G425 MAX フェアウェイウッド ピン

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3WMAX | 14.5 | R | 57.5 | 43 | 309 | 44 | D1 | 5.4 | 先調子 |
3WMAX | 14.5 | SR | 57.5 | 43 | 313 | 49 | D1 | 5 | 中先調子 |
3WMAX | 14.5 | S | 57.5 | 43 | 317 | 54 | D1 | 4.5 | 中調子 |
3WMAX | 14.5 | X | 57.5 | 43 | 327 | 62 | D1 | 3.5 | 中調子 |
5WMAX | 17.5 | R | 58 | 42.5 | 312 | 44 | D1 | 5.4 | 先調子 |
5WMAX | 17.5 | SR | 58 | 42.5 | 316 | 49 | D1 | 5 | 中先調子 |
5WMAX | 17.5 | S | 58 | 42.5 | 321 | 54 | D1 | 4.5 | 中調子 |
5WMAX | 17.5 | X | 58 | 42.5 | 330 | 62 | D1 | 3.5 | 中調子 |
7WMAX | 20.5 | R | 58.5 | 42 | 316 | 44 | D1 | 5.4 | 先調子 |
7WMAX | 20.5 | SR | 58.5 | 42 | 320 | 49 | D1 | 5 | 中先調子 |
7WMAX | 20.5 | S | 58.5 | 42 | 324 | 54 | D1 | 4.5 | 中調子 |
7WMAX | 20.5 | X | 58.5 | 42 | 333 | 62 | D1 | 3.5 | 中調子 |
9WMAX | 23.5 | R | 59 | 41.5 | 320 | 44 | D1 | 5.4 | 先調子 |
9WMAX | 23.5 | SR | 59 | 41.5 | 324 | 49 | D1 | 5 | 中先調子 |
9WMAX | 23.5 | S | 59 | 41.5 | 328 | 54 | D1 | 4.5 | 中調子 |
9WMAX | 23.5 | X | 59 | 41.5 | 337 | 62 | D1 | 3.5 | 中調子 |
商品詳細
極薄で高強度のマレージングC300フェースの面積をソールとクラウン部分まで拡大し、最大のたわみと初速を生む新フェース・ラップ・テクノロジーと、ミスヒット時でも最適な弾道で飛距離ロスを軽減する新スピンシステンシー・テクノロジーを初搭載。この2つの新テクノロジーが、これまでにない高さとキャリーを生み出し、最大の飛びを可能にする。
口コミ・ユーザーレビュー
素晴らしい
飛距離、打ち易さ、打感、構え易さどれをとっても素晴らしい。スプーンがこれ程簡単に打てて、高さもでるとは思いませんでした。ポイントは柔らかめのシャフト選択ではないでしょうか。オリジナルシャフトで充分満足なスペックです。
さらに表示難しい
■全体的な感想
フェアウェイウッド難しい
■デザイン
カッコいい
■飛距離
予想以上に飛んだ
■打感
いい
■方向性
まっすぐ
■弾道高さ
あがりにくい
■全体的な感想
まだよくわからない
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
期待どおり
■全体的な感想
以前から使用しているg425のドライバーがミスヒットに強く安定したしているため購入しました。
ドライバーと同様に、期待どおりミスヒットに強く距離も出ます。
コスパも良く買って良かったです。
■デザイン
マット感が好みです。
■飛距離
210ヤード
■打感
乾いた音
■方向性
安定
■弾道高さ
高弾道
久しぶりにFW購入
ドライバーを奮発してG430 MAX 10Kを購入したら、FWも購入したくなり、安くなっていたG425シリーズですが、ポチッとしてしまいました。練習場での試打だけで、飛んでいるのか
わかりません。16日のコースで判断しようと思います。
カキーン
想像してましたが、打音カキーンと高い。気になりますが、上手くヘッドスピードが速い時は良い感触で打音もgood。しかし毎度そうはいかないヘッドスピードです。方向は真っ直ぐいきます。良いフェアウェイウッド&シャフトだと思います。
さらに表示飛ぶし曲がらない
■全体的な感想
これまでスプーンには苦手意識があってラウンドではほとんど使わなかったが、これを購入してからは多用している。
イメージ通りの球が打てるので大満足。
■飛距離
ドライバー(G410 PLUS)と同じくらい飛ぶ
■打感
カコンっと高い感じ
■方向性
これまで使用のスプーンは右に抜ける事が多かったが安定している
最高です。
■全体的な感想
構えやすくてシャローでボールを拾いやすいです。
■デザイン
さすがピンという感じ。
■飛距離
そこそこ飛んでます。
■打感
なかなかいいです。
■方向性
真っすぐ飛ぶ感じで自分には合っていると思います。
■弾道高さ
弾道が上がりやすいです。
当てやすい
■全体的な感想
当てやすい、打ちやすいスプーンです。FW嫌いの私でも大丈夫でした。
■デザイン
構えやすく、いい感じです。
■飛距離
力のない私でも、そこそこ飛びます。
■打感
弾ける感じ。ただ、打音が高めで、少し気にはなりました。
■方向性
良いです。左右にあまりぶれません。
■弾道高さ
少し高め。
これから
安くなりセールでポイントも使って購入しました。
まだ練習場で打っただけで、コースでは使ってないんですが、打った感触は良いので楽しみです。
初めてのピンのフェアウェイウッド
タイトリストからテーラーのフェアウェイウッドに移行して満足してましたけど、安くなってた事と、友人達はピンは地面から打つウッドが別格と言うのでポチりました。
試打をしないで買ったので心配でしたが練習場では1発目からナイス。
コースでも評判通りミスはでにくく、ややトップで当たっても良い球が出ます。。反対にナイスな当たりだと7番からか?イメージより球が高くまだ慣れません。
430の5番は、もしかしてもっと良いか?どうか?となやみはじめました。
良かった。
G425ドライバーを購入して合わせて購入しました。元来フェアウェイウッドは苦手でしてがこれは打ちやすく良い買い物をしました。
さらに表示打ち易いFW
苦手だったFWが、自信を持って打てる様になった。構え易いし勝ってに上がるし曲がらない。シャフトを569エボリューション7のSRにしたのが良かったのか、HS39?40mで200y 。打音は気にならない。
さらに表示何たって打ちやすい
フェアウェイウッドはずっとダ〇ロップ、スリ〇ソンを」使用してましたが特価になったきっかけに使ってみました。なんと打ちやすい、曲がらない、平均的?以上飛びます。いいクラブですね。真剣にPINGのフルセット考えちゃいます。
さらに表示打ち易いFW
構え易い 球が上がる 結果も良い(ほぼストレート 飛んでいた 175y ) 今までSシャフトだったがエボ7なのでSRにしたのが良かったのか 1Rの感想です 更に打ち込んで慣らしていけば更に良くなっていきそうな気がする 言われるほど打感 音は 気にならなかった
さらに表示満足
■全体的な感想 満足です。 ■デザイン 若干奇抜感あり ■飛距離 普通 ■打感 硬い ■方向性 曲がらないというより曲げづらい ■弾道高さ 十分
さらに表示ピンG425MAX3番ウッド
クラブの方は現在ピンG425シリーズを使っていますので違和感は有りません
G400の3番ウッドシャフトXを使っていましたが今回ドライバーG425もXからSシャフトに
買えましたのでスプーンもG425Sシャフトに変えました。
飛距離も変わらず安定したプレーができております。
直進性よし
とにかく曲がりが少ないので、安心感があります。飛距離はまあまあかな、打感はいいですが、音は高いです。
さらに表示Tour 173-55 SRから65 Rへ買い替え
■全般 マークダウンで買い替えがお得にできました。ドライバーに合わせて173-55 SRにしたのですが、軽硬で、地面から打つと左に行きにくい代わりに球が上がり切らない状態でした。そこで、7W、9Wに合わせて173-65 Rにしたところ、クラブ重量で約5グラムアップ、やや重く感じますが球が上がるようになりました。
■方向性 捕まりやすくなった分手打ちでフリップすると左に行きます。ハンドファーストに振れると真っ直ぐ頂点に向かって上昇しますので見てて気持ち良いです。
■飛距離、打感 振動数は高めですが、打感は硬くは感じません、頂点からの伸びがなく飛ぶシャフトではないと思います。試打したスピーダーNX5SRの方がよく伸びました。
やさしい3W
難しい3Wが、やさしくなりました。何本も色んなクラブを使ってきましたが、このクラブが一番やさしいと思います。音を気にする方が多いですが、PINGのクラブって思えば…許せると思います(笑)
さらに表示初ラウンドで使った感想
今日、購入してから初ラウンドでしたが、初めてPINを使いました。
感想は、ドライバーと同じ飛距離飛びびっくりです。
今後も使用していきます。満足できる買い物でした。
やっと見つけました
■全体的な感想
へぼゴルファーのため、ロングホールの2打目に使用できるクラブがなくフックボールのJGR 5Wから買替、
ドライバーシャフトがDIAMANA 60B(S)なので今回173-65にしました
まだ練習場だけですがトップしない限り丁度よい高さに上がってくれます
多少だふっても180yくらい飛んでくれる優しいクラブです
次回のラウウンドが楽しみです
■デザイン 構えやすくいい感じ
■飛距離 アトラス測定器・練習場ボール使用:205y
■打感 私には違和感なし
■方向性 つかまりすぎ・ヘッドに2.5g重り使用後は軽いドロー
■弾道高さ 簡単に上がります
FWの一本
Golfは長くやっていますが、FWは1本体制です。理由は2本持っていても使い分けが無く意味を感じないからです。若いときは#3と#5でパー5のツーオンを狙いましたが、今はそんな事もなく、結局#4一本で用を足します。ですが#4FWを揃えるメーカーがあまり無くカチャカチャでロフト調整できる物を探すことになります。本当はこれをやるとライ角やフェース角が変わってしまい最善では無いのですが、仕方のない時代という事でしょう。探すとJメイドは見当たらず、外ブラになってしまう。PINGをチョイスしたのは純正シャフトのPING TOURが気に入っているから。一点気に入らないところは打感打音です。ナンデ??という感じ。最高の一本とはいかない。
さらに表示目指せシブコ
G425の3Wと7Wをセッティングしているシブコちゃんにあやかろうと、とうとう3Wに手を伸ばしました。
常に左に引っ掛けるミスの恐怖と闘っておりますので、捕まりすぎないこのモデルは、私の恐怖心に勇気を与えてくれます。シブコちゃんみたいに、自分を信じて、クラブを信じて、しっかりスイングしていきたいと思います。
シャフトは、TOUR 175-75を愛用しています。重く硬すぎないアスリートタイプです。中元調子で、今日の練習はいい感じでした。
私のヘッドスピードで、230ヤード真っ直ぐ高く飛んで行きました。
大満足
■全体的な感想
このシャフトのDRが良かったので
■デザイン
カッコいいです
■飛距離
ロフト立てて4Wみたいに使ってます
■打感
柔らかい
■方向性
このシャフト左に行きずらいので安心
■弾道高さ
安定感抜群です
ヘッドも大きめで安心感があります。直進性能も高く、安定感は抜群です。これから大切に使っていきたいと思います。
さらに表示方向性が安定
これまで使っていたスリクソンの3Wが重くて振れなくなってきたので買い替えをしました。シャフトがTOUR173-65ARCCOS GPとハードなので迷いましたがフレックスRにしたらハード過ぎず振れています。距離は特別飛ぶというわけではありませんが方向性が以前より安定しました。変更して正解でした。
さらに表示打ちやすい
7Wを購入しました。レフティモデルも9Wまで用意して貰えるのはピンだけかもしれません。アマチュア目線の打ちやすさでとても気に入りました
さらに表示いい感じ!
構えやすいデザインで、素直に振れば真っ直ぐ飛びます。
つかまりも良く打ちやすいですね!
ロフトなりに球も上がるのでパー3のティーショットに活躍してくれそうです!
いい感じです
ユーティリティが良かったので購入。SFTと迷いましたが、シャフト選択もあり、MAXにしました。高さも十分、何しろまっすぐ飛びます。
さらに表示純正で十分
■全体的な感想
左に巻かない安心感。右に打ち出す必要なく、捕まえたぐらいがストレート
■デザイン
特徴なく構えやすい
■飛距離
間違いなく飛びます。#5で215yになったので195-205y用に#7を購入しました
■打感
柔らかすぎず硬すぎずちょうどいい
■方向性
抜群です
■弾道高さ
私の場合、中弾道から少し上。ロフトの影響だと思います。