EZONE フェアウェイウッド タイプSt ヨネックス

EZONE フェアウェイウッド タイプSt
  • EZONE フェアウェイウッド タイプSt
メーカー
ヨネックス
ブランド
YONEX
ジャンル
フェアウェイウッド
発売日
2011/02/19
価格
オープンプライス
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法本体/SUS630 ステンレススチール精密鋳造 フェース/455 マレージング鋼圧延材 クラウン(13°15°)/高強度カーボン
グリップツアーベルベットラバー(YONEX ロゴ付 バックライン無し) 60口径50g
番手 ロフト フレックス ライ角 フェース角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
13 13 S 58 43 327 60 D2 3.1 中調子
15 15 SR 58 43 326 58 D2 3.2 中調子
15 15 S 58 43 327 60 D2 3.1 中調子
18 18 SR 58.5 42.5 331 57 D2 3.2 中調子
18 18 S 58.5 42.5 332 59 D2 3.1 中調子
21 21 SR 59 42 338 56 D2 3.2 中調子
21 21 S 59 42 339 58 D2 3.1 中調子

商品詳細

2種類のスプーンから選んで飛ばせる『最適弾道設計』。

フェース角(°):W13-15 0.5オープン、W18-21 1.0オープン
最適ヘッドスピード(m/s):SR43前後、S46前後
◆2種類のスプーンから選んで飛ばせる『最適弾道設計』。
スプーンは2種類のスペックをラインナップ。低スピンで飛ばしたい方にはロフト14.5度の『3D』、高弾道でキャリーを稼ぎたい方には16 度の『3H』。持ち球によって最適なスペックを選択できる最適弾道設計です。
◆『番手別最適弾道設計』で、番手によって最適な弾道を生みだす。
番手によってヘッド構造を変えた「番手別最適弾道設計」を採用しています。飛距離を求める13 度と15 度は、カーボンクラウンを採用し、飛びと上がりやすさを追求したコンポジット構造。18 度と21 度はステンレスヘッド構造で、スピンを利かせてグリーンを狙っていけます。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.8 (7件)

満足!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/10/11

masajin

男性49歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

ユーティリティーで200前後を打っていたのですが、少し楽したいので5wを探していたところ価格見直しでDJシャフトが刺さっているEZONEが出ていたので即買い。早速に素振りでいい感触、顔つきもいいし次回のラウンドが楽しみ

さらに表示

good!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/01/29

tonomi60

男性59歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

打感・距離とも非常に満足しています。

さらに表示

やや難しい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/12/17

umetarou

男性47歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:普通

あの有名プロに憧れ購入し、主にティーショットで使用しています。13度なので250ヤード程飛ばせるので助かっています。
フェアウェイでの成功率がまだ低いので、日夜練習中です。

さらに表示

良く飛びます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/08/17

KAJ1016

男性43歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:261~280弾道:普通

DR(EZONE-Type420)の購入に合わせ、3Wも購入。
シャフトはDRと同じくDI-7Sにしました。
DJはタイミングがピッタリ合った時の飛びはすごいのですが、調子に乗って振っていると、だんだん球がバラけてしまうので、より安定したDIを選択。
結果はすこぶる良く、大正解でした。
変更前のものよりも距離が10Y伸びました。
ヘッド、シャフト、スイングの相性の重要性を痛感させられました。
ティショットで240Y飛んでます。
DIは距離より安定との認識でしたが、距離も十分出るシャフトです。
ヨネックスもDIは差してくれます。

さらに表示

試打してきました。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/05/25

zero 16

男性37歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:50~持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:高い

試打会で一番はNEWドライバー、このFWの試打で、
現在はナノV FW13度でシャフトはDI-6sで、
試打したのはEZONE FW St15度シャフトはDJ-7x
初めは打てるかどうか心配だったのですが、ドライバー試打終わっていたのでいきなりフルスイング。
現在使っているFWよりもかなり飛距離が出ました。
もおこれしかないですね。
音も打感も飛距離、弾道高さデザインすべて良し。
試打クラブは15度だったですが13度が打ちたかったです。

さらに表示

安定感あり

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/04/30

yonex

男性30歳平均スコア:83~92

いいですね、これ。全くブレがありません。

さらに表示

大変満足♪

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/04/23

Mr.ビッグ

男性40歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50

T社Vスチールから、ドライバー、18度、15度と三本まとめて乗り換えました。大変構えやすく、やさしく打ちやすい。軽く振るクラブではないがしっかり振るとしっかり答えてくれる。飛距離も満足だし申し分なし!しいて言えば音が物足りないかな・・・。まあビジュアルもいいしカバーもかっこよくて◎
Djシャフトは最高だな。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス