BBD’S 304F フェアウェイウッド ロイヤルコレクション

BBD’S 304F フェアウェイウッド
  • BBD’S 304F フェアウェイウッド
  • BBD’S 304F フェアウェイウッド
  • BBD’S 304F フェアウェイウッド
メーカー
ロイヤルコレクション
ブランド
ROYAL COLLECTION
ジャンル
フェアウェイウッド
発売日
2009/01
価格
オープンプライス
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法素材:SUS630ステンレスボディ+冷間圧延455ステンレスフェース 仕上げ:ブラックイオンプレーティング加工+メタリックブラック塗装
グリップRCグリップ ABRラバー
番手 ロフト シャフト フレックス ライ角 長さ 総重量 バランス キックポイント
3W 14 カーボン S 58 42.75 D2(±1) 中調子
3W 14 カーボン R(特注) 58 42.75 D1(±1) 中調子
3W 14 カーボン SR(特注) 58 42.75 321(±3) D1(±1) 中調子
3W 15 カーボン R 58 42.75 D1(±1) 中調子
3W 15 カーボン SR 58 42.75 321(±3) D1(±1) 中調子
3W 15 カーボン S 58 42.75 D2(±1) 中調子
5W 18 カーボン R 59 41.75 D1(±1) 中調子
5W 18 カーボン SR 59 41.75 328(±3) D1(±1) 中調子
5W 18 カーボン S 59 41.75 D2(±1) 中調子
7W 20 カーボン R 59.5 41.25 D1(±1) 中調子
7W 20 カーボン SR 59.5 41.25 332(±3) D1(±1) 中調子
7W 20 カーボン S 59.5 41.25 D2(±1) 中調子
9W 22 カーボン R 60 40.75 D1(±1) 中調子
9W 22 カーボン SR 60 40.75 336(±3) D1(±1) 中調子
9W 22 カーボン S 60 40.75 D2(±1) 中調子

商品詳細

シャローバッグによる大型ヘッド。番手ごとに最適弾道を実現。

ロイコレならではの構えやすさに、扱いやすさを形にしたシャローバッグデザイン。鋭い弾きで安定感のある高い弾道をもたらすフェアウェイウッド。

芝から打つことの多いフェアウェイウッドは大型化してもメリットはそう多くないが、460ccが主流のドライバーにあってサイズの隔たりはアドレス時に違和感となって現れます。「304Fフェアウェイウッド」は投影面積がやや大きく、ドライバー的な特徴をもったモデル。芯を外したときの飛距離ロスを少なくするヘッド形状。ボールの上がりやすさ、つかまりやすさを見た目にも表現したチタン世代の向けたフェアウェイウッドです。

◆球が上げやすく、つかまりやすい高弾道設計。
シャローバッグ形状で低重心化を図り、クラウン部分を最薄で0.8mmに細密加工し、余過重量を使ってさらに重心を深く設定。これにより、ミスヒットに対するキャパが大きく、高い打ち出しと低スピンで直進性の高い弾道を実現。フェースには反発力にすぐれた冷間圧延455ステンレスを採用。2.2mmの極薄フェースがインパクトの弾き感を高め、さらに飛ばす設計となっています。

【ヘッド容量】(cc)3W:158、5W:147、7W:141、7W:135

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
3.2 (17件)

飛びすぎ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/09/11

タイガー33

男性54歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

7Wなのに5Wより飛ぶのは困ります。
RCは、構えた顔が最高です。

さらに表示

304tより飛ぶ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/08/10

yuasan72

男性45歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:261~280弾道:普通

455フェースのせいかTより飛びます。打ち分け操作をしないのでフェースが長く感じます。
あとヘッドが大きいです。(小ぶり好きなので)。
直進性が良い701fwのほうが自分には合ってると思いますがDGシャフトなのでこのFは冬用に使います。
黒フェースとソールはかっこいいのですがすぐ傷つきます。見辛いので305Vは生地なのでしょうね。
友人の305を打ち比べた感じは違いはよく似ていて進化が解りませんでした。

さらに表示

噂通りです!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/06/15

トリプルX

男性46歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

ロイコレのフェアウエイウッドはアスリートに人気ありとの噂を聞いていましたので、正直難しいと思っていましたが、非常に使いやすいクラブです。手元がしっかりしていてやや先中調子なのも幸いして、癖のないシャフトでアベレージクラスでも充分に使いこなせるクラブです。もう少し早く巡り合いたかったクラブです。3Wと5Wも実は検討し始めているくらいです。

さらに表示

打ちやすいです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/10/12

あにき~

男性47歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

大変打ちやすく、使い勝手が良いです。

さらに表示

飛びます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/09/30

よっち

男性34歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:高い

通常のロフト15度ですがティーアップで230yard、直で200yardはキャリーが出ます。
弾きが良く球が強いです。
小さいですが上がりやすく馴れれば最高の球が打てます。

