- メーカー
- キャロウェイ
- ブランド
- CHROME SOFT
- ジャンル
- ボール
- 発売日
- 2022/03/04
- 価格
- オープンプライス
- ユーザー評価
商品詳細
スピンを抑えて 攻めのボールスピードを
スピンを抑えて攻めのボールスピードを。
さらに精度を高めた均一性、品質管理。
ロングショットでは新しいセンターコアが低スピンを実現し、新素材カバーがグリーン周りでの最適スピンを実現。
口コミ・ユーザーレビュー
打感が最高
今まではV1xを使用していました。価格が高くなったので、変わりのボールを探していました。前から気になっていました。先日プレーしましたが、距離、打感、スピン満足です。特にパターの打感が硬めで私は気に入りました。
さらに表示Low Spin
ドライバースピンがスピン系の中では確かに減ります。アイオノマーカバーボールほどパキパキではないですがサイドスピンが減るため曲がりにくくはなりますね。アプローチはウレタンカバーなのでちゃんと止まります。パターのタッチは少し硬めで好みでした。強いてネガティブな点はバンカーからは比較的寄らないかも。高さでなくてスピンは入ったり入らなかったりするからかも。下手だからなんですけどラフからもスピンが解けるシチュエーションは飛びすぎたり飛ばなかったり乗らないから手前の寄せやすいところに置こうとか思ったほうが結果はいいです。
さらに表示Xよりやわらかい
Xのスリートラックよりはソフトな感じがします。ドライバーの飛距離はかわりません。方向性はよくなった気がします。スピン量は増えた。
さらに表示v1xから乗り換え
アイアンの距離感、ウッドの高さ
共に満足です
実は差が出るのはパッティングの感触です
ラウンドを2回ほどすると イメージもあってきました
距離感が合いやすく
音も心地よい 暫くはこのボールです
まだ使ってませんが、、
ロースピンボールを初めて購入。
大きく飛ぶことを期待してます。冬は柔らかいボールが良いから、使うのは春になってから。
マズマズかな
先日届いたCHROME SOFT X LSとV1Xをコンペで使用して比較しました。年とともにヘッドスピードが落ちて若い人には参考にならないと思いますが。午前中に使用したV1Xは芯(コア)にしっかり感があり、飛距離は出ていましたがスピン量が私の実力ではイマイチのようでした。又、午後から使用した当ボールは飛距離はV1Xよりやや劣りましたが柔らかく感じスピンもそこそこ効きました。
さらに表示普通に満足
ボールはキャロウェイ一択なんですが、最近このLSを使い出してから、飛距離がちょっと伸びた気がします。
特に冬は一打目のフェアウェイでよく転がります。
先日使用しました
寒くて風が強くなる時期に吹き上がらない事を願って先日使用しました。打感はあまり感触が良くなかったが、吹き上がりはなかった。曲がり難いと思っていたが割りと曲がった。
さらに表示打感が好き
ドライバーでの打感が好き。硬すぎず柔らかすぎずと個人的感想ですが。アプローチでもスピンがかかるし良いです。もっと安くなったら買いだめです。
さらに表示飛ぶなぁ
今まではERCをメインに使っていましたが、ちょっと高いけどクロムソフトに変えようかなと検討中。もう少し安くなるといいんだけどなぁ。
さらに表示まだ使用していませんが
パターで転がした感じではやや硬めでしたが打感は悪くはなかったように思います。まだラウンドでは使用していませんが次回のラウンドで使用したいと思います。
さらに表示アゲンストでも
タイトリストボールユーザーでしたが、たまたまコースで打ってみたところ、打球スピード、特にランの飛距離がアップし、総飛距離が伸びた感覚を得ました。
ショートゲームでもスピンが入る為、違和感なく使用出来うるボールだと思われますので、今後も使い続けていく見通しです。
とにかく試して欲しい
何だか某チャンネルでスピンも飛距離も含め全てが中途半端なボールと酷評されておりました!
が、ですが実際このボールを使ってるトッププロが何人もいる事実。
実際に試せば分かるこのボールの凄さ!
飛距離と直進性(曲がらなさ)はツアーボールでは確実にトップクラスです。
曲がらない分前に進んでくれる感じ?
スピンだって必要充分にあります。
そして個人的に驚いたのはグリーン上での転がりの良さ!驚くほどスムーズに転がります。
国産のB社のボールも素晴らしいですが、このボールこそアマチュアの味方だと最近思っております。
このボールと共にアベレージ70代目指して頑張ります!
定番ボールの定期購入
インパクトの弾く感触と打感はいいですねー(ドライバーはEPIC・スピード)
しばらくこのボールを使っていますが、今後も定番として使い続けたいと思います。
初速あり
パットのタッチ弾きは自分に合ってる感ありです、Xの方は球離れが柔らかい割に反発強く感じるので、下りのパットはxLSの方が直感的な感じがする。
ドライバーの初速は早く、曲がり少ない(アゲインスト時も安心して打てる)
アプローチも硬くはじく割には止まるので寒い冬が来るまではXLSを使い続ける気持ちです
やはり良い!
適度な柔らかさと十分なスピン量。前作同様満足です。クロムソフトはちょっと違和感あったので、今度はXも試してみたいと思いました。
さらに表示いつもどおり
いつもはクロムソフトxを使っていますが、在庫切れだったのでXLSを買ってみました。打感も距離感もxとあまり違いが分かりませんでした。いつもどおりラウンドできました。
さらに表示満足の打感
キャロウェイのボールは初めてですが、打感はソフトでもしっかりした手ごたえ。
スピンの掛かりはイマイチ。
暫く使ってみますが、Bマークの方がやっぱり好みかも。
最高
今年に入ってからずっと使ってます。
昨年まではERCを使ってましたがその上を行くお気に入りです!
これからも愛用します!
曲がらず無いし、止まります。
ドライバーのヘッドスピードは41程度。アイアンが得意で、ドライバーも上から打ってると思われます(ティーが必ず真後ろに飛ぶので)。今まではツアーB XSを使ってました。
ロースピン効果を狙って試してみました。ドライバーの飛距離はあまり変わらないように思います。それよりも曲がりません、ミスしても大けがしにくいです。打感は重いですが、アプローチ時のボールの止まり方も重い感じで、ドンと良い音を立てて止まります。結構この重い感じの止まり方が気に入りました。パットは何回か打てば慣れるので問題ないです。
結論、1.重い感じの止まり方が気に入った。2.ミス時の曲がりが少ない。3.マイナス点無し。で仕様ボールをX LSに変更します。
良いですよ
今までキャロウェイのChromesoftxを使用していましたがショットでのスピンが多いように感じていて、今回LSを使用してみました、感じとしてはショットでのスピンは飛距離を観る限り少なくなっているようです。またアプローチにおいては普通にスピンも利いていて非常に良いと思いました。デザインに関してはイエローが有れば5点です。
さらに表示トータルバランス満足
ここ暫くはTOUR-B-Xがエースボールだったが、試しに使ったCHROMSOFTLSは、ロングショットは吹けずに前に行く感じ。アプローチはソフトな打感でスピンも違和感なし、何より飛び系ボール特有のポッコンとは無縁で完全にスピン系で好印象。エースボール候補として当面使用を決意、1ダース購入。
トリプルトラックがなく値段はショップ並みはやや不満もボール性能に期待。
春~秋はこのボール使いたいと思います
当方、柔らかいインパクト感が好みで、この何年かはキャロウェイの「クロムソフト」かタイトリストの「AVX」を使用してきました。
それらに比べるとインパクトにはしっかり感があります。
ロースピンタイプというだけあって、ドライバーショットのスピン量は少なめなようです。
いつもよりもランが多めだったと感じました。
インパクト感が上記の2モデルよりも硬めなため、ショートアプローチのスピン量に不安がありましたが、使ってみると問題なく、いつも通りの感覚で打てました。
結局、硬めに感じるインパクトに慣れれば何の問題もなく使えそうで、ドライバーショットにはキャリー&ロールで飛距離アップが望めるのではないかと思っております。
寒い季節にはインパクトの柔らかい上記の2モデルに戻すかもしれませんが、春~秋の間は、このボールを使ってみるつもりです。
ロースピンによる飛距離アップを狙いたい方にはお勧めだと思います。
飛びます
soft XからLSに替えて、飛距離が5ヤード伸びました。少しランが多い気がします。打感は変わりません。
さらに表示