Arccos Caddie アーコス

Arccos Caddie
  • Arccos Caddie
  • Arccos Caddie
  • Arccos Caddie
メーカー
アーコス
ブランド
Arccos Golf
ジャンル
GPS
発売日
2018/05/01
価格
34,344円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

商品詳細

スマートフォンがあなただけのAIキャディに

POINT1 いつものスマホがパーソナルキャディに早変わり。
5ラウンド以上のショットデータを取りためると、自身のデータに風向き・強さや高低差などを加味して最善のクラブチョイスを提案してくれます。
POINT2 自動ショットトラッキング&充実のGPSコースナビ機能。
ラウンド中のショットを自動記録して、ショットタイプ・番手ごとに分析、さらにラウンド中はGPSコースナビとしての機能も備えています。
POINT3 PCを利用すれば、さらに詳細な分析も可能。
パソコンを使ったWebダッシュボードではコースやクラブごとでさらに詳しく自身のラウンドを振り返ることができます。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
3.8 (129件)

まあまあ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/10/12

P-

男性62歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

普段アーコスを使用してラウンドしているので、前の製品が5年経ってぼちぼち死にかけてきたので買い足しで購入しました。たまに計測してない時がありますが、まあまあ便利です。

さらに表示

携帯をポケットに入れる必要あり

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/09/12

ブッチャー39

男性48歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:普通

何ラウンドか、利用した感想。
ショットの履歴を自動で取れるのは、素晴らしい。が、前ポケットに携帯を入れておかなければならず、大型化している携帯をいれてラウンドはかなり邪魔になります。また、ポケットの中で、携帯が誤動作することが数度。これで、利用を諦めました。
ハーフラウンド毎にコースを設定しなくてはいけないのも、ちょっと面倒。
また、ping クラブに最初から付いているセンサー部分は芯が無くグリップが柔らかい状態、長めに持つと、スイング時に違和感を感じます。

さらに表示

ついに購入

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/08/27

ぐらちゃん

男性55歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:高い

前から気になってた商品ですが、それなりの価格だったのでなかなか購入までには至りませんでした。たまたまアプリを見ていたら在庫処分なのかびっくりするくらいの割引。レビューをチェックし良さげなのですぐに購入しました。すごく得した気分です。早くホームコースで使用したいです。

さらに表示

良いおもちゃが手に入った

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/08/17

つよ ぽん

男性53歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:高い

結論から言うと買って良かった。毎ラウンドが楽しみでたまらなくなってます。ポケットにスマホ入れてるだけでちゃんと認識してくれます。気になるスマホ充電もラウンドで十分持ちます。日本語対応もしてますがアプリはちょっと分かりにくいですね。よく行くゴルフ場なら反省会して次回の戦略に役立ちます。色々なデータを検証できます。OB出た時の対処がいまだに分かりませんが問題ないレベルです。悩んでる人は絶対買って欲しいです。

さらに表示

グリーン周辺を除き、使い勝手は上々

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/08/15

くるくるまわる

男性44歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

●アプリインストールやペアリング等で準備に多少手間はかかるが、一度設定してしまえばほぼストレスフリーで使える。自分の場合は初期不良もなかった。これまでに、雨天時も含めて30ラウンドほど使用したが、故障などのトラブルはない。
●Android、AQUOS sense3 liteで使用しているが、動作には全く問題なし。ラウンド中にGDOスコアアプリと併用して、バッテリ消耗は50%ほど。画面が小さいスマホだと、操作しづらいかもしれない。
●クラブ毎の使用状況と結果がすべて残り、得手不得手が可視化される。コントロールショットも通常のショットと同様に記録されるが、ある程度データが溜まると平準化されてくるので、実質的にはほぼ影響はない。
●プレイヤーのスタッツが、ショットタイプ別貢献度などの細かいレベルで可視化され、指定したハンデのプレイヤーとの比較ができる。データが貯まってくるとこれを見ているだけでも結構楽しく、また練習のポイントなどがわかって良い。PC用画面もあり見やすいが、まだ開発中のβ版で一部使えない機能も。
●1cm程シャフトが伸びる感じだが、軽いのでスイングに違和感なし。グリップの端を握っている人には不向き。
●スマホを前ポケットに入れないとほぼ検知しないが、感度は悪くない。とはいえ、1ラウンド中に数回漏れることがあるので、時折確認する必要はある。
●ラウンド前にコースデータのダウンロードが必要。使用グリーンやホールの組み合わせに対する柔軟性がないため、適切なデータを選ぶ必要あり。
●関東圏で25コースほど回ったが、すべてコースデータあり。未登録の場合でも、サポートに依頼すれば登録してくれるらしい。
●グリーン周りはコースマップとは別画面で操作するが、グリーン範囲や位置、角度のズレがよくある。必然的に、グリーンへのショット距離、ピンや初回パットの位置、距離については正確には測れない。また、ラウンド中にグリーン周りの情報を調整できるようになるまで、かなりの慣れが必要か。
●日本語対応のサポートに依頼することで、コースデータ修正、ラウンドデータ統合などのデータ修正を行ってもらえる。窓口担当からのレスポンスは悪くないが、実際の対応完了まで時間がかかることもある。

さらに表示

2セット目

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/07/24

コブラMB

男性58歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:低い

最初の物はそろそろ電池が切れる頃かと思い2セット目を購入しました。アメリカからリンクも購入してiフォンを左前ポケットに入れる煩わしさも無くなりリンクによって感度も上がったようです。ソフトが常に更新されて使い勝手も良く手放せない物の一つです。

さらに表示

ゴルフライフがより楽しみに!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/07/06

シャンヤス

男性44歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:低い

■全体的な感想
最初は、コストとのバランスがどうかと思いましたが、月々換算で考えれば、十分のコストバランスだと思えました。
特に、自動で打数やショットの距離などを計算される為、非常に良いと思われます。打数については、ゴルフを始めたての頃は打数を数えるだけで大変かと思います。そんな事を気にせず、プレーに集中できるのは非常に大事だと思います(ホールアウトしてから、打数を聞かれて、『えっとぉ~・・・』でイライラされずに済みます)。
また、ショットに関しては、ミスショット(ダフリなど)での距離も計測されますが、番手毎に、最長と最短を除いて、どちらも2番目のショット以降が計算され、平均も出ます(もちろん最長も記録はされています)。
ダフッてばかり、トップしてばかり、ミート出来てなくて距離が出ていないのだとしても、それが現実なので、自分自身が、どの番手が苦手でそのようになるのか?それを自分で認識する事が大事だと思います。
■デザイン
私のクラブグリップは、パター以外黒なので、全然違和感なく装着できます。目立ちすぎる事もなく、私の中ではベストです。
■携帯性
一度ペアリングすればつけっぱなしなので、何にも気になりません。スマホを忘れない事だけです(笑)
■操作性
操作もそんなに難しくありません。編集ボタンを押して対応するだけです。OBやワンペナも同じです。心配であれば、ラウンド前日に、コースをダウンロードして、触ってみれば良いと思います。
ただし、パターの距離などを気にして編集する人には、ちょっと分かりづらかったりするかと思います。私は、パットの回数だけちょちょいと手直しするぐらいなので、全く気になりません。
■機能性
私には十分です。今のところ、これと言って困った事も起こっていないですし、一緒にラウンドした人からは、『それ、いいね。買おうかな・・・』と言っていました。
なお、雨に関しても、通常の雨であれば大丈夫との記載がメーカーサイトにありましたので、雨天でも使用可能でした。
これからのラウンドが、より楽しみとなりました。

さらに表示

参考になります

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/06/15

りな先生

女性46歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:35~38持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:普通