さらに表示

ボールが上がりやすく

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/12/15

pako-Y

男性47歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

使いやすいFWです。ロイコレのFWはやはり完成度が高いですね。

さらに表示

かなり良いです!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/09/08

fuyuk

男性50歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42

3W(15度)を購入させて貰いました。TRCでこのシャフトが抜群によかったので、FWもロイコレに買い換えました。
同じシャフトでも、若干シャローで大きめのヘッドのこちらを選んだのですが正解だったようで、よく上がりますし直進性も高く、コースで安心して打てるスプーンです。
操作性を求める方は、同じロイコレでも他のモデルの方が良いかもしれませんが。
私の用途にはドンピシャで、ロングの二打目や長めのショートなどが大変楽になりました。

さらに表示

やはりまっすぐ飛びました!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/06/24

かっつぁん

男性36歳平均スコア:111~120ヘッドスピード:39~42

いままで、ドライバーの次に長いクラブは21度のユーティリティー(簡単初心者用)しか持っていなかったのですが、今回3w、5wを同時購入してしまいました。
まだヘボゴルファーの私でも、スクエアにかまえやすく、練習場レベルではまっすぐ飛び、フック、スライスはありませんでした。
音はパチン!!と上質な音がして気に入りました。
ロイコレ別にむずかしくないじゃんて思いました。
いままでの簡単クラブは球筋が安定していなかったので、コースで使える日を楽しみにしています。

さらに表示

さすがロイコレ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/31

みょんす

男性31歳平均スコア:111~120ヘッドスピード:47~50持ち球:わからない飛距離:261~280弾道:普通

見た目も非常に格好いいけど、何より打感が気に入りました。
すごくはじいてるような感じの音がします。
好き嫌いはあると思いますが私はすきです。
ただ、詳しくはわかりませんが、フェース等に特殊なコーティングがされており、一般的なそれより傷がつきやすいとのことです。
それ以外は非常にきにいっております。

さらに表示

上がりやすく、つかまりやすい!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/11

まめしば

男性28歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

真っ黒なヘッドのカッコ良さもさることながら、とにかく球が上がりやすく、つかまりやすいです。
どちらもシャフトによる部分も大きいと思いますが、気持ちよく振りぬくと高弾道の強い球が打てます。つかまり過ぎてひっかけることもありますが、しっかりとアウトサイドに打ち出せれば、綺麗なドローでセンターに戻ってきます。
ロイコレと言えば、非常に難しいイメージもありますが、このFWはとても打ちやすく優しすぎずとても気に入っています。
※非常に弾き感が強いと感じますので、弾く感じを好まない方にはお勧めできないかもしれません。

さらに表示

真っ直ぐ飛びます。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/11/19

naga0886

男性45歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

タイトルどおりで、曲りは少ないようです。 思ったより距離も出ているようです。 ただシャローフェースのため、当たり所により吹きあがってやや距離をロスすることがあります。 打感は普通か!?。 振りやすいので冬場は重宝しそうです。

さらに表示

飛びます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/09/16

123

男性39歳

昔のSFDの雰囲気があります。打ってみると直進性があり飛びます。ちょっと打感がいまいちのような気がします。

さらに表示

カッコイイ!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/04/04

なおちゃん

男性56歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

3・5.9と買っちゃいました。
ヘッドスピードが遅いため、機能優先のFWを持っていましたが、やはり構えたときにシックリこないと結果が良くてもなんかモヤモヤしていました。
そこで私でも使えそうなロイコレが見つかったので
思い切って買ってしまいました。
十分練習して自分の物にするつもりです。
練習場で打った感想ですが。(コースデビューはまだ)
5.9番は球も上がり(練習場ボール)試合球では直接グリーンを狙っていけそうです。
3Wはさすがにグリーに直接止めるだけの高さは出そうにありませんが、ロングのセカンド等に活躍しそうです。
フェースの厚みもそこそこあり(ディープフェースまでとは言いませんが)5・9番は色んな状況で活躍しそうです。
いばらく浮気をせず精進するつもりです。

さらに表示

ロイコレ万歳!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/03/24

koba9747

男性40歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50

とても良いです。最高!
80g台のシャフトもラインナップに乗せて欲しい。304Tも試しましたが、こちらの方が僕の好みです。
ただ、打感は硬めです。

さらに表示

さすがロイコレ!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/03/24

koba

男性40歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50

まだ練習場でしか試していませんが、とてもやさしくて曲がりにくいです。シャローフェースなので、地面からでも球が上がりやすい。スピン量も多すぎず、少なすぎず丁度いい感じで、とても滞空時間の長い球が打てます。(不思議とふけない。)
つかまりがいい割には、フックもしにくい気がします。ロイコレオリジナルシャフトは、専用シャフトだけあってとても振りやすいです。ただ、軽いのだけが難点。特注シャフトも70g台のは沢山ありますが、僕のドライバーは70g台なので、80g台のシャフトが欲しい。

さらに表示

良い!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/02/03

yoshi19

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

かつてのSFDに似ますが、つかまりやすく打ち分けもでき良いと思います。13度でも上がりやすい。但しヘッドカバーのエナメル部分は今時流行りませんよ。

さらに表示

買って良かった

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/02/01

マート

男性42歳平均スコア:111~120ヘッドスピード:47~50

eggスプーンから買い替え。本当に良く上がるし飛距離も伸びました。これだけギアで変わるものかもうビックリです。五番も絶対変えようと思います。やはりロイコレ、恐れ入りました。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス