MP CLK ユーティリティ(2011年モデル) ミズノ

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U3 | 19 | SR | 57.5 | 40.25 | 356 | 58 | D0、D1、D2 | 3.4 | 中調子 |
U3 | 19 | S | 57.5 | 40.25 | 364 | 76 | D0、D1、D2 | 3.2 | 中調子 |
U4 | 22 | SR | 58 | 39.5 | 68 | D0、D1、D2 | 3.4 | 中調子 | |
U4 | 22 | S | 58 | 39.5 | 76 | D0、D1、D2 | 3.2 | 中調子 | |
U5 | 25 | SR | 58.5 | 38.75 | 68 | D0、D1、D2 | 3.4 | 中調子 | |
U5 | 25 | S | 58.5 | 38.75 | 76 | D0、D1、D2 | 3.2 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | フレックス | ヘッド重量 | ヘッド体積 | ライ角 | フェース角 | 重心距離 | 重心深度 | フェース高さ | スイートスポット高さ | ヘッド(左右)慣性モーメント | ネック軸回り慣性モーメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19.0 | 18.4 | S | 235.4 | 115 | 58 | 0 | 33.4 | 27 | 34 | 22.7 | 2511 | 4343 |
商品詳細
どんなライにも対応可能な万能型UT
MPシリーズらしいアスリート向けの設計だ。小ぶりのヘッドは、ディープフェースでアングルもスクエア。スイートスポットの位置が高めなのは、ボールの浮いたラフから使用することも考えられているのだろう。左右だけでなく、弾道の高低も打ち分けたいゴルファーに良さそうだ。
口コミ・ユーザーレビュー
ノーマークでした
左のミスに強いモデルを探してて、行きつけのショップの店長に相談したところ薦められたのがこのクラブ。
操作性も高く操りやすいです!
アイアンもミズノ(mp66)を使っておりますが、全く違和感なく移行できました。
良いと思います
まだ練習場2回コース1回の感想ですが、良いと思います。
但しミズラーなので他の物と比較してません。
全体にはしっかりした造りで、発売日からかなり経過したクラブですが、キチンと打てばキチンと飛ぶクラブです。
純正グリップは最近の物からすると、ちょっと肉厚なので違和感はあり馴染まなければ交換した方が良いと思いますが、重量には注意したいです。
純正シャフトですがトルクも少なく重量もあってかなり手強いですが、今ならまだ打ちこなせそうです。
技量なりのクラブ
打感・打音が良いUTですが、ある程度技量は必要なUTだと思います。捕まえてくれるわけでもないですし、ぶっ飛びでもありません。狙ったところにラインを出して打つイメージで使っています。慣れてくれば小細工にも使えますし叩いても左には行かないので、個人的には重宝しています。
さらに表示人生初UT
3、4番アイアンの飛距離がこれ1本で補える上、楽に打てるのが良いと思いました。今までロングアイアンしか打たなかったので余計に楽に感じ、文明の利器は使って何ぼだなと感じました。
さらに表示ピッチングのように打てる
試打ではSしか無かったけど物凄く打ちやすかったです。
スチールとカーボンを比べてみてカーボンの方がミスした時ひどくならないようでした。
丁度SRの22度の中古が有ったので即買いました。
その後19度の新品が安くなっていたので買ってみて打ってみたら、何故か22度より打ちやすいです。
長さがほとんど感じられないほど使いやすいのでピッチングのように思えます。
シャキーンという音も気に入ってます。
高さはボールの位置を変えることで簡単に上げ下げ出来ます。
まだチャンスがないですが、方向性が良いのでアプローチにも使えそうですね。
高く上がります。
どちらかと言えばFWが好きなんですが、アイアンの長い番手がキツくなってきたので購入しました。全てのクラブをミズノにしていますが、これはタイミングが取り辛い。但し弾道は高いので、しっかり練習してモノにしたいです。
さらに表示良いですね
本当に打ちやすくて、真っ直ぐ思う通りの弾道で飛んでいく、又打球音も良い。
良い買い物をしたと思っています。
最初からいい感じです
170から180ヤードについては5番アイアンを使っていたのですが安定感に欠けてきたのでUTを探しはじめたところ、丁度とあるお店でロフト25°を見つけて試打をしたら、打感と音が心地よく即購入。翌日、練習場に持っていったら、一球目から想定通りの距離感と方向性。次回のラウンドがとても楽しみです。
さらに表示打感がいいです。
ミスにはシビアですが、ちゃんと当たった時の打感は素晴らしです。シャフトは他社よりも堅めなのでSRが自分には合ってます。
さらに表示インプレ
個人的にはMPメタルと同様で硬く、ボールが前に突き進む感じがします。また、シャフトはMPらしくしっかりしています。
さらに表示打感は柔らかい
私も打感は柔らかいと思います。
皆さんは左に行きにくいとのコメントを多数見かけますが、これが特にと言う訳では無いもものの左に出ました。
もう少し使い込んでみます。
気持ちがいい。
19度と22度購入。独特の音が私は好きです。打感も最高。やっぱりミズノは最高です。
さらに表示やっぱりミズノ
打感が硬いというコメントを見掛ける事がありますが、他者に比べればやはり柔らかいと思います。シャフトはSRでしたが60g台のカスタムシャフトのS以上にしっかりしている気がします。重め・固めなのはやっぱりMPらしいですね。
さらに表示構えやすくていいですね!