まれに登録されていないゴルフ場もあります。だいたい1ラウンド中数ホール正しく表示されない事もあり、私の場合はラウンド後にログカードを付けているので入力のし直しをしています。飛距離や、ミスがとてもわかり易く振り返って参考に出来るので、私としては満足です。

さらに表示

いまは使わなくなってしまいました。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/06/13

バーディーがほしぃ

男性51歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

結局、各クラブの平均飛距離も集計してくれるのですが、あかんショットも全部含まれるので、あんまりよくないです。
コースレイアウトも微妙に見にくいので、結局使わなくなりました。高い買い物でした。

さらに表示

頼んだ覚えも‥。また使えずで‥。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/06/04

gol78

男性58歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:低い

すべてのクラブに取り付ける必要。
パターは替えたくないが、この機械が取り付けられない。
月々にお金天引きかも不明なんで返したいが、取説、連絡先も英語表記でわからない。
非常に不親切

さらに表示

ゴルが 楽しい!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/06/04

ハヤマダ

女性66歳平均スコア:111~120ヘッドスピード:35~38持ち球:ストレート飛距離:181~200弾道:普通

■全体的な感想 ためになる!
■デザイン 良し!
■携帯性 邪魔にならない。スマホの場所は注意!
■操作性
■機能性
なかなかの 優れものです。
まだ 一度だけしか 使っていませんが これからのゴルフに役立てます!

さらに表示

アーコスキャディ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/05/31

kanikani

男性53歳平均スコア:121~130ヘッドスピード:わからない持ち球:ドロー飛距離:161~180弾道:高い

タイミングよく12,800円で購入できました。やはりお気に入りに登録は必要です。実際のラウンド(早朝スルー)で使用しました。まずパター にはほとんど形が合わないのでは?グリップの形と合えば違和感なくなります。スマホの前ポケットにインしてのプレーは気になりませんでした。技術が未熟なので、センサーを装着することによりクラブのバランスとが変わるとか全くわかりません。家に帰ってから確認しました。複数のクラブを持つ場合はクラブスタンド使用、または傾斜に立てかけるようにヘッドを上に向けるように、パットは1秒止まってからパットすることを意識したせいか、うまく記録されていました。途中で何打打ったかわからなくなる自分は、OBの場合はその都度修正するほうがいいです。記録もないと、すっかり記憶がありませんので修正できなくなりました。以前アーコスキャディが内蔵されてるクラブを偶然買って月々の支払いをするかどうかを考えましたが、英語表記が多くすぐにキャンセルしました。今回は通年無料なのかな。アプリとクラブをペアリングするのも慣れましたが、センサーが1個反応しませんでした。購入された方は納品後すぐに確認されたほうが良いと思います。クラブ、グリップによると思いますが、センサーはしっかり装着できました。まだ1ラウンドですが、OBでなければ想像していたより精度もよかったし、買ってよかった。航空写真が見にくいのは仕方ないかな。バッテリーは満タンからスループレーで残り半分でした(最大容量88%のiPhone8です)。

さらに表示

セールで

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/05/30

あんこさんちゃん

男性38歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

日曜のセールで安くなってたので購入してみました。1つセンサー不具合で、交換してもらいました。ペアリング、ゴルフ場でもちゃんと検知してくれました。ただOBのときなどは手入力で修正が必要で、修正の仕方も少し分かりにくいので、そこが改善されると良いと思います。

さらに表示

楽しみ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/04/27

ぶ~とん

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

まずは、入金後すぐの発送、2日後には手元に!対応に感謝です。
まだ使用はしていないのですが、使うのが楽しみです。
商品で気になった点は、説明書が全て英語表記の為まったく解らず。
センサー取付はグリップエンドにキッチリはまらず(グリップのタイプ?によるのかな)
1つだけ色の違うセンサーがあり、どのクラブに装着するのか、解らなかった。
最終的には、パターに付けましたけど。

さらに表示

使えない

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/04/27

マーライオン

男性66歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:高い

使用して半年が経つが、1ラウンドまともに記録されたことはないです。これからも使ってみますが、きちんとデータが取れるか不安しかないですね。

さらに表示

アーコスキャディ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/04/21

Atoyr

男性40歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

たまたま見ていたサンデーセールに前から欲しかったアーコスが、しかも半額以下に
即買いしました
まだ1ラウンドしかしてないですがデータ集めが楽しみになります。

さらに表示

対応の早さに驚きました

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/04/18

ツグ_

男性62歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:わからない持ち球:わからない飛距離:201~220弾道:低い

半信半疑で購入しました。グリップヘッドに装着して、スマホでアプリを起動しておくだけで全てのショットの番手、距離、飛んだ場所が記録されるなんて本当かなと。コースで使ってみると、いつも行くホームコースは2グリーンのメイン・サブ混在なのに、左グリーンしかコースに登録されていない。案の定、右グリーンのときには、記録が不正確になりました。
ネットで調べてみると、英語でメールを送ると、コースが追加されたとの記事を見つけました。それは面倒だなと試しに日本語でメールを送ってみると、すぐに日本語で返信があり、数日内に追加するとのこと。その後、3日ほどで、右グリーン、選択グリーンが追加されていました。驚きの対応の早さです。
それからは、OBなどのトラブル時以外は正確に記録されており、修正も簡単。自分の飛距離や癖が客観的に分かると、ゴルフがこれまで以上に楽しくなりました。
よいかものでした。

さらに表示

ゴルフラウンドがみえる

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/04/18

fabs

男性50歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

まさにゴルフラウンドがみえる。
以前から気になっていたアイテムがSUNDAYセールでお買い得になっていたので購入しました。
またこちらのタイプはバージョン2とのことで、一年ごとに課金がないのも安心。
ラウンド中はiPhoneを節電モードにしてプレー、終了時には50%減くらいです。

さらに表示

早くコースで使いたい!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/04/13

オクチン01

男性59歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:低い

サンデーセールで安く買えたと思ったら翌々サンデーセールでまた、安くなったんで気落ちしてますが、前から欲しかった玩具、ペアリングまでは、順調でコースデビューを待つのみ、立てると、電池の減りが早いとの情報、練習の時に外すのも面倒なので、そのまま使用、何年持つか?コースでの状況これからが楽しみです。YouTubeからの情報が英語版が多いのが日本人のわたしには辛いかな!

さらに表示

楽しいです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/02/25

ロゼッペ

男性48歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

すべてのショットが記録される事が楽しいし、嬉しいです。
まだ2ラウンドしかできてないですが、5ラウンド以上回った時の機能も楽しみです。

さらに表示

データ収集

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/02/16

ベイサイド11

男性64歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:181~200弾道:普通

自分のデータ収集のために購入。飛距離やプレー軌跡等、有効なデータを元に上達を目指す予定です。購入間もないため、データ蓄積がまだまだですが、きっと役立つツールだと確信しています。

さらに表示

機能性はあるが、紛失注意

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/02/08

たんしお

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

装着して使用後1か月ですでに1個センサーがなくなってしまいました。
毎回クラブを振った後にねじが緩んでいないかを確認するか、常にグリップを短めに持つ必要がありそうです。アプリの使い方をまだマスターしていないので、もたつくことがありますが、クラブごとの成績が一目瞭然にわかるので、買ってよかったです。

さらに表示

登録なし

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/01/28

つつみさん

男性45歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:低い

買って早速ラウンドで使用しましたがコースの登録自体がありませんでした。
よく行くゴルフ場なので非常に残念です。
どうすれば良いか考え中です。

さらに表示

まぁ 満足です

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/01/24

GOU0000001

男性54歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

まぁ、満足です。、よく行くG場では、距離が少なめにカウントされているようです。実際に打つ際に事前に距離を確認しますが(例えばグリーンセンタまで とか)、その通りにNice Onしても、帰宅後確認した距離が少なめということが多々あります。まぁ5?10ヤード程度なので、誤差の範囲だと思って使っていますが。

さらに表示

とても便利

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/01/12

ラッキーナナナ

男性40歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:高い

■全体的な感想
とても便利です
■デザイン
全く気になりません。
■携帯性
パターだけ付けてませんが音で反応して問題なく使えます
■操作性
修正できるので問題なく使えます
■機能性
距離計にもなってとても良いです

さらに表示

使ってみた

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/01/05

もも仙人

男性67歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

3ラウンドしました。それぞれのクラブの飛距離が分かり、非常に参考になります。今後は、アップルウォッチを利用したいと思っています。利用にあたって、アーコスのページで調べているのですが、体系的に記載された記事がないので、使用について戸惑うことが多々あります。

さらに表示

使うほどに楽しくなりそう

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/12/21

vergs

男性57歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:35~38持ち球:フェード飛距離:181~200弾道:わからない

先日のラウンドで初デビュー
・iphone8をズボンの前ポケットに入れてラウンド
・電池は100%フルからハーフで残り53%(iphoneのバッテリ自体がヘタってきているのでしょうがない...)お昼の間に受付で充電してもらいました
・ほぼ自動で記録。池ぽちゃでトラブったホールとその次のホールがうまく記録されていなかったが、これは多分ラウンド中の私の操作ミス。後クラブを雑に扱って、ストロークと勘違いされたのが1打。
・ショットの記録はgoogle mapのホール毎の写真の上に表示されるので,大変見やすく,ラウンド時の記憶が蘇ってくる。
・記録数が多くなってデータが溜まるほど色々な使い方ができそうで、大変楽しみ。
・コースデータはホームページに載っている以上に登録されているようで、自分のよく行くコースは全部あった。
・shotnaviの同じような記録をできる製品をずいぶん前に使っていたが、自動での記録、データの解析・表示の綺麗さなど異次元レベルでこちらの方が楽しく・使いやすい。

さらに表示

ラウンドはまだですが、

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/12/15

きーちゃん タケ

男性50歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

携帯でアクセスしますが、前ポケットに入れて置けば、スイングの邪魔になるだろうし、とりあえず、ラウンドしてから考えてみよう ^_^

さらに表示

まあまあ満足

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/11/24

ぬぬぬ

男性48歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:わからない飛距離:221~240弾道:低い

まだ2ラウンドしたところで慣れないため、気を抜くとスロープレイになってしまいますが、徐々になれると思います
この商品の所為ではないのですが、iPhone7のGPSの精度があまり正確ではないので5-10YARDぐらいはずれることが多いですが後で振り返るのには十分な制度と思います。
あと、一度ペアリングしてしまえば、プレイ中はBluetoothを offにしていてもどのクラブを持っているかはちゃんと把握できるようです。どんな通信手段を使っているか、不思議です。

さらに表示

ゴルフが楽しくなるツール

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/11/19

ラングドック

男性46歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

・全体的な感想、使用感
殆どのショットが自動記録され、プレイ中の手間がなくとても良い。
ショット数を忘れた場合も即座に確認できる点もうれしい。
一度使いだしたら手放せないツールです。
・良い点
ショットの自動記録、Apple Watchに対応、推奨クラブの提示、ラウンド後の自動分析など良いところだらけ
買い切りモデルを購入した場合、最初の購入費2万5千円ぐらいで、電池の切れるまで約5年間使用可能。サブスクリプションの場合、年間1万円程度費用が必要な為、買い切り版を購入した方がよい。
・悪い点
グリップ一体型センサーを使うとグリップに違和感がないのですが、ねじ込み式センサーは触るとちょっと外れそう。
1つなくしてしまいました。
・その他
センサーは、専用サイトで1つから半額ぐらいで購入可能です。
ですが、ドイツかイギリスからの直送のため、センサー代と同じぐらいの送料が必要。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス