G440 HL MAX フェアウェイウッド ピン

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3W | 15 | R SOFT相当(当社調べ) | 57.5 | 43 | 38 | D0 | 4.6 | 先調子 | |
3W | 15 | R相当(当社調べ) | 57.5 | 43 | 41 | D0 | 4.4 | 先中調子 | |
4W | 17 | R SOFT相当(当社調べ) | 57.5 | 43 | 38 | D0 | 4.6 | 先調子 | |
4W | 17 | R相当(当社調べ) | 57.5 | 43 | 41 | D0 | 4.4 | 先中調子 | |
5W | 19 | R SOFT相当(当社調べ) | 58 | 42.5 | 290 | 38 | D0 | 4.6 | 先調子 |
5W | 19 | R相当(当社調べ) | 58 | 42.5 | 293 | 41 | D0 | 4.4 | 先中調子 |
7W | 21 | R SOFT相当(当社調べ) | 58.5 | 42 | 38 | D0 | 4.6 | 先調子 | |
7W | 21 | R相当(当社調べ) | 58.5 | 42 | 41 | D0 | 4.4 | 先中調子 | |
9W | 24 | R SOFT相当(当社調べ) | 59 | 41.5 | 38 | D0 | 4.6 | 先調子 | |
9W | 24 | R相当(当社調べ) | 59 | 41.5 | 41 | D0 | 4.4 | 先中調子 |
商品詳細
新設計×3つのテクノロジーで速さと高弾道を実現
新設計×3つのテクノロジーで速さと高弾道を実現。
「飛び重心」設計により、速さに加えて高弾道でさらに飛ばせる。
様々なシチュエーションからしっかり狙える新設計のG440MAX HLフェアウェイウッドが登場。
直進性の高いMAXフェアウェイウッドに進化した3つのテクノロジー、「新カーボンフライ・ラップ・テクノロジー」、「フェース・ラップ・テクノロジー」、「スピンシステンシー・テクノロジー」が搭載。
ヘッドが軽量化され、超軽量のシャフトとグリップでさらに高弾道、高初速を生み出す。
新設計のG440HL MAXフェアウェイウッド。
口コミ・ユーザーレビュー
G440HLSFT購入に合わせて
G440HLSFTDriver購入に合わせて、フェアウェイウッドの購入を検討していたが、4Wが欲しかったため、SFTではなくMAX購入。以前使用していたXXIO11よりも安定感があり非常に満足。
さらに表示方向性が良い
掴まり過ぎることもなく軽いドローで飛んでいきます。シャフトも軽量ですがわりとしっかりしていて軽硬系です。
軽量で振りやすいですよ。
シニア
シニアには、調度良い感じです。
ヘッドスピード約40で、3W約180ヤードぐらい飛びます。
価格は高いと思います。
シャフトのバリエーション
シャフトのバリエーションが豊富で、自分がほしいと思っていた種類の取り扱いがあり助かりました。便利にお買い物できました。
さらに表示ふり抜き感がいいです
気持ちよく振りぬけます。いままでのシャフトがちょっと重かったのを感じます。
最近体力の衰えで、飛距離がかなり落ちました。このクラブで160~170が狙えればスコアの助けになります
HL良いですよ
ドライバーをELYTE MAX FASTにしたので、FWも軽量タイプと思いG440 HL MAXにしてみました。予想していた通りの打感と飛距離でした。
さらに表示安定的
FWはTitleistのTSR1を使用していますが、同じく軽いクラブで4wがあると言う事で購入しました。打ってみて、ほぼ安定的に当たって曲がりも少なく飛んでいました。打音も固めな良い音です。クセのないクラブだと思いました。
さらに表示4Wやさしい。
ドライバーの距離が落ちて2打目に3Wを使うことが多くいろいろ試してみましたが易しくて距離の出るものがなかなかありませんでした。芯を食えばそれぞれ飛びますが芯を食う確率は少ないのが一般的です。
今回評判のいいPINGのHL4Wをコースで使いましたがかなり易しく飛びます。芯に来た感じはいまいちありませんでしたがミスにはならず十分な距離を稼げてスコアにつながりました。
確かに飛びます
非力な私が毎回諦めていたホールで、170ヤード池越えに成功し、ツーオンしました(7W)。しかも、弾道が高いので、ちゃんと止まりました。5Wの購入も検討しています。
さらに表示妻用に9W購入。しっかり振れるようで満足。
■全体的な感想
HL SFT は7Wまでしかないので、9WはHL MAXを購入。こちらも球の上がり具合がとんでもないです。
■デザイン
シャフトのデザインがG430 HLよりカッコ良くなったと思います。(NX 35とNX GRAY 35は、デザインが違うだけで中身は一緒だそうです。)
■飛距離
妻(HS30チョイ)はレディースモデル同等以上には飛んでいるようです。
■打感
音も良いです。
■方向性
つかまりやすいです。
■弾道高さ
非常に高いです。
とても打ち易い
年齢的にスイングスピードがかなり落ちてきたのでこの商品を購入しましたが、軽くてとても打ち易いです。年々道具は進化してますね。
さらに表示4Wはちょうどいい
3Wと5Wをやめて4Wに一本化したくなり、いわゆるシニア向け軽量クラブの中で4WがあるXXIO13と試打比較した結果、XXIO13の打感と打音が最悪だったので、G440 HL MAXの4Wを買いました。ドライバーも同じですが、FWやUTもカーボンクラウンの方が低めの打音と柔らかい打感になりますね。G430の打感と打音はイマイチでしたが(G425は最悪でした)、G440はキャロウェイやテーラーメイドと同レベルまで改善されていました。最近は3Wを抜く人が多いと思いますが、かといって5Wだけだと心もとないので、4Wはこれから流行すると思いますよ。
さらに表示