フジクラオロチシャフトが装着されているUSモデルです。シャフトスペックと重量85gに引かれ購入。軽い出っ歯のストレートフェースでグースの苦手な私には大変構えやすいです。打感は軟らかくミスヒットのもそれほどシビアではありません。シャフトは軽量スチールの近い重さと少ないトルクで球が上がりやすく左右のブレも少ないです。ドロー、フェードの打ち分けも容易に出来ました。癖の無い良いシャフトですね。
さらに表示打感で決めました
UTで190Yから200Yで上から落として止まるクラブが
欲しくてショップで試打していた所、このクラブだけ
打感が違う、気持ちいい。
顔も小顔でストレート、リーディングエッジも適度に
丸く、抜けもよさそう。
インパクト後にヘッドが余計な動きをしないと感じ、
購入しました。
さっそく練習場で打ってみると、打感、コントロール
は最高です、高さはもうちょっと欲しいと感じましたが
なにより打感がいいので、もっと打っていたいと、この
クラブばかり打ってしまいました。
これから
MP59アイアンからの流れで、キャロウェイから買い換えました。タイトリストも考えましたがカーボンシャフトが重いMPにしました。そこそこ重量があるのでゆったり振れて、真っ直ぐ飛び出し弾道も高かったのですが、中弾道になりました。これから操作性を試してみます。
さらに表示顔がいい
子顔でスクエアーフェイス、シャフトもしっかりしていて左引っ掛けボールは出ません安心してスイング出来ます、ボールは真直ぐ飛んで行きます。
さらに表示初めてのUT
アイアンを新調したものの、昔のように3番がない。4番とクリークの間の距離が欲しくていろいろ試打して決めました。打感はやや硬い感じはするが素直に振ればすなおに飛んでいく。
さらに表示左に行きにくいハイブリッド
左に行き難い、つまり捕まり難いハイブリッドですね。今までロイコレTRCユーティテーを使っていましたが、捕まりが良いので力んでドフックになることがありましたが、これはドフックが有りません。
打音がミズノさんらしくなく、高い金属音(キーン)がします。周りの人には良い音に聞こえるようですが、私は気に入らない音です。しかし、打感は悪くないです。
打音が高いのに
なんとなく打感が柔らかく感じるので不思議です。
カスタム対応でシャフトが好みのを選べれば、一層人気がでてもオカシクナイ!
MP
MPはやっぱり良いです。
アイアン(MP-53)が良くて、その流れでユーティリティにも期待していましたが、
CLK(2011)が出て飛びつきました。
顔付き・打感・操作性は文句ありません。
腕が少し追いついて来ていませんが、そこは練習あるのみです!
打感がやわらかくて最高
5Iを抜いてこの5Uを入れています。NS950はうまく打てたと思っても左右に暴れる時があるので4Uと同じATTAS HY 65Sにリシャフトしました。先々代のCLK 4Uを使っていますが格段に良くなっています。球のつかまりはほどほどに良くなり、何よりも打感も音も柔らかいのが最高です。当然5Iよりも優しいのでもう5Iは使えなくなりました。4Uも最新のCLKにするか悩んでいます。でもリシャフトはコストパフォーマンスが良くないのでオーダーでもよいのでATTAS HYを選べるようにしてください、ミズノさん。
さらに表示構えやすい
構えやすくて,いい感じ!
さらに表示方向性良し
19”,22”を購入。以前使用していたkascoより飛距離、方向性共に優れている。コースで使うのが楽しみ。
さらに表示シャフトは重要ですね
カーボンシャフトとスチールを迷いましたがカーボンシャフトを購入MPだからSでも固いかなと思ってましたが結構柔らかくスチールシャフトにしたほうが良かったかもアイアンもMP63を使用してますがやはり打感は言うことなし。機会をみてカーボンシャフトが合わなければリシャフトしようと思います。
さらに表示使い易いですよ
4アイアンの代わりで、入れてみました。玉のつかまりが良くこれならアイアンよりずっと楽に使えます。是非お試しを。
さらに表示最高です。
寒くなり4Iがきつくなったため、5Uを購入。
MPの冠が付いたとおり、打感が良く、強い球が出ます。
アイアンはDG200のため繋がりからシャフトをスチールにするか迷いましたが、カーボンでも問題ないほどしっかりしてます。
初めてのユーティリティですが、満足しました。
再購入
以前もNS950シャフトを購入し、愛用していましたがある事情で手放しました。今回、必要になり再購入しました。相変わらず全ての面でいいです。
さらに表示強い球が出る
現在ヤマハを使用しておりますが、同じく22°のSRを購入致しました。
20g程重くなりゆったりと振れるようになり、非常に強い球が出ます。
シャフトもシッカリしており方向性が良くなりました。
5Uは必要?
5Iの確立が悪いので購入。6Iとそれほど飛距離に差がない。
さらに表示