ストロークラボ 2ボール ファング S パター オデッセイ

ストロークラボ 2ボール ファング S パター
  • ストロークラボ 2ボール ファング S パター
  • ストロークラボ 2ボール ファング S パター
  • ストロークラボ 2ボール ファング S パター
メーカー
オデッセイ
ブランド
STROKE LAB
ジャンル
パター
発売日
2019/02/22
価格
34,560円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法ステンレススチール+プラスチック
グリップSTROKE LAB Over sizeグリップ(約66g)
ロフト ライ角 長さ
3 70 33
3 70 34
3 70 35

商品詳細

すべてのゴルファーに、ツアープレーヤーのような精度の高い安定したストロークをもたらします。
今回の最新バージョンでは、カーボンとスチールの複合シャフトを採用したことで、パター全体の慣性モーメントが前作より向上。
フェースには、「EXOパター」で広く評価を受けた「ホワイト・ホット・マイクロヒンジ・インサート」を搭載。
オデッセイのもてる技術を余すことなく投入した、新たな最高峰シリーズのデビューです。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.4 (11件)

安くなっていたので良かった!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/09/04

パイナップルケーキ

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

スチールとカーボンの複合シャフトが気になっていたが、ちょうど安くなっていたので購入してしまいました。最近、1mぐらいの短いパットを外すことが多く悩んでいましたが、このパターでショートパットの苦手意識を克服できる事を願っています。次回のラウンドで試してみます。

さらに表示

エースに指名

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/04/09

mappy

男性71歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

柔らかいタッチと距離感の出しやすさで、#7のストロークラボに代わりエースパターに指名です。2ボールはやはり構えやすいです。

さらに表示

購入して良かった

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/02/23

三流ゴルファー

男性59歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

■全体的な感想
私には合うパターでした。
■デザイン
2ボールタイプとしては普通かなと。
■打感
非常にソフトです。
■構え易さ
2ボールタイプならではの構えやすさと思います。

さらに表示

大満足です。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/12/22

kdk

男性46歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

■全体的な感想
■デザイン
■打感
■構え易さ
構えたときの方向性が、分かりやすく、ストロークしやすい。グリップも、最初から、太くてよい。グリップ交換必要なし。距離感も出しやすい。エースパターとして、使用します。

さらに表示

かっこいいな!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/09/13

はりー!

男性51歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

■全体的な感想
アライメントが取りやすいです
■デザイン
グリップが目立つ
■打感
かなりソフト
■構え易さ
2BALLだけにやさしいです

さらに表示

なにこれ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/09/07

まっくす最強

男性43歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

■全体的な感想
話題のストロークラボ。今まではオーワークスですっかり同じ型のモデルを使用。同じモデルなら打ち方など変えずにそのまま使いこなせるかなと。オーワークスでは思いのほかオーバーする時もあれば、打った瞬間に弱っ!とショートしてしまうことが続いていた。ストロークラボで打つと、頭のイメージの強さと実際の転がりがリンクする。この感覚は打って体感して欲しいのだが、確実に2パットで上がれる確率は上がると思う。こまかなテクノロジーのことはよく分からないが、とにかく良い。
■デザイン
かっこいい。グリップが非常に太いので試打要。
■打感
カツン!と押し出すような打感が気持ちいい。
■構え易さ
構えやすさは自分に合ったモデル、長さをちゃんとチョイスして下さい。

さらに表示

方向性が良くなった

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/08/04

ゴルフ中毒危険

男性38歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

2ボールは初めてだったけど転がしたい方向がイメージしやすくて良い!
距離感は練習あるのみかな(笑)

さらに表示

グリップは太め

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/07/20

Good right

男性55歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

話題のストロークラボを購入。プロツアーでもよくみかける。
写真ではわからないので、グリップの寸法は表記してほしい。いままでのオデッセイの中でも太め。馴染めないので、グリップを交換するつもり。

さらに表示

いいですよ!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/07/01

ライカン

男性49歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:高い

少し前に同じシリーズのRボールタイプを購入しました。レビューにも書きましたが、非常にストロークし易く、ラインに乗せやすいのでかなり気にいっています。転がりも抜群にいいのですが、重いグリーンでパチンとタップに打つのに不安がありました。2ボールタイプは以前使っていましたが、不調のとき、ヘッドの向きがわからなくなることがあり避けていました。しかしながら、タップ式のヒットをし易かったのを思い出し、試してみようと入手しました。結果、予想通りヒットのし易さはかなりのものです。私のようなネオマレット打ちは基本、緩やかなストローク中心ですが、重いグリーンやひどいロングパットは難しく、ブレードみたいにタップにも打てたらなと感じることがあります。このパターはやはりヘッドは大型ですが、重心があまり後ろ過ぎないのようですし、厚めで幅の狭いフェースは意外とパチンというような打ち方にも対応できるようです。また、不安要素だったアライメントもショートネック効果か、とても取りやすく驚いています。以前使っていた2ボールはベントネックでしたが、これはセットアップの際邪魔にならず、方向も取りやすい、優れた性能です。この手のネオマレットのショートネックはテーラーから始まったような気がしますが、今はオデッセイやピンにも多く見られ、ネオマレット派に支持されているのだなと思います。
もちろん、フェースやシャフトの性能も抜群です。関心のある方は試打してみることを強くお薦めします。

さらに表示

最初のフィーリングがめちゃよかった

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/04/28

ストローク

男性28歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:43~46持ち球:わからない飛距離:221~240弾道:わからない

パターを探しにゴルフショップへ行ったところ出会っちゃいました
こんなしっくりきたのは初めてでした
じっさいにコースでも普段ショートパット3回は外すのに0になりました
2ボールも構えやすくお気に入りの一本です

さらに表示

パター苦手

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2019/02/26

むんちゃ

男性44歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:高い

ネオマレット形のパターは初めてなのですが、
打った感じは、真っすぐふりやすい為、ショートパットが苦手な人にはおすすめです
グリップのフィット感もすごく良いです。
値段もおてごろなので、買いだと思います。
あとは、形の好みですね、
フェイス面が小さめなので、そこが、気になるか、ならないかだと思います。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス