JPX 900 フェアウェイウッド ミズノ

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3W | 15 | R | 61 | 43 | 312 | 45 | C9 | 5.4 | 中調子 |
3W | 15 | SR | 61 | 43 | 318 | 50 | D0 | 4.4 | 中調子 |
3W | 15 | S | 61 | 43 | 324 | 55 | D1 | 4 | 中調子 |
5W | 18 | R | 61.5 | 42.5 | 45 | C9 | 5.4 | 中調子 | |
5W | 18 | SR | 61.5 | 42.5 | 50 | D0 | 4.4 | 中調子 | |
5W | 18 | S | 61.5 | 42.5 | 55 | D1 | 4 | 中調子 | |
7W | 21 | R | 62 | 42 | 45 | C9 | 5.4 | 中調子 | |
7W | 21 | SR | 62 | 42 | 50 | D0 | 4.4 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | フレックス | クラブ長さ | クラブ総重量 | ヘッド重量 | バランス | ヘッド体積 | ライ角 | フェース角 | 重心角 | フェース長さ(mm) | フェースプログレッション | 重心距離 | 重心深度 | フェース高さ | スイートスポット高さ | クラブ慣性モーメント | 振動数(rpm) | トルク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 | 20.4 | SR | 42.750 | 321.1 | 213.8 | D1 | 155 | 62.8 | 2.9 | 24.0 | 75.9 | 17.5 | 34.0 | 31.5 | 30.9 | 25.3 | 2732 | 232 | 4.0 |
商品詳細
ファーストトラックテクノロジーを搭載した、重心調整が可能なJPX900フェアウェイウッド
●センタートラック部分に15gのウェイトを配置 ウェイト位置を変えることで、ゴルファー一人一人にあったスピン性能を発揮できる
●ウェーブテクノロジーソールによって下打点でも高反発を実現
【ヘッド素材】
フェース部:高強度マレージングステンレススチール(NSSHT1770M)
本体:ソフトステンレススチール(SUS431)
ウェイト部:ナイロン6.6、タングステン合金(W-Ni)、ステンレススチール(SUS304)
ウェイトストッパー部:ナイロン6.6、アルミニウム合金(A7075)
口コミ・ユーザーレビュー
満足です
GDOさん すいません。
5W フレックスSが売り切れの為、地元の店舗にて
偶然発見し、即買いしました。
丁度よいヘッドサイズでシャフトは柔らかく、軽く振って飛ぶ感じ
ソールがよく滑るので、振りぬきやすかった。
デザインはガンメタ青一色の為、人により好みあるでしょう。
私的には、200Y飛ばすティーショットとロングのセカンド用で兼務しようと思います。
1本で FWとUTを担ってもらいます。
気に入ってます
15年前に購入したJPXのFWの買い替えです。問題はなかったのですが、まあそろそろ買いかえてもいいかなと思った次第です。前のと比べてショットが安定してます。やっぱり買ってよかった!!
さらに表示たしかに楽
5番のSです。
最初振った時、ソールからヒューと音がして違和感感じました。打球音もクリアな音ではない感じで、どうかなと思いました。
が、コースで使うとタイトなホールなどで狙って打ちやすいし、気にしていた風切り音や打球音もさほどではなく、むしろヒットした時、同組のメンバーから、いい音と言われ、?となりました。
スコア作りたいならこのクラブいいかも。
3番も欲しくなった。
打感が良い
ドロー系の打球が多く出る感じだが、芯を捕らえるとストレートで綺麗な弾道で目標に向かっていきます。
打球音はキィンッ!って感じでちょっと軽い感じがしますが伸びの有る力強い打球が出ます。
あくまで個人的な感想ですが・・・
コースが楽しみになりました
フェアウェイウッドをどのメーカーにしようか悩んでいたところ、このクラブがあまりにも廉価で魅力が有ったので「安物買いの・・・・」かとも思いましたがミズノを信じて購入しました。
手にしてみると、決して安物には見えず、高さ調整のウエイトも有り、いろいろと試したくなりました。シャフトもしっかりしていてなかなか良いクラブだと思います。
13年ぶりにFW購入
13年前のゴルフを始めた時に購入したFWを長年使用していたが、買い替えてみました。本当は試打するなどした方が良いとは思いましたが、もともとミズノのクラブを使用していたので決めました。数回使用しましたが軽く振って高弾道の良い球が出るので、これから上手に付き合ってみたいと思います。
さらに表示しっかりと捕まえて安心
シャフトSを購入。フェイスも優しく構えてから安心して振り抜くことができる。オロチシャフトが自分に合っているのかも?ユーティリティ3と5も以前購入しました。今回も満足しています。
さらに表示飛びます
■全体的な感想 これまでJPX850を使っていたが、7Wを持っていなかったので購入。スイングに合うのか、正直3Wなみに飛びます(苦笑)
■デザイン クラブ自体は良いと思うが、クラブカバーの型が今ひとつ。残念
■飛距離 7Wで200くらい飛びます。
■打感 良い
■方向性 気持ちフェード気味。これは自分のスイングの癖かと。
■弾道高さ 高め
飛びが思った以上
ティーショットとフェアウェイそれぞれ一回ずつ使用したが、いい感じでボールにヒット、ボールの飛びが違った。満足。
さらに表示安くなって良かった
以前から購入を検討していたので安くなって良かった。自分の場合は軽いフェードで
安定した球筋。弾道は高めでランは出ないが、200以上は確実に飛んでくれる。
ロングホールの2打目よりもティーグランドで活躍する機会が多くなりそうです。
正解です
いろいろなメーカーのものと迷いましたが、ミズノにして正解です。楽に振ってもちゃんと距離がでます。残念なのはヘッドカバーです。もう少しデザインを考えた方がいいと思います。
さらに表示目指せ80台
中々良いね。フェアウェイウッドが得意になりそうです。たまの捕まりも良く、満足しています。後は使いこなすことですね。
さらに表示楽しめるクラブ
3番15度ですが、17度くらいのイメージを持つ簡単なクラブです。コースへ行く前の日が雨なら高めにセッティング、普通はスタンダードなど楽しめる簡単なクラブです。
さらに表示