アトラス ゴルフスイングトレーナー GST-3 アドバンス GST-3A ユピテル

アトラス ゴルフスイングトレーナー GST-3 アドバンス GST-3A
  • アトラス ゴルフスイングトレーナー GST-3 アドバンス GST-3A
メーカー
ユピテル
ブランド
YUPITERU
ジャンル
GPS
発売日
2011/01
価格
15,750円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

商品詳細

ヘッドスピードやミート率などを確認

4つの数値を同時表示。
パソコンでデータ管理が可能になったアドバンス登場。


■ヘッドスピードやミート率などを確認
自分のスイングを正確な数値で把握し、スコアアップにつながる効果的な練習が可能。ゴルフショップの高額な測定器でしか測れなかったミート率も、本機なら手軽に確認できます。

4項目を1画面で同時表示します!
※ヘッドスピードと推定飛距離は実際にボールを打たなくても確認可能。
●ヘッドスピード
●ボールスピード
●推定飛距離(パッティング対応)
●ミート率
●使い方はカンタン!
本機をボールの後方に置くだけ。
■マグネットレスで手間いらず
マグネットをクラブへッドに貼るなど、従来機にあった付属物や、その手間を一切不要にしました。どんなクラブでも、何人でも手軽にご利用いただけます。
■レフティ(左利き)も設定要らず
右利きはもちろん、左利きのプレーヤーも設定変更なくご利用できます。
■使用可能なクラブ(W、U、I、WG、PT)は業界最多の全22種
■飛距離係数変更可能
レンジボールの対応して本機で係数変更も可能です。
■履歴記録機能
■最大199件を本機に記録できます。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.1 (57件)

リアルです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/11/18

にゃん太☆

男性46歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:高い

ショップの測定器がいかに甘めかわかりますね。
クラブ購入時に現在のクラブとの比較に役立ちます。
クラブによってミート率も違いがあったり色々使えます。
最近の鳥かごはボールも良くなっているようで、コースボール使用の鳥かごと練習用2ピース使用の鳥かごで差がなくて驚きました。
ダンゴ球は最近見かけないので、係数は変えずに出た数字が実際の距離に近いと思います。(厳しい・・・)
ヘッドスピードの他、初速やミート率も一発表示で優れものです。

さらに表示

今のHSは46~48m/sです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/06/11

ダイエット中

男性39歳平均スコア:111~120ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

おもに、ドライバーのヘッドスピードを上げるための練習で、目安になると思い、多少、高額ですが、惜しまず買いました。
以前はフェードだけしか打てませんでした。
なので、思い切ってドロー系の打ち方に変えてみたら、びっくりするくらいにスピードが上がりました。
そのおかげで、最近はコースで、フェードとドローの打ち分けなんてして、楽しんでます。
一緒にラウンドする諸先輩方にも、褒められるようになりました。

さらに表示

一家に一台

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/05/05

yoosukepon

男性32歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

係数を調整すればけっこう正確な飛距離がわかるので便利です。私が行っている練習場の場合、約108パーセントに調整すると実際の飛距離と同じになります。練習が楽しくなりますし、スコアアップにつながると思うのでオススメです。

さらに表示

練習あるのみ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/04/09

ぐっさん37!!

男性38歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:50~持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:高い

練習アイテム、スイング向上のため、購入してみました。
ヘッドスピードは、ショップで図ったのとほぼ変わらず、正確かなと思いました。
ミート率の向上を目指して日々精進したいです。

さらに表示

コスパには満足

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/03/11

osa・k

男性46歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:高い

コストパフォーマンス的には良いのではないでしょうか…。
他の方の意見にもありましたが、HSを上げる事に気が行き過ぎてしまう事があるかもしれませんね。 あくまでも参考に、本来の練習意図を見失わない様にします。
個人的には、友人数人で購入して使い回しても良いかと思いました。

さらに表示

参考にはなる

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/02/14

テムジンコブラ

男性38歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

出た数値をユーザーが自分の感覚と合わせて相対的に判断する必要がありますね。
ドライバーのヘッドスピードは、まぁこんなものかっていう通常値です。
飛距離は結構厳しい数字かも。実際の飛距離より少ない気がします。
これは練習場のボール係数になっているからですかね?
アイアンショット時、ダウンブローに打てば打つほどミート率の数値が悪くなるのはなんででしょう?
ホワイトを買いましたがボールに向けるセンサー部分が筐体と同じ色なので、気が付かずにボールに向ける面を間違えてしまうことが多々あり。

さらに表示

ありのまま

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/01/25

Mr.バンカー

男性63歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

厳しい現実をみせてくれます。「これくらいは飛んだだろう」が「これしか飛ばないのか」。練習あるのみですね。

さらに表示

シビアな結果

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/01/20

QV

男性44歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

思ったよりヘッドスピード無い事が分かりました。

さらに表示

Good

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/01/01

アクロ

男性49歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

自分の基準作りにはとても良い機器ですね。
新たにクラブを買うときには、参考になります。

さらに表示

本当のヘッドスピードがわかります

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/12/27

toukichi

男性42歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:わからない持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

話には聞いていましたが、ショップなどで計測するヘッドスピードと3~5m/s違います。これが私の本当の実力なんだと思うと残念でしたが、現実を知らなければ上達しません。煽てられて実力以上のシャフトを使っても仕方がないですから。それにしても商売とは言え、ゴルフ用品を購入する際は話半分に聞かないといけませんね。

さらに表示

簡単でほんとにいい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/12/23

おそざき父ちゃん

男性47歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

BSのサイエンスアイから乗り換えですが、マグネットを貼らなくてよいのですごく楽です。が、スイング軌道が出ればもっと良いのにな・・・

さらに表示

楽しくなります

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/12/22

ゴルフ歴3年

男性34歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:50~持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:低い

今まで練習場では50Y、100Yなど自分が思った通りの距離が出ているのか分からなかったがこれで分かるようになってきました。練習がすごく楽しくなります。

さらに表示

練習のアクセントに

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/12/17

クロニャンコ

男性47歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

室内で練習するときに、飛距離など参考にできます。

さらに表示

高性能

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/12/14

下手ゴルファー2号

男性39歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

練習方法の幅が広がります。性能も価格以上だと思います。

さらに表示

HCの最速が解りました。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/11/13

ダイエット中

男性39歳平均スコア:111~120ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

商品到着の翌日、さっそく練習場にて使用。ウッド~UT~アイアン~ウェッジと、全てで距離が計測できて、ようやく、自分のギアのセットが固定できるようになりました。想像以上に、使い勝手が良いです。買ってみると、練習場が楽しくなります。練習後、練習場の受付の方と、楽しく談笑しています。

さらに表示

やる気でます。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/11/12

海苔

男性35歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

結構正確に数字が出てると思います。マグネット貼ったりする手間が無いから使いやすいです。振り方、力感でヘッドスピード、ミート率はずいぶん変わります。自分が一生懸命振ったものよりちょっと力を抜いたもののほうがミート率はいいですね。数字がでることで客観的に評価できるので練習の質を向上させてくれます。

さらに表示

ヘッドスピードアップへ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/10/25

ふ~

男性50歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

今まで、自分のヘッドスピードは、43~45かなと思っていましたが...。
41でした。(^^;
色々なスイングを試しています。
練習が楽しくなりました。

さらに表示

軌道による数値の違い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/10/16

NO-OB

男性52歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

インサイドアウトに振ると、ヘッドスピードが低く表示されるような気がする。ミート率が1.60になることもあるので、ちょっとおかしいと思う。アウトサイドインにカットに振った方が本当の値がでるのではないか。ボールスピード、飛距離は、合っているように思うのでそちらを目安にした方が良いかもしれない。

さらに表示

使いやすい!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/10/15

夢夢

女性55歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:31~34持ち球:ドロー飛距離:141~160弾道:高い

以前使用していた商品より、クラブ選択の種類が増えたのが非常にありがたいです。

さらに表示

楽しいです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/10/12

yassan77

男性54歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

いろいろな振り方を試したりして、主にヘッドスピードの変化を見ています。
女子プロがあれだけ飛ばせるのだから、男ならもっと飛ばせるはず・・・なのですが、うまいこといきませんね。
カシオのカメラで撮った動画と合わせて研究してます。

さらに表示

盛り上がりますね

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/09/30

GTR

男性35歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

練習場などで友達なんかとワイワイ楽しんで使ってます。
スピードを出そうと力むのが・・・

さらに表示

感触のデジタル化

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/09/14

ゆるグリップ

男性70歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

ショットの感触の良し悪しが 数字で表示される スィングの再現性を 感触と数字で
確認しながら練習しています
スィングのスピードを速くすることも大事だか ミート率をより良くすることが 最も重要
なのだと感じました タイミング・リズム・感触の良い時のミート率が最高です

さらに表示

曲ってもナイスショット?

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/09/13

サイレントスズマサ

男性60歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

結構曲ってもスイートスポットで当たればナイスショットの表示。機械的に測定しているからしかたないのかな?平均ヘッドスピードは納得出来る

さらに表示

人によって差があり?

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/08/25

hideoyaji

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

ラウンド中に仲間で使用しました。
飛距離が同じでも、常にヘッドスピードが高く表示される人と、低めに出る人があるようです。スィング軌道が関係しているのでしょうか?

さらに表示

使い方を考えないと

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/08/18

Marlion

男性56歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

曲がってもミート率が高く出るケースが多いので
ミート率アップのみを考えた練習で使わないと
意味がないかも

さらに表示

役に立つ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/08/17

ゴルフ上手くなりたい

男性36歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:普通

ヘッドスピードとミート率を客観的に計測できる。シンプルイズベスト。最大ヘッドスピード向上だけではなく、ヘッドスピード安定にも役立つ。

さらに表示

スキルアップ!?

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/08/10

xinchuan

男性46歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

皆さんのコメント通り、計測すると力みがちになりますね!
でも、漠然と玉数を打つ練習から、1球1球確かめながらの練習に変わりました。
私個人的には番手の飛距離が確認できるのが、とても有効に働いています。
コースで自分の飛距離を知るのは良いと思いますが、
現状の自分を事前に把握してコースに行くと、結果的に良い方向に向いている気がします。

さらに表示

練習の励みに

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/08/06

ホンキチ

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

ただ漠然と練習しているより、数字で表せるほうが練習の励みになります。
欠点は練習時に少しでもいい数字を出そうとして力んでしまうことです。

さらに表示

白か黒か、それが問題だ...

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/08/05

Forged44

男性44歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:50~持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:高い

全くくだらない話しですが、黒にするか白にするか悩んでいたら、タッチで黒が取り寄せになってしまい、選択肢が無くなった状態で白を買ってしまいました。そしたら、またすぐに黒が選択可能になっていて、別に黒が欲しかった訳ではないのに、なんかちょっと損した気分になってしまいました。(笑) 商品自体は、全く問題なく、いかにヘッドスピード値よりもボール初速のほうが重要かが分かります。練習には必須品だと思いますよ。

さらに表示

簡単です

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/08/02

利ちゃん

男性51歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

簡単に測定できます。
測定していると意識して力みがちになるのは私だけでしょうか?

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス