IMO パター ゲーリンライフ

- メーカー
- ゲーリンライフ
- ブランド
- GUERIN RIFE
- ジャンル
- パター
- 発売日
- 2009/06/23
- 価格
- 19,950円 税込
- ユーザー評価
カタログスペック
ロフト | ライ角 | 長さ | 総重量 |
---|---|---|---|
2 | 70 | 33 | |
2 | 70 | 34 | 527 |
2 | 70 | 35 |
商品詳細
人気のロールグルーブフェイス
2009 NEW MODEL
人気のロールグルーブフェイス
ヘッド重量の85%をスイートエリア後方(インライン)に配置する事でパターヘッドがボールをまっすぐに押し出すパワーを生み出します。
現代のパターは慣性モーメントの拡大のみを求め過ぎて、インラインに配置されるのはヘッド重量の40%程度しかありません。
IMOはヘッド中心に重量を配置する事で直進性と距離感を向上させ、さらに大型ヘッドにフェースバランスを採用し安定感も抜群です。
※スペックは予告無く変更になる場合があります
慣性モーメント値:4900g/cm2
口コミ・ユーザーレビュー
良さそうな予感
まだ、自宅のカーペットの上での練習だけですが、なかなか良さそうな予感がします。ラウンドが楽しみです。
さらに表示安すぎる!
中古品より安いなんてあり得な!
ソールのデザインがカッコいい!
でもアルミ製のためか、軽すぎて安定感に欠ける様な気がする。
確かに大きいけれど!
大きさに違和感は感じますが、2ボールより転がりが良いみたいです。
いつもショートする人(自分)には扱いやすいです。
某中古ショップで試打して
某中古ショップで試打して、デザインがイマイチだったのですが、ボールが意外にまっすぐに行くことを知り、GDOで購入しました。
某中古ショップの中古品は太めのグリップに交換されていましたが、某中古ショップの方が高かったです。
太めのグリップに交換するかもしれません。
7日のラウンドが楽しみです。
良いかも
今までL型マレットとピン型を使ってましたので、最初に構えた時は違和感がありましたが、意外にも打ち出した時の方向性が安定してるのと、直進性も良いことに気がつきました。次回のラウンドが楽しみです。
さらに表示方向性とタッチが非常に出しやすい
パター変更後、初ラウンド36、2回目も36。
パターがへたくそで大体40ぐらい叩いていたので、
非常に良い買い物でした。
前はGDOで2ボールパターを購入し、
ショートパットはオートマティックにバンバン入るのですが、
ロングパットの距離感がコースによって出にくかったので、
アンソンジュ優勝パターという記事を見てついつい購入しました。
北田プロも使用しているということで、
プロの目利きにかなうパターだと信じ、
練習なくラウンドするとショートパットも
ロングパットも距離感が出しやすかったです。
バーディーも出たので、距離感さえつかめれば
方向性はかなり出しやすいオートマティックパターだと
感じました。
セールありがとうございます!(大感謝)
2ボールパターも1年間ありがとうございました。
昨日はウェストワンズカンツリークラブ
Blueティー 93でラウンドできました。
完全にパターのおかげです^^
ハーフでベスト
あるコンペで1M位のパットを5回はずしました。
とにかくストロークのし易いパターを探しました。
以前よりゲーリンライフは気になっており、プロの使用歴もあるので、だめ元で購入。
初ラウンドで37で回れました。ショートパットが意とも簡単に打てました。
かって良かったです。
好感触
最後にひと転がりしてくれる感じがいいです。感触もソフトで気に入りました。
さらに表示思ったより
ヘッドは大きかったですが打感はやや硬めで打音も良かったです。
値段も安くいい買い物をしました。
んーん
想像していたより、軽い。距離感を合わせるのが、難しい。鉛で調整してみよう。
さらに表示衝動買いです。
最近 ショートが多いので 画面を見て衝動買いしてしまましたが、思った以上に方向性はよく ボールも伸びるような感じがしました。後は腕次第ですね。
さらに表示大満足
直進性は言うことなし。
音も良いので芯で打つ楽しさを覚え、距離感もバッチリ合うようになりました。
プロも愛用ということでしたが、北田プロはもう使ってない?みたいです。ですがこのパターは手放せない一本です。
IMO パター
北田Proがつかっているのはどういうパターかと探してみました。
重さがあり安定感があると思います。
直進に強く、あまりかんがえずに
素直にあてればいいかなとおもいます。
転がり抜群
ラインも出しやすく、直進力があります。
多少強めでもカップに吸い込まれます。
距離感をもうすこしつかめれば、難しいラインも適応できると思います。