TP TRUSS(トラス)B3TH トラスヒール パター テーラーメイド

カタログスペック
ロフト | ライ角 | 長さ |
---|---|---|
3.5 | 70 | 33 |
3.5 | 70 | 34 |
商品詳細
カーボンコンポジット搭載で進化
伝統的な形状に先進的な機能を融合させたTRUSS(トラス)パターシリーズの新モデルが国内限定で登場。寛容性と安定性がさらに向上した「TP TRUSS(ティーピー トラス)」パターはホーゼル中心部を大きくくり抜き、衝撃吸収材をカーボンで挟み込んだサンドイッチ構造の「カーボンコンポジットトラスホーゼル」を新たに採用した。重心位置を最適化すると同時に、インパクト時の衝撃を吸収し、心地良い打感と打音を生み出す。複合素材からなる「PURE ROLL(ピュアロール)」インサートにより、ソフトでマイルドな打感を実現
口コミ・ユーザーレビュー
良い意味で羽子板で打つ感覚に近い
元々セミアーク軌道だったところを徐々にストレートに修正してきて、トーヒールバランスのパターから変えたいと思って色々と試打したところ、これに出合いました。
タイトル通り、良い意味で羽子板で打つような感覚で、パターの面を意識しやすい所が気に入っています。
フェースバランスやセンターシャフトのパターが合う人には試す価値あると思います。
非常にバランスの良いパターです
スコッティキャメロンノッチバックとイーデルのマレットを相互に使っていましたが、前者は距離感は良いもののショートパットを外しがちで、後者はその逆で、両方の機能を備えたパターを探していました。 オデッセイAI-ONE Tri-Beamの登場を待って、AI-ONEトライビーム2種(D.Wideと#5)とトラス4種(TB1CとスパイダーX2)を打ち比べた結果、トラスB3THを選定しました。 グリップのみ太目が好きなので、購入時にスーパーストロークZenergy Pistol2.0に差し替えました。 距離感もそこそこで、何よりもショートパットが入るようになって、即エースになりました。 お勧めです。
さらに表示なかなか良い。
TB1.5を使っていましたが、それより打感がややよくなって、転がりがちょっとよくなりました。前後の後ろがちょっと出ているので寛容性も上がっているように感じます。
さらに表示サブパター
今までスコッティキャメロンのニューポート2を使用してましたが最近のラウンドでタッチが合わなくてサブで購入しました。方向性も良く打感も良いです。ハーフ9ホールで使用しましたが何時もと変わらない感じで慣れていけばエースパターに昇格かも。
さらに表示2ラウンド使用しました
■全体的な感想:good
■デザイン:良い感じです
■打感:柔らかい
■構え易さ:良い感じです
Sキャメロンからの乗り換えです。構え安く、直進性、転がりも良い感じがします。
打感と直進性
使用しているボールの関係もあると思うが、思っていたよりも打感がやわらかく、直進性、転がりがいいと思う。
さらに表示真っ直ぐ打てます
前モデルより、真っ直ぐ打ち出し出来る感じで、狙ったところに打てる感覚です、2?3パットは少なくなったと思います。
さらに表示いい感じ
キャメロンニューポートをエースパターで使用していましたが、最近少しタッチが合わなくて、
TP コレクションが気になっていました。
JUNO TB1.5を中古で購入思っていましたが、
新しい型のTP トラス B3TH を試打したところ、いい感じだったので、他のキャメロンなどを下取り割にして新品を購入しました。まだコースデビューはしていませんが、こちらがしようとエースになるかな?
