EXOTICS CB-3 フェアウェイウッド ツアーエッジ

EXOTICS CB-3 フェアウェイウッド
  • EXOTICS CB-3 フェアウェイウッド
  • EXOTICS CB-3 フェアウェイウッド
  • EXOTICS CB-3 フェアウェイウッド
メーカー
ツアーエッジ
ブランド
Tour Edge
ジャンル
フェアウェイウッド
発売日
2011/03
価格
46,200円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法15-3-3-3βチタンカップフェース、ヘビーハイパースチールボディ
グリップNew Decade Multi Compound Code(ブラック/ホワイト)
番手 ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 バランス トルク キックポイント
3+W 13 R 57 43 320 D2 4 中先調子
3+W 13 S 57 43 322 D3 3.5 中先調子
3W 15 R 57 43 320 D2 4 中先調子
3W 15 S 57 43 322 D3 3.5 中先調子
4W 16.5 R 58 42.5 324 D2 4 中先調子
4W 16.5 S 58 42.5 326 D3 3.5 中先調子
5W 18 R 58 42 328 D2 4 中先調子
5W 18 S 58 42 330 D3 3.5 中先調子

商品詳細

ツアープロの意見を取り入れたFW

このCB3フェアウェイウッドは多くのトーナメントプロとアマチュアから支持され続けている、CB2フェアウェイウッドの伝統を継続できることをExoticsデザインチームは誇りに思っています。
前モデルCB2よりCB3は、より軽く、より強力な鍛造15-3-3-3βチタニウムカップフェースを採用しています。
ヘッドの新しく改良された部分はフェース厚です。
前作を越えるパフォーマンスを得るのにフェースの周りにより薄いO-リングテクノロジーを施しております。
それにより、広いスイートエリア、スポットを実現しました。

【ヘッド容量】(cc)
3+W:170、3W:170、4W:155、5W:155

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
5 (2件)

球が強い!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/01/02

なりちゃん

男性37歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

今更ながら、中古でクリークを購入(basireus fiamma 65x)。
昨今のぶっ飛びFWに引けを取らないくらいの強弾道に驚きました。
それでいて、浅重心ではありません。
クリークにありがちな引っかかりも皆無で、ティーショットでも活躍してくれています。
このモデルのスプーンで適正な高さやクリークとの飛距離差を出すのは、相当なパワーが必要だと思います。
昨年、日本限定で復刻版が発売され、7番ウッドがラインナップされていると知り、興味があります。
オーナーが手放さないのか、中古市場でお目にかかる機会が少ないですね。

さらに表示

復刻版は伊達じゃない!!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/04/14

chabo.

男性45歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ストレート飛距離:261~280弾道:普通

■全体的な感想
2014にヘッド単体で日本限定復刻版として発売されたEXOTICS CB3 BLACK(3W15°)です。当時とはヘッドカラーのみ変更され、中身は一緒らしい。
シャフトは現在、DiamanaW70-X(43インチ)が装着されています。
巷でこのウッド使用者を見ないのが世界の七不思義って思うほど、出来の良いモデルです。復刻に感謝です。
■デザイン
前モデルから色のみ黒になり、大人の落ち着きが出ましたね。フェース高も適度で、ティショットから地面の上まで、場所を選ばず使いやすいです。
■弾道高さ・飛距離
軽いチタンカップフェースと重いスチールボディの組合せで、高・強弾道が放たれます。飛距離も昨今のぶっ飛びFWと遜色ないと思います。
一発の飛びというよりも、安定して良く飛んでるって表現が合うクラブ。
■打感
申し分なし。言葉で表すと…静寂な打感…かな。
ぶっ飛びFWを卒業する気にさせる気持ちよさです。
■方向性
普段は素直~にストレート。でも、曲げたいときは比較的簡単に曲げ易い。操作性は良いと思います。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス