G425 SFT フェアウェイウッド ピン

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3WSFT | 16 | R | 58 | 43 | 308 | 44 | D0 | 5.4 | 先調子 |
3WSFT | 16 | SR | 58 | 43 | 312 | 49 | D0 | 5 | 中先調子 |
3WSFT | 16 | S | 58 | 43 | 317 | 54 | D0 | 4.5 | 中調子 |
3WSFT | 16 | X | 58 | 43 | 326 | 62 | D0 | 3.5 | 中調子 |
5WSFT | 19 | R | 58.5 | 42.5 | 312 | 44 | D0 | 5.4 | 先調子 |
5WSFT | 19 | SR | 58.5 | 42.5 | 316 | 49 | D0 | 5 | 中先調子 |
5WSFT | 19 | S | 58.5 | 42.5 | 320 | 54 | D0 | 4.5 | 中調子 |
5WSFT | 19 | X | 58.5 | 42.5 | 329 | 62 | D0 | 3.5 | 中調子 |
7WSFT | 22 | R | 59 | 42 | 316 | 44 | D0 | 5.4 | 先調子 |
7WSFT | 22 | SR | 59 | 42 | 319 | 49 | D0 | 5 | 中先調子 |
7WSFT | 22 | S | 59 | 42 | 324 | 54 | D0 | 4.5 | 中調子 |
7WSFT | 22 | X | 59 | 42 | 333 | 62 | D0 | 3.5 | 中調子 |
商品詳細
ヒール寄り重心設計のStraight Flight Technology(ストレート・フライト・テクノロジー)が右へのミスを軽減。最大のたわみと初速を生む新フェース・ラップ・テクノロジーと、飛距離ロスを軽減する新スピンシステンシー・テクノロジーを初搭載し、この2つの新テクノロジーが最適な高さとキャリーを生み出し、最大の飛びを可能にする。
口コミ・ユーザーレビュー
打ちやすい
■全体的な感想
ドライバーはG410を使っていたので、以前からGシリーズで揃えたと思っていました。フェアウェイウッドはコスト的に手が出せなかったのですが、今回かなり安くなったので思い切って購入しました。とても打ちやすくて、これから活躍してくれそうです。デザイもとてもカッコいいので気に入っています。これから他の番手も購入するか検討中です。
■デザイン
シャープな顔付きでカッコいいです。
■飛距離
200ヤードくらいです。
■打感
とても良いと思います。
■方向性
良く捕まってくれます。
■弾道高さ
高い弾道の球がでます。
やっと
ウイルソンのFWを買い替えでだしました。 ピンは少し シャフトが軽いので鉛で調整 コースでは試していませんが 値段が下がったのでありだと思います。
さらに表示初めてのウッド購入
■全体的な感想
良い
■デザイン
良い
■飛距離
良い
■打感
良い
■方向性
良い
■弾道高さ
良い
par5で2打目がいつもアイアンしか打てず、初めての5Wを購入しました。
練習場ではうまく打てます。
一度ラウンドで使用しましたが、方向性は安定します。もう少し練習してうまく打てるように努力します。
主人の購入
ドライバーをG425MAXに変更シャフトのTENNSEI60がSFTにありましたので下取りに出し購入して大正解でした。
さらに表示お買い得でした
クーポン併用で定価の半額近くで変えました。
探していたSRフレックスのシャフトが選択出来てよかったです。
大きいヘッドのFWを探していたので良い選択でした。
スプーンでもミスが少なくなるかも
スプーンは、全クラブ中一番ミスの出やすいクラブだが、ピンのスプーン、中でもこのSFTシリーズは出色のクラブだと思う。左が怖いかと思ったが、許容範囲に収まるし、なんと言っても容易に球が上がる。安く買えて良かった。
さらに表示飛びますね
薄くて大きいヘッドでルックス的にはカッコ良くはないですが、球も上がるしやさしく打てます。飛距離は出ますね。
さらに表示かなり良いと思います。
G425 MAX 5Wからの変更です。
所有しているG425 MAX 7W alta jcb slate flex Xがかなり打ちやすく、飛距離が出ていました。
5Wはflex Sのため、振り心地になんとなく違和感がありました。違和感のためなのか、飛距離は7Wとあまり変わらない感じでした。悩んでいたところ、GDOさんでflex XでSFTの3Wを発見。これはと思い注文しました。
届いて早速打ってみましたが、7Wと同じ感覚でしかも強い球で飛距離も出ているようですので、購入して良かったと思います。
SFTで3Wでロフト16°のためなのか、5Wくらいの高さが出て良く飛んでいます。
全体的な感想はかなり優しい3Wで良く飛ぶと思います。
新しいG430が魅力的ですが、内容が良さそうですので、G425でも十分だと思いました。
お気に入り
■全体的な感想
マークダウンしたタイミングで、お得に購入できました。旧モデルとなりましたが、古さは感じられません。
■デザイン
黒色基調の渋いデザイン。クラウンがマットなので、アドレス時に眩しい事が無くなりました。
■飛距離
申し分なし。
■打感
打感は良いが、音に違和感あり。
■方向性
まっすぐ飛びます。
■弾道高さ
ロフト16°とは思えない高さです。
GOOD!
■全体的な感想
とにかくドロー!
右に行かないんです!
シャフトもサイコー
■デザイン
右に行くイメージが湧かない!
■飛距離
ロフトなりに飛びます
■打感
ping
■方向性
とにかく左に行く
■弾道高さ
普通の3Wよりだいぶ高い
易しいです
ボールがよく上がります。スライスも出なくなりました。お勧めです。このクラブなら、今まで打てなかった3Wをティーアップなしで打てます。
さらに表示下取割に満足です!