テーラーメイド
さっそくラウンド行ってきました。テーラーメイドのパター初です。打感は自分的には好きな感じです。方向性も良く引っ掛けも無く3パット無くまずまずなパターでした。しばらくエースとして使用します。
さらに表示打感とても良し。
いつもはオデッセイの角型#7(ブルー)のパターを愛用してます。形の違うタイプがほしくて探していたところ、雑誌で女子プロがこぞって使用していると見て興味を持ち、新型が発売とのことで購入してみました。オデッセイよりは少し硬め。他メーカーのピン型パターより先が重たいので安定感もあり、打感がとても良く、転がりがいいです。好みはあると思いますが、私は身長が156cmと低い方なので男性用33inchは長すぎるかと不安でしたが、問題なしです。
さらに表示転がりがいい
ソールが広くてフェースの反対側は逆コの字の形状の為か構え易い。TPパターのフェースは転がりが良かった記憶がありこのモデルも良く転がるのでカップの距離まで届く様になった。グリップはしっとりしている。個人的には好みの感触。2ラウンド使ったが段々とフィーリングが合って来た。マレット型と同じ様に打っても方向が出る。パット数が減りそうで好感触。
さらに表示明らかに向上
初代、前回のトラスパターを使用してますが、明らかに向上してます。打感、転がりは絶品ですね。しばらくはこれで勝負が出来そう
さらに表示一回ラウンドで使用しますね
■全体的な感想
まあまあ、ラウンドで使ってみます
■デザイン
トラスの見え方
■打感
普通
■構え易さ
トラスネックは、こんな感じですかね
初めてのTP
このパターいいですよ。構えやすいし、転がりも良い。マレットのように間直ぐ引いて間直ぐ出す人向きです。打感は固めに感じますがこれは好みですから。
さらに表示噂のトラスパターの性能は
■全体的な感想
ホントはジュノーブラックが欲しかったけど、
定価は同じなのに値引きが全然違う
そして最新パターならこっちかなって
こっちを買って大正解
■デザイン
プロも使うだけあってスッキリしたデザイン
■打感
削り出しではないのに、削り出しのような打感
と音が素晴らしい
前作よりもはるかに良い
■構え易さ
トラス部分が気になるってコメントがあったが
まったく気にならない
自分にはこちらの方が…
TRI-BEAM DOUBLE WIDE CSを使用していましたが、打感・距離感が合わず下取り割を利用しB3THを購入。自分にはこちらの方が打音を感じられ距離感が出しやすくなりパット数も減ってきました。もう少し慣れ更なるパット数減が期待できそうです。
さらに表示安心感あります
先日始めてラウンドで使いました。持った感覚が非常に安定感があり安心して打てます。
もう少し安ければ最高でした。
直進性と距離感が良くなった
今までのキャメロンセレクトピンタイプのパターに比べ直進性が良くなり2m以内の距離 のカップイン率は倍以上となった。また長い距離の距離感もよく3パットの減少につながっていると感じている。パターはある程度自信がないと入らないと思うので、このパターで自信がつくことを願い使っていきたいと思う。
さらに表示good
■全体的な感想 大変ストロークしやすく転がりが良い
■デザイン 安心感のあるデザインである
■打感 捉える感じがするので打感は良い
■構え易さ 構えやすい
適確
■全体的な感想 プレーにいきなりの使用で違和感なく使用しやすい。自身がミスヒットしなければ適確なパッティングができる。
■デザイン ピンタイプで万人向き
■打感 ややソフトで好感が持てる。
■構え易さ
■全体的な感想
■デザイン
■打感
■構え易さ
■全体的な感想
■デザイン
■打感
■構え易さ
構えた時に入りそうな気にさせてくれるパター
TPコレクション デルモンテからの買い替え。
ヘッドが大きくなり、構えた時にパットが入りそうな気にさせてくれます。
格好良くなったような気もしますが、これは個人の見解です。
相変わらず、打感、方向性は素晴らしい!
良いパターです。
うちやすい
■全体的な感想 トラスを使ってみたかったのと見た目で購入しました。ラウンドが楽しみです。最近のクラブは価格が高い。
■デザイン かっこいい
■打感 よい
■構え易さ 構えやすい
前作よりスイングバランスが良い
前作と比較してスイングバランスが良くなって、安定して振れる感じがします。結果として転がりも良くなり狙ったタッチで打ち出しやすくなっています。グリップもよりしっとりして握りやすく、ヘッドカバーもマグネットタイプになって断然使いやすくなりました。
さらに表示