オレンジウィップ ダイヤゴルフ

オレンジウィップ
  • オレンジウィップ
  • オレンジウィップ
  • オレンジウィップ
メーカー
ダイヤゴルフ
ブランド
DAIYA GOLF
ジャンル
練習器具
発売日
2011/07
ユーザー評価

カタログスペック

番手 フレックス
- -
- -

商品詳細

PGAトッププロ多数使用のトレーニングクラブ

日本初上陸 オレンジウィップ
PGAトッププロ多数使用 驚異のトレーニングクラブ

【オレンジウィップの使用効果】
オレンジウィップの最大の特徴は狭いスペースや室内ででも使えて、1日に5-10分の練習で効果をもたらすことです。
気候や昼夜を気にすることなく1年を通じて練習ができるので、多忙で練習時間のない方にこそ最適のトレーニングマシーンです。

【商品の使い方】のページで述べる“基礎練習”はオレンジウィップの効果を最大限に発揮させる為に考案された一連の練習の中心になるものです。
ボディ・フィットネスと柔軟性を高めるために、1日2回以上行うことをおすすめします。

バランス
オレンジウィップを継続してスイングすることにより、最適のラインを覚え、腕と身体の動きを自然に同期させることができます。正しいスイングラインを外すと、バランスが崩れ、違和感を感じることになります。こうやって徐々に最適のフォームを全身で覚えます。

テンポ
腕と身体が同時に動くので、自然なリズムがスイングを導きだします。これは速くもなく遅くもない、あなたに最適のテンポを開発する方法で、常にバランスのとれたスイングを身に付けます。

柔軟性
柔軟なシャフトの両側にある鋼球のバランサーが、スイング時の少ない力で、全身の筋肉ををストレッチしてくれます。

強靭さ
繰り返し練習することで、筋力強化と手首、腕の強化を図ります。
オレンジウィップを使うことで、ボールを打たなくてもスイングが改善できます。“打とう”とする過剰な意識を排除し、ゆったりとバランスのとれた、原理に適った自然なスイング・フォームが身につきます。
さらにオレンジウィップを軽く振ることが身に付いたら、オレンジ色のボールがシャフトの端から放たれるフィーリングをイメージすることを奨めます。

【OW使用選手】
ダスティン・ジョンソン、ジャスティン・ローズ、ビジェイ・シン、マット・クッチャーレティーフ・グーセン、YEヤン、パドリック・ハリントン、パット・ペレス、アンヘル・カブレラヘイル・アーウィン、バーナード・ランガー、ベン・クレンショー、ステーシー・ルイス、他多数

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.3 (8件)

思ってたより長い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/10/09

QV

男性48歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

遠心力を使ったスイングが出来そう
軸を動かさず力を抜いたスイングが出来る
ちょっと長すぎで練習場では何かにぶつけそうで怖い
もう少し短かい方が良かった

さらに表示

ゴルフ教室で使っています

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/05/30

ごぼう

男性42歳平均スコア:130~ヘッドスピード:~30持ち球:わからない飛距離:~140弾道:わからない

■全体的な感想
初めてレッスンを受けたとき
「ボールを打つことを過剰に意識して
力んで手打ちになり、フォームも崩れる」
と練習にこの商品を使いました。
スポーツにはよくある
「言葉では説明することが難しい力加減」
を身につけるのに大活躍しています。
扱い方が動画
http://www.orangewhip.jp/02pdt_use.html
で見られるのも解りやすいです。
■コスト感
使っている中古クラブより高いのは大きな減点ですが
練習場に行かずにほぼ毎日使えるのは便利です。
■効果
しなりが強く、遠心力が大きいので手打ちの矯正になり
ボールを意識しないフォームの確認に専念できます。
練習場でのウォーミングアップにも活用しています。
棒1本なのでクラブケースに忍ばせておくこともでき
重めですが練習場への持ち運びはもちろん、
自宅での収納にも嵩ばりません。
ベテランさんからは「軌道が安定しない」ので
それなりの人向けの練習道具との厳しい意見も。

さらに表示

買いです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/04/16

54君

男性46歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

オレンジウィップを数回振るだけで、ゴルフクラブのシャフトのしなりを感じることができ、非常にスイングのリズムが良くなります。また、腹筋を鍛えるにもいいかも。
ただ、少し値段が高めかな。

さらに表示

今までの練習アイテムの中で一番いい!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/12/31

ピンタ

男性34歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:高い

タイトル通りです!
重さや、シャフトのしなりどれをとっても一番いい!
朝のストレッチにも使えますし、ボールを打たないときの日々の素振に最適です。
飛距離も伸びましたしプレッシャーかかった場面でも打ち急ぎが少なくなりました♪

さらに表示

リズムの練習

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/12/07

フジグリ

男性44歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:普通

シャフト部分が柔らかい為、腕力で振りがちだがゆっくりしたリズムで振れるようになれば効果があると思う。

さらに表示

なかなか気持ちいい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/01/10

わーかー

男性30歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:高い

夜と朝に振っています
確かにドライバーのリズムが良くなった気がする
しばらくこつこつ練習する予定です

さらに表示

こりゃいい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/11/03

seijilion

男性43歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:わからない飛距離:221~240弾道:普通

今までいくつかの練習器具を試しましたが、一番満足しています。シャフトのしなりを感じての素振りは、正しいスイングにすこしづづ近づいている気がします。

さらに表示

向いているタイプ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/07/07

ぽる

男性41歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

初心者よりは,ある程度ゴルフスイングが理解できている人の方が,この器具のありがたみが分かります.シャフトのしなりや,テンポなどの再確認に最適です.

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス