ELYTE(エリート) フェアウェイウッド キャロウェイ

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
W3 | 15 | S | 58.5 | 43 | 約330 | 約64 | D3 | 4.4 | 中調子 |
W5 | 18 | S | 59 | 42.5 | 約64 | D3 | 4.4 | 中調子 |
商品詳細
「浮いた」ウエートとステップ・ソールを初採用
「浮いた」ウェイトとソールを初採用
Ai 10x フェースとともに2つのミスを低減
「ELYTEフェアウェイウッドシリーズ」
【ヘッド素材】
【W3】フェース:マレージング鋼C300、Ai 10xフェース、フォージド・フェースカップ/ボディ:17-4ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+タングステン・スピードウェーブ約34g
【W5】フェース:マレージング鋼C300、Ai 10xフェース、フォージド・フェースカップ/ボディ:17-4ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+タングステン・スピードウェーブ約41g
口コミ・ユーザーレビュー
飛ぶ
構えた感じが逃げ顔に見えるが、左には行かない気がするのでいい。テーラーの3Wからの重量フローがぴったりで振り心地に違和感がないのもいい。G430MAXの5Wより飛ぶのでミスショットしても飛距離が稼げるので助かる。
さらに表示ゆったり振るべし
強く振るのではなく、ゆったりしたスイングで振ると距離も出て曲がらないですね。
もう少し強く振りたいプレイヤーは60Sで良いと思います。
買い換え
10年前のビックバーサを使用してました。いい加減に買い換えたいと思い、購入しました。まだ練習場でしか使用してませんが、振りやすさはとても良いです。本番で使用するのが楽しみです。
さらに表示#3HL
加齢により#3Wでの打出し角度が低くなり飛距離ダウンでクラブ構成の変更を考えて、ERYTE FW #3HL(以前の#4W?)を試してみたところ以前の#3Wより楽に高さも出て結果飛距離も出ていました。
純正シャフトのVENTUS GREEN FOR CW 5Sもわりとしっかりしていて振りやすい感じです。
超お助けクラブ、最高、完璧か
7年前の黒オノフの7Wを使ってました。お助けクラブで多くの2打目に使ってまして、使用頻度が高くとても気に入ってました。二回くらいミスショットしたのが嫌なイメージとして残り、長くも使ってきたので思い切って買い換えました。
7年も経つと凄くクラブが進化してます。着弾地点のバラツキが小さくなり、スコアに直結しました。AIフェーズの恩恵でしょうか。
あとはトップというか薄い当たりでもしっかり目標地点周辺まで飛んで行きます。宣伝文句通りです。
もう一つは7Wなのに左へのミスが出ない。
とにかく素晴らしいクラブ(結果)で、ゴルフが更に楽しくなりました。
3wood 16.5度
クラブの座りがよく、構え易いです。どんなライからでも抜けが良く、ロフトがある分、楽に球が上がります。
寛容性は思ったほどではありません。
上手く行っています
■全体的な感想 上手く打てています。
■デザイン 最新の良好
■飛距離 番手通り
■打感 まあまあ
■方向性 良好
■弾道高さ 上手く打てれば、それなり
EPIC MAXからの買い替え
5Wクラブ破損で急遽買い替えることになり、Ai smokeとELYTEを試打したところ、振り抜きやすさでELYTEを購入。多少のミスでもフェアウェイをキープ、左右のバラツキがなく安定して強い弾道で直進します。良かったので3Wも購入することにしました。
さらに表示前作よりも強弾道
■全体的な感想
前作のAi SMOKE MAXよりも強い弾道に感じる
■デザイン
過去の商品とイメージが似ているので、変え換えのワクワク感が無かった・・・
■飛距離
実践を重ねないとだが、少し飛んでいるようにも感じている。
■打感
硬いとかは無い。
■方向性
初速が早くコントロールはしずらいが、前作同様に慣れれば良いかと。
■弾道高さ
スピン量が減ったのか少し低い弾道に感じている。