スリクソン Z-TX フェアウェイウッド(2010年モデル) ダンロップ

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 15 | SR | 58 | 43 | 61 | D1 | 3.3 | |
3 | 15 | S | 58 | 43 | 332 | 63 | D2 | 3.3 |
5 | 18 | SR | 58.5 | 42.5 | 61 | D1 | 3.3 | |
5 | 18 | S | 58.5 | 42.5 | 335 | 63 | D2 | 3.3 |
7 | 21 | SR | 59 | 42 | 61 | D1 | 3.3 | |
7 | 21 | S | 59 | 42 | 338 | 63 | D2 | 3.3 |
商品詳細
強い弾道で攻める
スリクソン「NEW Z-TX」フェアウェイウッドを新発売
スリクソン「NEW Z-TX」フェアウェイウッドは、「思い通りの弾道、球筋で自在に攻めたい」という競技志向ゴルファーのために、番手別に最適なヘッド形状や重心位置を設計した「Tour Trajectory Flow」(ツアー トラジェクトリー フロー)を採用。また、シャフトはドライバー同様にツアープレミアムシャフト「Miyazaki Kusala」を装着することにより、プロや上級者が求める操作性と弾道を実現した競技志向のアスリート向けゴルフクラブです。
■コースマネジメントに合わせた番手別「Tour Trajectory Flow」設計
各番手に求められる最適な機能が発揮できるようにヘッド形状を番手別に設計し、さらに重心深度が#3-#7で少しずつ深くなるフロー設計を採用しました。#3はヘッドをやや大きくした高慣性モーメント設計で方向安定性をアップさせ、#5、#7はフェース角をよりオープンにした(#3よりも0.5°オープン)つかまり過ぎない設計と構えやすい細長ヘッド形状の採用により操作性と打ちやすさを格段に向上させました。
■プロ・上級者のシビアな要求に応える安定した飛距離と方向性
★上級者の打点方向にスイートエリアを拡大させた「Star Burst Power フェース」
上級者の打点方向(上下方向)にスイートエリアを拡大した「Star Burst Power フェース」により、弾道を操作するために打点を上下に打ち分けても飛距離のロスを低減し、安定した飛距離が得られます。
★慣性モーメントが大きく、球が上がりやすい設計
ソールのヒール部分とトゥ部分にタングステンのHigh Power Weight(3.5g×2個)を装着しました。これにより慣性モーメントが増大し、芯をはずしても左右のぶれの少ない安定した方向性を実現しています。さらに重心深度を従来モデルに比べ低く、深くし、球が上がりやすくなりました。※フェアウェイウッドはウエイトの交換ができません。
口コミ・ユーザーレビュー
大満足
値段に惹かれて、初めてSRIXONのクラブ買ったのだけど大満足です。シャフトも最高で5Wで220Y、、7Wで200Yをキャリーで飛んでます。
さらに表示安かったので
今使っているキャロウエイのクラブに満足しているのでどうしても欲しいと言うわけでもなく、ただ安かったのでとりあえず購入、ドライバーはスリクソンを使用しているので。
構えた感じは少しフェースが開いてるで違和感あり、アイアンと同じく打ちたいのでバックライン無しのグリップに取り換えればと思う、今届いたので第一印象だけです明日ラウンドで使用してみます。
安い
ミヤザキ入りがこの値段で買えてラッキーです。ヘッド自体は前作との違いはあまり感じられません。ミヤザキ ブルーは普通かな。
さらに表示すばらしい
あまりの安さに3W、5Wまとめて買ってしまいました。
さらに表示ここまで安いと…
中古より断然お得です。型落ちとは言え、とても素晴らしいクラブ…文句なしです♪
さらに表示お買い得だったので!
顔がいいです。ミヤザキのシャフトも好きなので。
さらに表示冬用に購入
オフシーズン用に、柔らかいシャフトを購入してみました。
さらに表示ミヤザキシャフトはグッド!
ドライバーをスリクソンZ-TX09モデルから買い替え、ミヤザキシャフトにはまり、3W、5Wを追加購入です。このシャフトいいですね!自分にはあっていると思います。ヘッドが走る感じが良く、方向性も良くなり、飛距離も少しアップ。満足してます。
さらに表示セットで
ドライバー、FW3もZT-Xで今回FW5を追加購入。満足しています。
さらに表示真直ぐ
直進性の優れたシャフトの良さがかんじられ、真直ぐ狙って行けます。ただシャフトのフィーリングはやや硬めなので、ワンランク軟らかいものをお勧めします。
さらに表示いい感じ
使いやすい!!
左に行かないのがGOOD!
いい買い物でした。
以前から買い替えを検討していたところ,週末特価で安くなっていたので,即購入しました。以前,Zsteel2を使用していたので,すぐに慣れました。今後は,フェアウェーで使えるように練習します。
さらに表示いい買い物でした。
ハードかなー?と思いましたが、素直で振り易いですね。
ドライバーは、インディゴ61 SRを 45.5インチで使っているので、同じ様な動きをするので、そう感じるのかも...ですが。
私には、手元が硬すぎるシャフトは手で振っちゃう様で引っ掛けるので、しなりが感じられるシャフトで柔らか目を使っていますが、ヘッドとのマッチングも良いですね。
お買い得ないい買い物させて頂きました。
18度のユーティリティもリシャフトするかなー?
安いよ
新製品が出る前なのか安かったです DR、5Wにあわせて3Wを購入しました いい買い物でした
さらに表示失敗かな!?
本日今年初の現場で初使用でした。五十肩再発で満足に振れなかったせいもありますがHS40位ではやっぱりハードでした。SRIXONは正直ですね。XXIOにしとけばよかったかな…
さらに表示よいです
シャフトが綺麗
さらに表示シャフトが気に入り。
ドライバーがZ-TXでシャフトが気に入ったのと値下げしたので、5・7Wを購入。コースではどうかな?
さらに表示週末限定セールで購入
先日ラウンドで使用してみました。3Wは、若干フックフェースに見えて引っ掛けてしまいます。もう少し練習してものにしたいと思います。
さらに表示待ってました
安くならないかなぁって毎日見てたら週末限定セールで安くなったので(もう少ししたらまたもっと安くなるんだろうけど…)3・5・7と買っちゃいました。私の個人的な感覚ですが、前モデルよりも3Wの方向性が良く易しく感じました。満足です
さらに表示ようやく購入
ドライバーもZ-TXを使っていて、前からFWも欲しかったが高くて買えなかったが、この週末セールで迷わず購入してしまいました。GDO最高です。
24日にラウンドで初打ちだけどイメージは文句なし。
マークダウンで即購入
DrもニューZTXでしたが、FWは高くてマークダウンを待っていました。これまでZスチールを#3、#5ともに使用していましたが、このマークダウンの機会に即購入しました。練習場では、Zスチールよりもやや打ちやすい気がします。
さらに表示良い買い物!
頼まれての購入です。
シャフトが良く、真っ直ぐ飛ぶとの事。
弾道が、若干高いのが気になるが、ほぼ満足!との事でした。
使いやすい
シャフトが良いのか、3番ウッドにしては非常に打ちやすいです。素直な挙動を感じます。3番ウッドを使用するのが増えました。
さらに表示思った通り
ドライバーが大変気に入っていたので、3番を購入。いい感じでした!
さらに表示使いやすいです。
とても使いやすく、飛びます。今のところ打ち損じもほとんどなく、ロングの2打目に安心して使えてます。
さらに表示飛びます
飛距離、打感いうことない。フェースの向きも最高。ミヤザキシャフトもいい。当面は浮気せずに済みそうです。
さらに表示飛ぶ!
まっすぐしかも飛びます。ウッドは少し固め、重めがいいと思いますが、Xはいいとしてシャフトが少し軽いのでグリップ側に鉛を貼って調整しました。これがバッチリ私に合いました。ミヤザキのシャフトは最高と思います。1Wのブラックも気に入っていますが、ブルーもなかなかいいと思います。
さらに表示いいですねぇ
スプーンはほとんど芝から打ちません。最近のギア性能のおかげでドラは飛距離が伸びてきましたので所謂、刻みのTショット向けに初めて買いました。打感フェチとしましては、220yd一直線で心地よい感触が残るところに惹かれました。ミヤザキ系は表示が72でも実際は60g台なのね。案外見栄っ張りの私に向いてるのかも。大きめヘッドのシルエットがいいので♯5もクーポンもらったら購入する予定。
さらに表示打ち込んでもふけないクラブ
ドライバー、3Wに続き5Wを購入。Miyazakiシャフトとの組み合わせも抜群で、弾道・飛距離とも申し分なしのFWです。とにかく打ち込むタイプなので、ふけないのが一番いいところ。
さらに表示1Wに続いて
Miyazaki Kusala Blue72 Sシャフトの1Wがとても振りやすかったので、続いて5Wも同じシャフトで購入しました。3Wと悩んだ結果、5Wの方が使い道が多いかなって思い5Wにしました。
まだ、ラウンド投入していませんが、楽しみです。