今まで、3W, 5WのFW, 4U(19°), 5U(22°)のUTを使用していましたが、7Wを見つけたので、購入しました。下取割の査定額に満足しています。,
さらに表示フェアウェイウッドはPing
動機 マークダウンしたので購入。
感想 実物は価格なりの品質で良し。
シャフトはPing tour 75Rで正解。充分な硬
さとしなりが感じられてポールを上げるのに
はR。
買って正解でした
ユーティリティ がどうも苦手で、ウッドとアイアンの間のクラブに悩んでいましたが思い切って7Wを購入。打ちたい距離を楽に打てるようになりました。ヘッドの形でSFTを選びましたが、ドローが打ちやすいです。PINGはシャフト重量が選びやすいのがいいですね。
さらに表示音が
DRに合わせてシャフトをエボ7にしました
(本当はエボ7のFW用シャフトがほしかったんですが)
重量差がでるようにDRが474、FWが569にしました
打った感想はボールは上がりやすく打ちやすかったです
が音がねー
キーンと甲高い音がします(結構目立ちます)
シャフト柔らかめ
シャフト柔らかめでXフレックスでも、通常のSレベルです。ボールは上がりやすく、右には出にくいです。少しバランスを重くすると打ちやすいです。
さらに表示トップが減りました
2ラウンド使用しました。ライの悪いところでトップしましたが、5Wと遜色なく使えました。ティーショットはフック気味ですが満足です。
さらに表示使い易いクラブ
掴まるヘッド×掴まるシャフトの組み合わせ。
掴まり過ぎると感じた場合はロフトを減らす又はライ角をフラットにする調整が出来、
地面の上から打つ2打目以降のクラブとしては、使い易い組み合わせだと思います。
良く掴まって球が上がる
打音は少し甲高くてもう少し品の良い音がいいのですが、良く掴まって球が上がりやすく不安なくショットを打つことが出来ます。これはストレスフリーで良いですね。
欲を言えば、値段もそれなりに高いのでクラブの仕上げと言うか質感をもっと上げてほしい。ちょっと素っ気なさすぎる気がします。
G410SFTから
■全体的な感想
G410SFT 5W 7Wからの買い替え。G410もやさしいと思っていたが、練習場では打ててもコースでミスが続き結局苦手なまま使用頻度が減っていたところ、レビュー動画などを見てG425に変更。ヘッドを変えただけで劇的に変化するとも思えないのだが、劇的に打てるように...ぽっこんばかりだったのがしっかりフェースに当たるし球も真っ直ぐ高く飛ぶ。アンビリーバボー
■デザイン
かっこいいしG410は塗装の剥がれが気になったがこちらはその心配は無さそう。
■飛距離
確実にG410より飛んでいる。弾道も高いのでキャリーを稼ぎつつグリーンも狙っていける。
■打感
ドライバーほど打音はうるさく無いし手に伝わる手応えが気持ちいい。
■方向性
ど真っ直ぐ。
■弾道高さ
高い。
まっすぐ飛びます
XXIO 9からPINGに買い替えました。本当にまっすぐしか行かないんです。飛距離もPINGのほうが飛んでいます。ドライバーもPINGにしたので、FW5番にしました。今度はFW7番もPINGに変える予定です。
さらに表示お気に入り
主人に頼まれての購入なので細かい事まではお伝えできませんが、
ピンのドライバーがとても良いので、3ウッドも同じ型のものを。
期待を裏切らない振りやすさと打感で大変気に入っているようです。
今年70歳ですから軽いものへとチェンジでもう少し買い足しそうな気配、、、
狙った方向から大きくブレない。
狙った方向から大きくブレない。ランも出ます。だけど音はイマイチ(慣れの問題?)。一番困ったのは、ロフト変更後にレンチで「カチッ」と音が鳴るまで締め直す必要があるが、スリーブが壊れるのではと不安になるほどの力で回さないと音が鳴りません。手首を捻挫しそうになったので次にまたロフト変更が必要になった時が心配。ひょっとしたらレンチが不良品なのかナァ。。。
さらに表示驚きました
全く合いませんでした 35.475円で2/2に購入して練習場で20発くらい打ち 合わないので買取に出したら22000+20%UP26400円でした 驚きました
さらに表示しっかりと球が捕まってくれます
ドライバーを425にして、徐々にPING一色になろうとしていいます。しっかりと球が捕まってくれます。5番アイアンを抜きました。
さらに表示遂に巡り会えました!
このところずっとしっくりこなかったドライバーでしたが、やっと巡り会えましたー!このドライバーなら不安なく振り抜けます!お試しあれ!
さらに表示球が高い
今まで7Wは使ったことが無かったが シャフトALTA J CB SLATE -Sが柔らかいのでXで購入 とにかく球が上がるキャリーを稼げる、ただ少しヘッドが軽いので鉛で調整 実践投入で190Yくらい打てる 打点のブレにも強く直進性が高いので長いミドルや短いロングホールで重宝しそうです
さらに表示もともと
FWは得意ではないですが、前のが古くなったので、同じピンでおなじシャフトの物に変えましたが、これが全く当たらず、とっかえひっかえした末にRの柔らかいのにしたら、使えそうです。長くゴルフしてますが、Rで使えると思ったのははじめてです。
さらに表示立てて
3wのロフトを寝かすか、 5wを立てるか悩みましたがロフトを寝かすと捕まり過ぎるので 5wを1.5立てて大正解。スライサーの私でもドローしか出ません。球の高さもいいです。UTも欲しいです。
さらに表示打ちやすい
3Wと同じスペックで一緒に購入。つかまりも良く簡単に球があがります。好みもあると思いますが、ずっとピンを使っているので打球音はあまり気になりません。
さらに表示