909H ユーティリティ タイトリスト

カタログスペック
番手 | ロフト | シャフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | バランス | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15 | R | 58 | 41.5 | 355 | D2 | |||
15° | 15 | DG | S200 | 58 | 41.5 | 400 | D4 | 手元調子 |
17° | 17 | DG | S200 | 58.25 | 41 | 404 | D4 | 手元調子 |
19° | 19 | DG | S200 | 58.5 | 40.5 | 410 | D4 | 手元調子 |
21° | 21 | DG | S200 | 59 | 40 | 415 | D4 | 手元調子 |
24° | 24 | DG | S200 | 59.5 | 39.5 | 421 | D4 | 手元調子 |
15° | 15 | NS950 | S | 58 | 41.5 | 372 | D0 | 中調子 |
17° | 17 | NS950 | S | 58.25 | 41 | 376 | D0 | 中調子 |
19° | 19 | NS950 | S | 58.5 | 40.5 | 381 | D0 | 中調子 |
21° | 21 | NS950 | S | 59 | 40 | 386 | D0 | 中調子 |
24° | 24 | NS950 | S | 59.5 | 39.5 | 392 | D0 | 中調子 |
15° | 15 | TG・H | R | 58 | 41.5 | D2 | 中調子 | |
15° | 15 | TG・H | SR | 58 | 41.5 | D2 | 中調子 | |
15° | 15 | TG・H | S | 58 | 41.5 | 355 | D2 | 中調子 |
17° | 17 | TG・H | R | 58.25 | 41 | D2 | 中調子 | |
17° | 17 | TG・H | SR | 58.25 | 41 | D2 | 中調子 | |
17° | 17 | TG・H | S | 58.25 | 41 | 359 | D2 | 中調子 |
19° | 19 | TG・H | R | 58.5 | 40.5 | D2 | 中調子 | |
19° | 19 | TG・H | SR | 58.5 | 40.5 | D2 | 中調子 | |
19° | 19 | TG・H | S | 58.5 | 40.5 | 364 | D2 | 中調子 |
21° | 21 | TG・H | R | 59 | 40 | D2 | 中調子 | |
21° | 21 | TG・H | SR | 59 | 40 | D2 | 中調子 | |
21° | 21 | TG・H | S | 59 | 40 | 370 | D2 | 中調子 |
24° | 24 | TG・H | R | 59.5 | 39.5 | D2 | 中調子 | |
24° | 24 | TG・H | SR | 59.5 | 39.5 | D2 | 中調子 | |
24° | 24 | TG・H | S | 59.5 | 39.5 | 375 | D2 | 中調子 |
15° | 15 | プロト9 | S | 58 | 41.5 | 367 | D3 | 先中調子 |
17° | 17 | プロト9 | S | 58.25 | 41 | 371 | D3 | 先中調子 |
19° | 19 | プロト9 | S | 58.5 | 40.5 | 376 | D3 | 先中調子 |
21° | 21 | プロト9 | S | 59 | 40 | 381 | D3 | 先中調子 |
24° | 24 | プロト9 | S | 59.5 | 39.5 | 387 | D3 | 先中調子 |
商品詳細
操作性の高さとオーソドックスさが魅力
ロフト角ごとに最適な重心深度を設定。強弾道と高い操作性を両立。
「タイトリスト909H」は、ロフト角のバリエーションで最適な打ち出し角とスピン量を実現するハイブリッドモデルです。
ツアーでも実証済のモダンなフォルムは、深めの重心設定で優れた安定性を発揮。大きめのヘッドと幅広のフェースで許容性が向上し、正確な弾道を求めるゴルファーに自信を与えます。
精密鋳造17-4ステンレススチール・ボディに455カーペンタースチール・フェースインサートを装着したデザインは、ソリッドで快適な打感を発揮し、ボールスピードをアップ。
ロフト角に応じてサイズ、形状、オフセット、重心位置が異なり、最適なボール軌道と操作性、弾道コントロールを実現します。
また、スイングウエイトスクリューは深い重心位置を確保し、最適な弾道を提供します。
◆シャフト:タイトリストTG・H
幅広いプレーヤータイプに対応。つかまりが良く、理想的な高さで打ち出せて飛距離とミート率が向上するユーティリティ専用シャフト。
※番手タグは付け替え式(15、17、19、21、24)となります。
口コミ・ユーザーレビュー
名器^^?
19°(プロジェクトX6)と21°(DG200)使用中。220Yと200Yは完璧です(自己満足?^^)。長いパー3と短いロングの2打目、いつも狙ってます。
さらに表示ロングアイアン、FWの変わりに・・・。
現在、3Iの代わりに21°を使用しております。
まず、構え易さは抜群によく、安心して構えることができます。
このUTは弾の直進性が良く、タイトリストという名前で考えると難しく感じわれますが、逆に若干打ち込む形で振りぬけば弾道も思い通りに飛んで行き、気持ちよく飛んでいきます。
今まで、UTは良いイメージは無かったのですが、このクラブで今までの悪いイメージは払拭されました。
910も気になりますが、あのネックの太さが気になる方もいらっしゃると思います。909Hは程度の良い中古もまだありますので、ぜひお試しあれ・・。
すべりこみ
少し重めがいい感じです。
安く買えました。
これはいいです。
前のモデルよりは捕まえにいく必要が無い様な気がします。イメージよりも簡単に打ててかなりいい感じです。
さらに表示よいクラブ
何より構えたときの安心感は
他のユーティリティとは違う。
インパクトの打音が少々軽いのが
気になるところですが操作性も
高く、3Iの代わりとしては言うことなし。
操作性を生かせる腕がいるわ。。
カッコいいです
現在、クラブの番手ごとの重量フローを考慮してクラブの入れ換え中です。
タイトリスト=難しいクラブのイメージがあり二の足を踏んでいましたが、重量がちょうど良く気になるクラブでした。
会社帰りに覘いたゴルフ屋さんでたまたまこのクラブがあり、実物を確認、フレックスも確認することができ、自分にも使えそうだと思えたので、家に帰ってきて早速購入しました。(24、SR)
少し打ち込んでコースで使用したいと思います。
大活躍
4番アイアンの代わりに、24度を購入。
ロングの2打目、距離のあるショートホールで重宝してます。
使い勝手が良い!
3Iの代わりに21°を使用しています。
タイトリストは難しいと思っている人にも、オートマチックに易しく使えるUTだと思います。私は4Iの代わりにも585Hの24°を使用していますが、585Hよりもはるかに易しいクラブだと思います。
打感もいいですし、弾道はしっかりと打ち込めば高さも出せます。
オススメできるクラブですね。
良い!
重めの、カーボンUTを探していました。練習場で打った感じは良く、ラウンドで使用するのが楽しみです。
さらに表示いいです。
重めのカーボンシャフトが装着されたUTが欲しくて購入しました。左に行かず使いやすいです。
さらに表示弾道の高さが良い!
5Wの代わりにと17度使っています。
200ヤード前後のグリーン狙う時なんかいいんじゃないでしょうか。
ウッド系が得意なら5W辺りにして、アイアン系が得意なら迷わずUTいきましょう!
最近のタイトリスト・・・
タイトリストのイメージは難しい・・・
たまたま中古ショップで試打したAP2(旧モデル)アイアンがベストマッチして、20年来のキャリアでアイアンの精度がベスト!これでタイトリストが身近に感じ、NSシャフトの24度にチャレンジ。打感が柔らかく、打音も静かで芯で捕らえ易いです。距離はカーボンシャフトの前クラブより若干落ちたようですが、とにかくストレートな弾道です。高さは中高弾道で強くてランが出ます。色んな場面で活躍してくれますが、バッグに入れていて満足感が高いですね(笑)
弾道が低すぎる(スイングが原因?)
ショップケージ内で、HS 47程度、最大の飛距離 230m(ラン込)
弾道の高さが10m~20mと低かった。つかまりはよかったです。
練習場では かなりな確立でちーピンがでました。やはり弾道も低く
コースで使用するには自信がなく 購入にはいたらなかったです。
弾道の高ささえ出れば購入していたでしょう。
簡単ではありません
構えやすさや打感、操作性などはいいですが、スイートスポットは広くありませんので簡単ではありません。
うまくなりたいシビアなユーザーか上級者の方にお奨めです。
大人しいハイブリッドです
24度を購入しディアマナサンプにリシャフトして使用してます。
音も静かですし打感もしっとりで飛んだ気のするクラブではありませんが
不満はないクラブだと思います。
打感がソフトで扱いやすい
当初、3I&4Iの代わりに19度を購入しましたが、打感・方向性・弾道とも非常に良く気に入ったので、5Wの代わりに17度を購入して、入れ替えました。飛距離は、19度で195Y~210Y、17度で205Y~220Yといった感じで使っています。特に打感が良く、軟鉄鍛造アイアンのようにクラブフェースにボールが吸いつく感じが好きです。また、デザインもシンプルで、構えた時の方向性の出し易さ、安心感は今までのクラブでピカ一です。クラブの総重量が重めなので、距離を出していくというクラブではありませんが、その分、安定性に長けています。ですから、ロングアイアンや5Wの代わりに、安定した距離を出したい人向けのクラブだと思います。
さらに表示タイトリストなんだけど難しくない!
200ヤード程度を狙えるクラブか欲しくて購入しました。バックティーからの長めのショートホールなんかのイメージで3Wより短く、3Iより長くという程度で考えていました。ショップで話だけで19度を試打せず購入。シャフトはランバックスですが、このシャフトも相性よく、打ち込んでも払っても打てます。ヘッドの重みもちょうど良く相当気に入っています。今では3Wを辞めて15度の909Hを入れています。メーカー発表のの19度→2I、15度→4Wよりは番手を一つ上げて考えても良いと思われます。
さらに表示打感&操作性に満足!
打感&操作性に非常に満足です。非常に構えやすいのも、好評価です。ただ、少しつかまり過ぎる時があります。
さらに表示感激
真直ぐで、力強い球筋に感激しました。
びっくりです。
大満足です。
どちらかというとユーティリティは苦手だったんですが、このクラブを使い始めてから一番得意なクラブになりました。
タイトリストというと難しいイメージがあったんですが、方向性もよく使い易いです。
重量感があります
シャフトがチョット長めで、重量感があります。
アイアンが、軽量スチール以下の軽いシャフトを使用されている方は、重く感じます。
当方もダイナミックゴールドのSLシャフトを使用していますが、多少重さを感じます。ただ振った感じは、良いです。
なんと言ってもカッコいい
弾道も強く、弾道の高さも問題なし。フェード・ドローも思いどおりに打てる。本当に良いクラブです。ただタイトリストにしては、捕まりが過ぎるかな。たまに油断すると引っかけてします。
さらに表示つかまり最高です。
シャフトがフジクラカーボン標準ですが、思ったよりもつかまりが良いと思います。最高です。
さらに表示タイトリストは難しい?
DG、S-200の21度を購入しました。難しいかなと思いましたがヘッドカバーのデザインと構えた感じに違和感がなかったので試打もせず購入しました。操作性も良く3Iとは違い格段に玉も上がり重宝しております。 200Yが楽になりました。
さらに表示強弾道
TGシャフトがしっかりしていて、きっちり振った時はググット強弾道かつハイボール
さらに表示やさしく安心感があります
とにかく全く曲がりません。特に引っ掛けは皆無です。球も上がり過ぎず安定した中弾道で、飛距離も安定してます。4Iよりはるかに使えます。
さらに表示風に負けない!!
風に負けない、強い玉が打てます。
でも、思ったより難しくない!! 良いクラブです。
強い球が打てます!
風に負けない弾道の球が出ます。打感が非常にいいです。
ただ使いこなすにはある程度のヘッドスピードが必要だと思います。
抜群です
前回のUT・PT585より、やさしくなった感じがありますが
飛距離は伸びています。構えやすさ・操作性の面でも最高です。
素晴らしいUTです。
17度SRを購入しました。とても打ちやすく210ヤード真っ直ぐに飛びます。素晴らしいクラブでとても気に入っています。
さらに表示