TRI-BEAM #1 パター オデッセイ

カタログスペック
ロフト | ライ角 | 長さ |
---|---|---|
3 | 70 | 33 |
3 | 70 | 34 |
商品詳細
三角形のラケットホーゼルがもたらす、ミスヒットへの無類の強さ
ヘッドをより広い範囲で支える新形状
「TRI-BEAMパター」の最大の特徴は、新しい形状のホーゼルです。名前にあるBEAMとは、建物において上からの荷重を支えている梁(はり)のこと。「TRI-BEAMパター」では、ホーゼルがトライアングル形状となり、ラケットホーゼルと名づけられました。従来よりもヘッドの広い範囲に繋がって支えるスタイルにより、「TRI-BEAMパター」はオフセンターヒット時のヘッドのブレに強いモデルとなっています。これは、テニスラケットを例にするとわかりやすく、フェース部分とグリップ部分の間のシャフトが、シングルのものよりも2本に分かれているもののほうが、スイートスポットを外したときもフェース面のねじれが少なく、ボールをコントロールしやすいと言われています。
口コミ・ユーザーレビュー
オデッセイパター
■全体的な感想
ボールの見え方も良く、打感も満足しています。
■デザイン
カッコいい。
■打感
ボールを運んでいる感覚で打ちやすい。
■構え易さ
ボールが見やすい。
買って良かった
■全体的な感想
先日使用してみましたが総パット数も減りました
■デザイン
構えた時にカップとの距離感を合わせやすいデザインです
■打感
今までのパターに比べるとコツンと乾いた音で好みです
■構え易さ
構えやすく打ちやすく、真っすぐ振れます
距離感
アマチュアは、パターの練習を毎日何時間もするのではないから、距離感が一番重要と考え、トラスから変更しました。距離感に優れているので、遅い、早いグリーンの対応がスムースに行える良いパターです。