TYNE(タイン)H パター<2024年> ピン

TYNE(タイン)H パター<2024年>
  • TYNE(タイン)H パター<2024年>
  • TYNE(タイン)H パター<2024年>
  • TYNE(タイン)H パター<2024年>
メーカー
ピン
ブランド
PING
ジャンル
パター
発売日
2024/04/04
価格
39,600円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

商品詳細

人気の角型がクランクネックで登場

安心感のあるヘッドサイズで構えやすい。
ストロークが安定するヘッド重量。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.6 (6件)

ミスが少なくなった気がします。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2025/01/05

最近は引っ掛け野郎

男性52歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:高い

元々パターが下手でしたので、このパターに変更したら、狙った所へ打てるようになりました。スコアも気持ち良くなったかな。反対側でボールも拾えるのが良いです。

さらに表示

やはりツノ型

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/12/23

もんたろう333

男性59歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

T社のピン型パター使用してますが、打感気に入っているけどたまにショートパット外すのが気になり、以前使用していたO社のツノ型にかえたのですが、打感柔らかすぎて音もあまり合わず、距離感全く合わずどうしたものかと思ったところ、このパター見つけ以前店頭で試打した時良かったこと思い出し、思い切って購入。打感柔らかすぎず、音も金属音でイメージどおりで距離感出しやすいです。重量が少し軽めですが鉛で調整してエースにしたいと思います

さらに表示

いい感じ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/12/22

ずんどこ

男性54歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:低い

■全体的な感想
昨日届きました。最近、エースパターのピレッティ ピンタイプの調子がイマイチで気分転換も兼ねてツノタイプを探してました。まだ、マットで転がした程度ですが、ストロークもスムーズに出来、打感、音ともいい感じです。
■デザイン
少し小さめのヘッドですが黒で引き締まった感じででよりサイトラインがハッキリ見えます。
■打感
硬すぎす、どちらかと言うと柔らかいと感じました。ピレッテイの軟鉄よりは硬いです。
■構え易さ
ツノタイプがストロークをしやすくしてくれてる感じで、座りもいいです。

さらに表示

めっちゃ入る

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/11/22

BogeyJones

男性65歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:普通

■全体的な感想
ブラックでシャープな印象。
年間平均パット数が33(50ラウンド)、このパター投入初ラウンドで28、その後も31前後で安定。
■デザイン
大き過ぎない&長過ぎないツノ型の低重心マレットで安定感あるデザイン。
■打感
柔らかく、弾かない打感が距離感合わせに良い影響。
■構え易さ
ラインに対してスクエアに構えやすい

さらに表示

弾かないパターです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/09/29

ギア好きです

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

アンサーDからの買い替えです
金曜日に注文して土曜日に届いて日曜日にさっそくラウンドに行って使用してきました
アンサーDは弾き感が強かったですがタインHはそれが無くしっかり打てる感じでとても良かったです
打感と転がりはPLDに似てると思いました
とっても良いパターと出会いました。

さらに表示

まあまあかなとこんなもんかなと

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/08/25

OLD STYLE

男性64歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

■全体的な感想
まあまあかなとこんなもんかなと
■デザイン
まあまあかなとこんなもんかなと
■打感
まあまあかなとこんなもんかなと
■構え易さ
まあまあかなとこんなもんかなと

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス