エピック フラッシュ サブゼロ フェアウェイウッド キャロウェイ

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3W | 15 | S | 55 | 43 | 約317 | 51 | D2 | 5.9 | 中調子 |
5W | 18 | S | 55.5 | 42.5 | 336 | 68 | D2 | 5.9 | 中調子 |
商品詳細
・「FLASHフェース」を踏襲したフェースカップで驚きのボール初速を実現
・最新のフェースにJAILBREAKテクノロジーを融合
・トライアクシャルカーボンクラウンも、さらにグレートアップ
口コミ・ユーザーレビュー
これは正解
ドライバーもTourAD SZ装着品を買ってちょっと合わなかったのですが、こっちはバッチリ合いました。安定して且つドライバーより飛んでいく・・・ 230~240yは軽く行きます。ティーショットはほぼドライバー使ってません。
さらに表示ぶっ飛び、衝撃!!
13年前のR7からの買い替えに、安くなったサブゼロを試打。
FWはなかなか変える勇気がなかったが、技術の進歩を改めて感じました。
同じロフト、長さとは思えないほどの弾き感で、キャリー15Yは伸びました。
サブゼロ1Wと同時にかいましたが、3Wはふようと思えるほどの飛距離性能です。
逆に3Wは飛びすぎて、1Wが持てない時の刻みには5Wの方が効果的かと。
同ブランド最新作とも比較しましたが、全く劣っていません。
弾道調整用スリーブなので、シャフトやライ角/ロフトもいろいろ試せるので、
10年くらいは使えるかな。
エピックサブゼロから交代
■全体的な感想
エピックサブゼロ世代から結構な進化を感じるがピーキーさが増した部分もあり。
■デザイン
クラブのデザインに問題は感じないがヘッドカバーが安っぽく見えてしまうのが…
これは今に始まったことじゃないかも知れませんが(^_^;)
■飛距離
これに魅力を感じ購入したに尽きる。3Wで250~は楽に飛ぶ。
■打感
エピックに比べて硬さは緩和されていると思う。フラッシュが柔らかいのではなく
エピックが硬すぎた感が…
■方向性
かなり左右の散らかり感が少なく、ストレートを基準に少し曲げる事も可能。
ヘッドがかなり右を向くせいか左のミスはほぼ皆無。オープンスタンスからのフェードは打ちやすいが右に打ち出してのドローはあんまり球が戻らない印象。
■弾道高さ
ウエイトをフェイス側を重くして浅重心にしても十分球が上がります。
3Wで中弾道の低スピン弾丸ライナーの強い球が打てます。
しかしこれはヘッドスピードがある程度ある事が前提かと思います。
コスパ良し
■全体的な感想:マークダウンして安くなっていたので購入。思った通りで大変満足しています。
■デザイン:良し
■飛距離:良し
■打感:良し
■方向性:良し
■弾道高さ:中弾道で風に強い
玉は、上がりずらいです。
■全体的な感想
玉は上がりずらいです。
ドッグレッグのティーショット用に
購入しました。
■デザイン
普通
■飛距離
狙い通りです。
■打感
普通
■方向性
普通
■弾道高さ
上がらないの、+2で使用しています。
サブゼロ良し
サブゼロを購入する前に、フラッシュを購入しました。フラッシュでも良かったのですが、思ったより球が上がらなかったので、サブゼロを購入し角度を+1度に調整したら、丁度よくなりました。
(以前使っていたXHOT2の方が使いやすかったです)
シャフトの性能に腕が追い付かない?
ドライバーと一緒に、最終価格と判断して購入。練習場デビューしましたが、シャフトの性能に自分の技術が追いつかないのか、会心の当たりがなかなか出ません。もう少し、使いこなす必要がありそうです。ただ、構えた感じはとてもよく、特に最近の大型ヘッドは違和感があるので、これぐらいの大きさ(薄さ)が個人的には大好きです。
さらに表示アベレージゴルファーには扱い難いかも?
自分の技術力のこともありますが、球は上がりにくい。打感は良いですが、打音は低めの鈍い音です。アベレージゴルファーには扱い難いかも知れませんが、コストパフォーマンスは良い!
さらに表示良い買い物でした
最初持ったとき、シャフトが柔らかく感じ、ヘッドが戻ってくるのかなと思いながら振って見ると、球はビューンと飛んで行きました。3Wも同じような感じです。ヒールに当たっても飛距離は落ちますが直進性は高いものでした。もう少し練習してコースデビューさせます。
さらに表示お手頃価格
テクノロジーの進歩で、1コ前の型遅れくらいでは何の問題も無い!
むしろ『お得』意外のなにものでも無い!
捕まりがちょうど良い
■全体的な感想
スターからの買い替えで、非常に良い
■デザイン
良い
■飛距離
良い
■打感
弾き感は以前のヤマハRIMIXより更に良い
■方向性
先行してスターを買ったのですが、捕まりすぎてグリーンを狙うには難しかったが、サブゼロにしてちょうど良い捕まりになりました
■弾道高さ
問題無く上がります
まだ試打できてないけど
ドライバーと合わせたくて購入。
まだシュリンク付いた状態で、
試打できてないが、ドライバー同様
驚きの飛距離を期待。
前に前に飛びます
打感も弾き系でボールも前に前に飛んでいきます。打感は少し硬く感じますが、気になるほどではありません。シャフトをspeederにしたこともあり、ボールも上がりやすいです。ロフト調整機能も付いていて使い勝手も良さそうです。
さらに表示5Wに引き続き
3Wを購入しました。
DWも、フラッシュなので全て揃いました。
リシャフトして使います。
打感は、よいです
ドライバーより飛んだんじゃないの
■全体的な感想
NEWクラブはやっぱり飛ぶんだ
■デザイン
コンパクトで構えた感じもグッド
■飛距離
250ヤードオーバー連発
■打感
つかまりがよく手に馴染む様なちょうどいい心地
■方向性
極端なミスがない限り思惑の範疇
■弾道高さ
打ち分けられる感じ
最高の武器を手に入れました!
パー5のホールを2オンできる最高の武器を手に入れることができました!
ドライバーと合わせて、良い買い物ができました。
残念ながら
シャフトをカスタムして購入したエピックフラッシュサブゼロのドライバーが抜群に良かったので、3Wと5Wも衝動買いしてしまったところ純正シャフトがまったく合わず…(泣)
一旦ポイント9割でGDOに引き取ってもらい、こちらもカスタムして買いなおす予定です。
フェアウェイウッドもやはりシャフトの相性が大事だとつくづく実感しました。
お気に入りフェアウェイウッド
練習もせずにいきなり本番ディビュ。ドライバー同様第一印象はステキに飛びます。スイングイメージが出来れは方向性もコントロールできます。
さらに表示打ちやすい
■全体的な感想
満足
■デザイン
クラブはかっこいい。ヘッドカバーは…別に買うことになりそう。
■飛距離
ロフトをロフトを下げて、スプーンを抜いて使ってみます。
■打感
とても良い。
■方向性
真っ直ぐ飛びます。
■弾道高さ
しっかり上がります。
構えやすくて打感も柔らかく弾道はちょい高め
■全体的な感想 打感も飛距離も大変満足
■デザイン 構えやすい
■飛距離 満足
■打感 柔らかい
■方向性 ストレート
■弾道高さ 高弾道
スプーンを
スプーンをロフトを寝せてバフィーの様に使うつもりだったが難しく断念。やはり無理をせずクリークにしておけば良かった
さらに表示ミスに寛容
打音はあまりよくないですが、ミスに寛容で、打ちそこなったと思った打球がなかなか落ちてこないので、意外に距離は稼げています。
さらに表示独特の打感が気に入ってる
スチールヘッドが長かったのですが、このカーボンの独特の打感は気に入ってます。新で打つと飛びますし、サブゼロですが扱いやすい。シャフトがSでも柔らかく「どよん」と戻るので、自分には頼りない感じ。もっときびきび感のあるものに交換検討。
さらに表示抜群の飛距離と直進性
抜群の飛距離と直進性、カチッとしたドライバーと同じ打感、気に入りました。
今まで使ったドライバーとFWの打感は、同じものはなかった気がします。
重量感
軽すぎず重量感があり左右にブレる不安がありません。ただ、しっかりとスイングできないと使えないクラブです。ヘッドも小さくお助けクラブではありません。
さらに表示久し振りに3Wを買ってみたら・・・
ここ数年FWは#5のみ使ってきたが、久しぶりに3W、それもスターではなくサブゼロを買ってみた。これはフラッシュ・サブゼロのドライバーが予想外にちゃんと捕まるので、これなら3Wも行けるんじゃないかと思ったから。届くなり、ウエイトを前後入れ替えてから練習場へ。いきなりいい弾がでたのでハッピー。コースでも使ってみたが、フェアウェイがやや狭いホールでは安心して振れる。ドライバーと比較すると若干飛距離は落ちるが、これは当然でしょう。気に入りました。
さらに表示頼りになりそう
譲ってもらったBSの3Wを使っていましたが、距離とボールが上がらなくなりサブゼロとスター、TS2の5Wを試打しました。安定性でTS2でしたが、当たった時の飛びににひかれてサブゼロを購入。先日のラウンドでもほぼ満足。
さらに表示いいかも
■全体的な感想 構えやすく、振りやすい。
■デザイン構えた時、ヘッドの投影面積が丁度いい感じです。
■飛距離 200-220ヤード位
■打感 弾き感が強いです。
■方向性 まずまず
■弾道高さ 高弾道
調整機能満載で合わせやすい
■全体的な感想
スプーンをもってないので1度立てて17度としライ角をアップライトにして、バフィー替わりで使ってます。ドライバーの平均飛距離230?250ヤードですが、220ヤード前後飛びミスしてもそこそこ良い球が出ます。調整機能もウェイト、ロフト角、ライ角と豊富で、最初の設定が合わなくても調整すれば弾道の高さ、方向性などある程度は調整出来るでしょう。シャフトを含めた重量は330グラム超と重めですが、シャフトのフレックスはハード過ぎず捕まりが良さそうなシャフトです。
■デザイン
カッコいいと思います。GBBエピックをベースに黄色が差し色となって良い感じです。ヘッドカバーも好きなデザインです。
■打感
柔らかい。フラッシュフェースでインパクト時に凄い音がするのかと思ったが静か。
いい感じ
■全体的な感想
気持ちよく振り切れる
■デザイン
■飛距離
5wで3w並みの距離
ティーアップしないなら5wで十分
■打感
■方向性
いい感じ
■弾道高さ