ヘプラー ANSER(アンサー)2 パター ピン

カタログスペック
ロフト | ライ角 | 長さ |
---|---|---|
3 | 70 | 33 |
3 | 70 | 34 |
3 | 70 | 35 |
商品詳細
コントラストが特徴のPING定番モデル。 ヘッドカバー:ピン型
ソリッドな打感で弾くパター。
「アンサー2」はコントラストが特徴のPING定番モデル。
コントラストが特徴のPING定番モデル。
ヘッドカバー:ピン型
口コミ・ユーザーレビュー
写真
左用はわかりますが 写真が右用を載せるのは勘違いします。 左用の写真を載せないと
これはかなり間違って買っている人が多いと思います。
ヘプラーの打感無し
このパターを買うにあたり、ゴルフショップで何度も試打を繰り返しました。独特のはじく打感が気に入ってポイントを使ってやっと購入。届いて早速の試打。グリップがベタベタ、あれれ・・・・ あのはじくような打感が感じない。何度打っても、あれれれ・・・・・・・ これはあの打感のヘプラーじゃない。 返品し、調査を依頼しました。
さらに表示方向性抜群です
方向性は抜群です。弾きが良いので最後の一伸びが期待できます。ショート気味で悩んでいたのですが、このパターで解決しました。
さらに表示打感はスコッティキャメロンとほぼ同じ
マレットが合わずピンタイプに戻ろうとピン型をいろいろ打ち比べて最終オデッセイOGとスコッティとペプラーになりました。スコッティは盗難もあるのでわざわざヘッドカバーを買う必要があり、打感はペプラーとほぼ同じ。トップの縦のラインが非常に構えやすくショートパットに迷いが無いのでペプラーにしました。春のラウンドが楽しみです。
さらに表示よく転がる
近くのゴルフ量販店に行った際に試打してみて、打感とボールの転がりが気に入ったので購入。
硬いようなそれでいて軟鉄アイアンを打ったときのような打感が気に入りました。
実際のラウンドでも、よく大きくショートしていたパットの距離感が合ってきた気がします。
カッパー色と黒色で落ち着いた色もいいです。
距離感が合う
■全体的な感想
GSS、キャメロンなど様々乗り換え、今はこれがエース。(次はトラスと比較予定)
ハンドファーストインパクトが強いため、ロフトを1°寝かせている。
■デザイン
一見派手だが、意外と現場では全く違和感がない。
■打感
これが最大の特徴か。 「基本はカツンとしっかり。だが、その中に柔らかさも存在する」(芯で打てた時のアイアンに近い) 好みだが、個人的には最高に距離感が合っちゃう。これに変えていきなりベストの27パット。
「芯or芯以外」の差がハッキリしており、練習すればするほど上達でき、芯打ちに集中していると数時間すぐに経ってしまう。腰はバキバキになるがスキルUP間違いなしパター!
10ft~グリーンと相性が良いかな。~9ftグリーンは鉛で多少バランス出した方が良いか。
■構え易さ
スクエアに構えやすい(ブラック&ゴールドのコントラスト効果?)
距離感が合わせやすい
打感・音・球を弾くインパクトの感覚が伝わりやすく、距離感がわかりやすいと感じました。実践投入はまだですが期待できるかも?
さらに表示自分には◎
ウ‘ォルトのデール アンサーを使ってましたがどうしてもグリップがしっくり握れないので買い取りに出して替わりにヘプラーを買いました。自分にとってPP59のグリップがぴったりハマってとても打ちやすいです。音もしっかりするので距離感出しやすく正解でした。
さらに表示うーん、
ごくごく普通のピン型パターです。というか、ピンの製品ですが、。シャフトは軽いのか?普通のスチールではないようです。打感はやや硬めで、練習にはいいのですが、実戦で使うには方向性がやや悪いように感じました。
さらに表示打感が気に入りました。
■全体的な感想
打感、音が良いです。
■デザイン
安定のピンタイプ
■打感
しっかり打てます
■構え易さ
太陽光を反射させないブラッククロームシャフトが装着されており、ストローク中の眩しさを防ぎます。
これもいい~!(^^)!
■全体的な感想
今までにないカラーリングで渋くてGOOD
■デザイン
シャフトが黒くなって反射や景色の映り込みもなくGOOD
■打感
カチンといった感じではじくのが自分好み!
今までシグマ2を使っていましたがコースや季節に合わせて使い分けて
いきたいと思っております。
■構え易さ
アジャストグリップなので自分仕様に調整できて構えた時もピタッと落ち着く