KING SPEEDZONE BIG TOUR(キング スピードゾーン ビッグツアー) フェアウェイウッド コブラ

KING SPEEDZONE BIG TOUR(キング スピードゾーン ビッグツアー) フェアウェイウッド
  • KING SPEEDZONE BIG TOUR(キング スピードゾーン ビッグツアー) フェアウェイウッド
  • KING SPEEDZONE BIG TOUR(キング スピードゾーン ビッグツアー) フェアウェイウッド
  • KING SPEEDZONE BIG TOUR(キング スピードゾーン ビッグツアー) フェアウェイウッド
メーカー
コブラ
ブランド
KING
ジャンル
フェアウェイウッド
発売日
2020/03/14
価格
46,200円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法ボディ:17-4SS+カーボンファイバークラウン/フェース:475SS
グリップラムキン社製コブラクロスラインブラック(39.5g)+アーコスセンサー(4.3g)
番手 ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
3W 可変ロフト(12-15) R 57.25 43.25 約315 51 D1 4.6 中調子
3W 可変ロフト(12-15) SR 57.25 43.25 約313 53.5 D1 4.5 中調子
3W 可変ロフト(12-15) S 57.25 43.25 約311 55 D1 4.4 中調子

商品詳細

ロングゲームにおけるベストパフォーマンスを提供するため、「パワー」「スピード」「安定性」において最高のコンビネーションを実現しました。
フェースには、鍛造製法でCNCミルド加工を施したフェースを搭載。
このフェースは、ミスヒットにも寛容で、常に最大飛距離につながる「パワー」を発揮します。
ソールには、大きな2本のレールが特徴のコブラ独自の【バフラーレール】を搭載。
このレールがインパクト時に、地面の上をクラブが滑りやすくなり、「スピード」と「安定性」をもたらします。
リニューアルしたバフラーレールは、フェース側にフレックスする部分をあらたにデザインし、より速い初速も実現しています。
BIGツアーフェアウェイウッドは、やや大きめなヘッドサイズにストロングロフト設計で、より飛距離性能を高めたフェアウェイウッドです。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
3 (3件)

打ち込んでモノに!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/09/05

As it lies

男性65歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:低い

勿論ボールのライ次第なのですが、飛距離が欲しくてチャレンジです。ロフトとライ角の設定を変えて取り組んで参ります。

さらに表示

全く合わなかった

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/08/25

60Sアスリート

男性62歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

リアルロフト14°で±1.5°の可変式で
ロフトを変更できますが、どの様に調整してもとにかく引っかかり、左に曲がるのでドローヒッターには制御不能です。練習場で一度、打ってすぐに買い取り店に売りました。こんな事は初めてでしたが、持ち球がスライス或いはフェード系の方には良いかも知れませんか、ドロー系の方には絶対にお薦めできません。

さらに表示

打ちやすい!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/08/04

ゴルフ好き72

男性46歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:低い

フェアウェイから使うことを基本としているので15度で設定。
非常に上がりやすく、構えた安心感も抜群です。
ややラフからも試しましたが、十分打てます。
長く使えそうなアイテムです。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス