Tour AD(ツアー エーディ)GP グラファイトデザイン

Tour AD(ツアー エーディ)GP
  • Tour AD(ツアー エーディ)GP
メーカー
グラファイトデザイン
ブランド
Tour AD
ジャンル
シャフト
発売日
2015/10/09
価格
43,200円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

フレックス 長さ シャフト重量 バランス トルク キックポイント
R2 - 55 - 4.3 中調子
SR - 64 - 3.1 中調子
S - 57 - 4.3 中調子
S - 66 - 3.1 中調子
S - 75 - 2.9 中調子
S - 84 - 2.7 中調子
X - 67 - 3.1 中調子
X - 76 - 2.9 中調子
X - 85 - 2.7 中調子
R1 - 56 - 4.3 中調子

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
3.7 (4件)

問題ないシャフト!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/05/06

キングスライム

男性38歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

長年ホンマ(アーマックやヴィザード)を愛用していたために
シャフトの知識が全くなかったのですが、
最近になって飛距離を求めるようになり
地クラブに興味を持つようになりました。
ヘッド選びはもちろん、自分に合うシャフトは
何なのか気が遠くなるほどの旅が始まったわけです。
色々試しました。
藤倉、GD、三菱、NS、バシレウス、TRPX、
ワクチン、BOO-TO-BEE(無くなった?)、ゼロ、
アルディラ・・・etc
個人的にはTRPXのAirが好きだったのですが
ばらつきが半端なく、自殺行為・・・
エルドラドは2ndの色が受け付けない・・・
長くなりましたが、ばらつき、飛距離、弾道、
操作性、費用、総合的に見てたどり着いたのが
GPでした。ちなみにヘッドはバルドコンペチオーネ568で
非常につかまりがよくGPとの相性も抜群!
ヘッドスピードが45~48ぐらいの人であればGP6Sあたりで
方向性と飛距離を同時に満足できると思います。
スライサーでもつかまりの良いヘッドで組めば
軽いドローに変化しますよ!(JGRなんかがお薦め!)
シニアでもGP5Sで飛距離が伸びたって話も聞きましたので
素晴らしいシャフトだと思います。
是非お試しあれ!!

さらに表示

素直なシャフトで良い子です!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/02/06

Vintner

男性53歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

テーラーメードM1で試打して方向性と弾道が安定していたので、タイトリストの915D3標準装着シャフト「S60」を購入。
確かに初速が出ている感じで、振れば振るほど飛距離が伸びている。
左には確かに行きずらい。
購入後2カ月が過ぎやっと馴染んできた感じです。
ツアーADはDI7で気に入ってGPで惚れ込みました。

さらに表示

棒みたい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/11

遊子郎

男性44歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

■全体的な感想 先端が動きすぎないので、軌道の安定性という意味ではよいと思いました。ただ、スイングトップでぐいっとヘッドの重さを感じてダウンに入るようなタイプのスイングにはいいと思うんですが、ゆっくり挙げて、というタイプには向かないかなと感じました。
■飛距離 ちゃんと飛びました。しなりはまったく感じませんでしたが、飛距離は出ます。
■方向性 これは間違いなく安定しています。
■弾道高さ SPEEDERみたいな上がり方はしませんでした。MT-6S, MJ-6Sとはまったく違う性質のシャフトでした。長尺で使ってみたいですね。

さらに表示

リシャフト

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/12/11

ひばり」

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:高い

今回ドライバーを手に入れたのですが、シャフトがRのせいか、練習場で打ったところ
球にバラツキがあり、リシャフトと思い検討した結果別のヘッドで試打したシャフトに
決めました。
まだ打ち込みは必要ですが、まずまずの出来です。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス