RS フェアウェイウッド<2024年> プロギア

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3W | 15 | R(M37) | 57.5 | 43 | 308 | 46 | D0 | 5.9 | 中調子 |
3W | 15 | S(M43) | 57.5 | 43 | 316 | 53 | D1 | 5.2 | 中調子 |
3W | 15 | SR(M40) | 57.5 | 43 | 312 | 50 | D0.5 | 5.3 | 中調子 |
5W | 18 | R(M37) | 57.5 | 42.5 | 312 | 45 | D0 | 5.9 | 中調子 |
5W | 18 | S(M43) | 57.5 | 42.5 | 319 | 52 | D1 | 5.2 | 中調子 |
5W | 18 | SR(M40) | 57.5 | 42.5 | 316 | 49 | D0.5 | 5.3 | 中調子 |
7W | 21 | R(M37) | 58 | 42 | 316 | 44 | D0 | 5.9 | 中調子 |
7W | 21 | S(M43) | 58 | 42 | 324 | 51 | D1 | 5.2 | 中調子 |
7W | 21 | SR(M40) | 58 | 42 | 320 | 48 | D0.5 | 5.3 | 中調子 |
商品詳細
ブレない高弾道でやさしく狙えるフェアウェイウッド
■CNCミルドXフェースで更なる高初速
■精密なフェースセンター重心設計
■SlashGrooveは打ち出しを下げずに初速を上げる
■シャロー化&フラットソールで易しく狙える設計
口コミ・ユーザーレビュー
しっかりしたシャフトです
マットブラックのヘッドとテンセイの黒いシャフトが、クラブのイメージをしっかり打てるイメージにしてくれます。個人的見解です。あたりも手ごたえがあり気に入りました。
さらに表示楽です
とにかく楽に上がります、一般的に3Wは難しいのですが、このプロギアのRSX3Wは優しく打てます上がりやすいので少し潰す感じが良いと思います。
さらに表示PRGR 推し
PRGR RS5 を打ってからハマってます。
今回はお気に入りだったRS5から変えました。
RS5との違い(個人的感想)
飛距離 飛ぶようになった
打感 硬い感じ
打音 こっちの方が好き
シャフト 柔らかく軽い感じがした
これからリシャフトします。
今後が楽しみ。
僕には会わなかったかも
5W M40 硬さSRをトライショットで試しました。エースの5WはピンのG425 ALTAJCB硬さRです。弾道は強く当たれば飛ぶのですが、PINGに比べて左に行きやすかったのと、振りやすさでPINGにかなわず返品にしました。
さらに表示つかまえられる
非常につかまりが良いクラブです。かといってひっかけもないちょうどよいバランス。
開閉で打つタイプの人に合うと思います
球が上がる
軽く振っても球が上がりやすい。
スピンが多い人は前に飛ぶより上に上がりすぎて飛距離をロスするかもしれません。
最高
ヤマハインプレスからの買い替えです 飛距離は10から20ヤード伸びた気がします。個人の感想ですけど。とても良い買い物をしました。
さらに表示かなり良い
飛びます。初速が確かに速い。ロフトの調整、らい角の調整ができるので、結構色々試せます。とても良いFWだと思います。色もマットブラックになってシックで良い。◎
さらに表示いい感じです
■全体的な感想
満足
■デザイン
いい感じ
■飛距離
満足
■打感
ちょっと硬め
■方向性
満足
■弾道高さ
高さも出ます