KING SPEEDZONE(キング スピードゾーン)フェアウェイウッド コブラ

KING SPEEDZONE(キング スピードゾーン)フェアウェイウッド
  • KING SPEEDZONE(キング スピードゾーン)フェアウェイウッド
  • KING SPEEDZONE(キング スピードゾーン)フェアウェイウッド
  • KING SPEEDZONE(キング スピードゾーン)フェアウェイウッド
メーカー
コブラ
ブランド
KING
ジャンル
フェアウェイウッド
発売日
2020/03/14
価格
46,200円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法ボディ:17-4SS+カーボンファイバークラウン/フェース:475SS
グリップラムキン社製コブラクロスラインブラック(39.5g)+アーコスセンサー(4.3g)
番手 ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
3W 可変ロフト(13-16) R 58 43.25 約316 51 D0 4.6 中調子
3W 可変ロフト(13-16) SR 58 43.25 約320 53.5 D0 4.5 中調子
3W 可変ロフト(13-16) S 58 43.25 約320 55 D0 4.4 中調子
5W 可変ロフト(17-20) R 58.75 42.75 約322 51 D0 4.6 中調子
5W 可変ロフト(17-20) SR 58.75 42.75 約320 53.5 D0 4.5 中調子
5W 可変ロフト(17-20) S 58.75 42.75 約318 55 D0 4.4 中調子
7W 可変ロフト(21-24) R 59.5 42.25 約324 51 D0 4.6 中調子
7W 可変ロフト(21-24) SR 59.5 42.25 約326 53.5 D0 4.5 中調子
7W 可変ロフト(21-24) S 59.5 42.25 約324 55 D0 4.4 中調子

商品詳細

ロングゲームにおけるベストパフォーマンスを提供するため、「パワー」「スピード」「安定性」において最高のコンビネーションを実現しました。
フェースには、鍛造製法でCNCミルド加工を施したフェースを搭載。
このフェースは、ミスヒットにも寛容で、常に最大飛距離につながる「パワー」を発揮します。
ソールには、大きな2本のレールが特徴のコブラ独自の【バフラーレール】を搭載。
このレールがインパクト時に、地面の上をクラブが滑りやすくなり、「スピード」と「安定性」をもたらします。
リニューアルしたバフラーレールは、フェース側にフレックスする部分をあらたにデザインし、より速い初速も実現しています。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.1 (8件)

飛んでくれます!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/06/20

後半勝負!

男性44歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

■全体的な感想
練習場ではありますが、前に前に飛んでくれます。
■デザイン
気に入ってます。
■飛距離
高く打って止める感じでは無さそうです。高さだけなら、F9の方が好みです。直進性能はこちらの方が高そうです。
■打感
個人的にはF9の方が好きです。
■方向性
■弾道高さ

さらに表示

飛びます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/01/16

にしぞん

男性61歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

先日、初ラウンドしましたが、かなり飛びます。とても寒い日だったのですが、ドライバーの不調をカバーしてくれました。220ヤード以上飛んでる感じです。芯を食わなくても、かなり距離を稼いでくれました。170ヤード位は飛んでました。ドライバーの調子が戻れば、ロングホールの2オンチャレンジが増えそうで楽しみです。

さらに表示

コブラは…

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/10/23

As it lies

男性65歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:低い

ソール形状に引かれてポチッしました。練習場での試打ではほぼ思った通りの感触です。明日のラウンドで私にとっての真価を確かめる計画です。

さらに表示

曲がりません

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/10/13

kamoi777mj

男性58歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:35~38持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:高い

■全体的な感想
さすが直進性を重視いしった設計なので曲がりが少ない気がします
■デザイン
タイトリストからの変更んなので、チョット形に違和感ありです
■飛距離
タイトリストVG3より飛んでます
■打感
軽い感じ
■方向性
最高だと思います
■弾道高さ
色々ロフトを変えられるので、自分の好きな弾道を探せます

さらに表示

興味はあるんですが

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/08/01

フイフイヤー

男性65歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

可変ロフトのクラブは興味はありますが、中古だと付属品(レンチ等)が付いて内容で、この辺のクラブは試打もあまりできないようで、ただ試しに新品を購入してというのは少々勿体ないかなと躊躇してしまいます。某Cメーカーの少し前のモデルで5番ウッドなのにロフトのみ7番の設定のヘブンウッドなるものを使ってますが、楽に7番のように上がって距離は5番のキャリーが出ますので、重宝していますがその上に入れるクラブを検討しています。

さらに表示

やはり合いませんでした

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/05/15

ミニワークス

男性69歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:普通

練習場とコースで試しましたが、私には合わないので、買取店に出しました。前作のF9の方が私には、良かった気がしました。

さらに表示

良い、優しい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/05/01

JPS78

男性50歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

試打でシャフトを色々試した結果、純正ツアーADのSRがはまりました。振りやすく、ミートしやすく、球も拾いやすい。打感も良好です。

さらに表示

非常に良い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/04/28

JPS78

男性50歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

cobra F8 FWが今一合わなかったため、2月後半に二週連続で試打しに行きました。シャフトも色々試した結果、純正ツアーADのSRがドンピシャではまりました。ミートしやすく、球を拾いやすく、シミュレーターで安定して200超えが出せたので、個人的には大変満足しています。やはり試打は大事ですね。ミルドフェイスの打感も中々良いです。コロナが終息してコースで使える日を心待ちにしています。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス