EZONE XP フェアウェイウッド ヨネックス

EZONE XP フェアウェイウッド
  • EZONE XP フェアウェイウッド
  • EZONE XP フェアウェイウッド
  • EZONE XP フェアウェイウッド
メーカー
ヨネックス
ブランド
EZONE
ジャンル
フェアウェイウッド
発売日
2013/11/26
価格
28,080円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法【本体・フェース】SUS630ステンレススチール精密鋳造【ソール部ネジ】タングステン合金【スリーブ】A7075アルミ合金【クラウン】高強度軽量カーボン
グリップオリジナルタングステンバランスグリップ(ゴルフプライド製)
番手 ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 バランス トルク キックポイント
3W 15 R 58 43 328 D1 5.4 中調子
3W 15 SR 58 43 330 D1 5.4 中調子
3W 15 S 58 43 332 D1 5.4 中調子
5W 18 R 58.5 42.5 332 D1 5.4 中調子
5W 18 SR 58.5 42.5 334 D1 5.4 中調子
5W 18 S 58.5 42.5 336 D1 5.4 中調子

商品詳細

【新構造デュアルタングステンパワーシステムが生み出す「重くない重ヘッド」】8gのタングステンを装着した重ヘッドと、グリップエンドに20gのタングステンパウダーを内蔵した、新構造デュアルタングステンパワーシステム。
重さを感じさせないパワーのある重ヘッドだから、力むことなくいつものスウィングのまま軽く振り抜けボール初速がUP
【タングステンの重ヘッド】クラウンにカーボンを採用することで軽量化。
これによるフリーウェイトとしてソール後方部にタングステンを搭載し、ヨネックス史上最重量ヘッド205gを実現。

【タングステンバランスグリップ】グリップエンド側に20gのタングステンパウダーを内蔵。
一般的なグリップと同様の重量ながら、重心位置が20mm手元側に移動。
バランスポイントが1ポイント軽減。

【進化したカーボン複合構造で飛距離アップ】クラウンにカーボンを複合し、クラウン部の重量を軽減。
これによるフリーウェイトでソール後方部に8gのタングステンボルト(固定式)とパワーウェイトを重点配置。
その結果深くて低い重心位置を実現し、高い打ち出し角が得られ、つかまりのよい重ヘッドが完成。
また、ドライバーヘッド内部にサウンドリブを設け、さらにソール部分の剛性を高める事で、余計な振動を抑え、高く澄んだ金属音を実現。

【軽量・手元重心シャフトで軽い振り抜き】東レ(株)のナノアロイテクノロジーをしかた開発した新素材「ナノメトリック」をシャフト中央部から先端部に複合したことで、先端側のシャフト挙動を抑え、弾き感・方向性に優れるシャフトが完成。
また、従来よりも重心位置を70mm以上手元側に移動させたことで、重ヘッドでもバランスよく軽い振り抜きを実現したシャフトです。

【ロフト角を最大1.5°調整できるアジャスタブル機能搭載】8つのポジションで打ちたい弾道を調節できるアジャスタブル機能を搭載。
フェアウェイウッド、ユーティリティにも当社では初めて採用しました。
シャフト交換も容易に行えます。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.6 (8件)

なかなか良いです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/06/04

nob88

男性50歳平均スコア:111~120ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

ドライバーに合わせて5番ウッドを購入。ドライバーと違い、ロフトを調整しなくてもOKでした。7Wが有れば良かったのですが。

さらに表示

方向性の良いクラブ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/01/08

マッヒー

男性47歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

打ち易いクラブがいいが、捕まり過ぎてフックしたり、チーピンが出るクラブも気持ち悪いし、かと言って捕まらないヘッドやガチガチにしならないシャフトも使い難いし・・・何か良いクラブはないか?と模索して再度このクラブを購入。以前は突出して飛ばないクラブだったのですぐ手放してしまったが、やはり平均して安定して飛ばすにはこのクラブは良い。球は上がるからロフトは9.5度でも良いが安定性を取り10.5度にした。シャフトはこのてのクラブにしてはしっかりしているので振れてない時用にSR、振れてる時用にSの両方を購入して調子によって使い分けようと思っている。ヘッドは球を捕まえ易くて、シャフトは変なしなり方をしないからチーピンも出ないし左にいき難いので安心して余裕を持って振っていける良いクラブだと思う。

さらに表示

しっかり打てる

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/07/13

sus01

男性49歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

■全体的な感想
少し重みを感じるがしっかりと振り抜ける
■デザイン
オレンジの配色が良い
■飛距離
飛ぶような気がします 200yくらい
■打感
ガッシリ感があり快感
■方向性
まっすぐ飛びます

さらに表示

方向性にバラツキが少ない

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/06/23

i-EZONE

男性54歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

3Wは使う頻度が少ないのですが、今まで使っていた物が少々不満であったので、使用ドライバーと同じEZONE XPに買い替えました。使ってみると方向性が安定して、打感も大変良く非常に満足しました。パー5での二打目が、今から楽しみ!

さらに表示

ベストです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/05/20

飛カネやん

男性57歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

■全体的な感想
非常にいい 構えやすい
■デザイン
他と違いいい
■飛距離
200?215OK
■打感
文句ない、つかまえやすい
■方向性
非常にいい
■弾道高さ
中弾道で OKです

さらに表示

簡単すぎるWood達

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/04/15

tontonton

男性63歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

とにかく易しい。2,3球打てばこのクラブには直ぐ慣れる。
飛距離はキャロウエイよりも落ちるが、正確性・易しさで数段上回る。
振れば自然に良いスイングになる、と言うようなクラブ。
こんなクラブは初めて。
7番・9番も作ってくれれば購入しますよ、ヨネックスさん。

さらに表示

おすすめのクラブです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/03/04

GDOer

男性71歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:高い

FWは、第3世代からXXIO 7まで、歴代のXXIOを使用してきましたが、他のメーカーのFWも試してみたくなり、購入しました。先日コースで使用したところ、ほとんど練習もしていないにも拘わらず、飛距離も方向性も満足できるものでした。この価格でこの性能のクラブがあるとは、驚きです。デザインもかっこいいクラブです。XXIOのように人気クラブではないのが不思議です。

さらに表示

ボールが良く上がる

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/01/06

えいせいさん

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:高い

3wでは私のヘッドスピードではボールが上がらない場合が多いが、クラウンがカーボンで低重心のためなのか、上がり方、飛距離については満足。価格もリーズナブルである。ただクラウンのデザインについては評価が分かれると思う。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス