BBD 706V ハイブリッドアイアン ロイヤルコレクション

- メーカー
- ロイヤルコレクション
- ブランド
- BBD
- ジャンル
- ユーティリティ
- 発売日
- 2013/09
- 価格
- 29,160円 税込
- ユーザー評価
カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#2 | 18 | S | 59.5 | 39.5 | 395 | 114(±2) | D2 | 1.8-1.6 | 中元調子 |
#2 | 18 | S | 59.5 | 39.75 | 387 | 98(±2) | D1 | 1.9 | 中調子 |
#3 | 20 | S | 60 | 39 | 401 | 114(±2) | D2 | 1.8-1.6 | 中元調子 |
#3 | 20 | S | 60 | 39.25 | 393 | 98(±2) | D1 | 1.9 | 中調子 |
#4 | 23 | S | 60.5 | 38.5 | 407 | 114(±2) | D2 | 1.8-1.6 | 中元調子 |
#4 | 23 | S | 60.5 | 38.75 | 398 | 98(±2) | D1 | 1.9 | 中調子 |
口コミ・ユーザーレビュー
Good Job !
iron型のUTを探してました。DGがキツくなってきたのでMODUSに変えました。楽に飛んでくれます。が、前後の距離感を掴むのには、ちゃんとした打ち分けが必要そう。
とにかく楽です♪
4Uを購入。
MODUSシャフトは初めて使いますが、アイアンセットのシャフト(NSオレンジ)よりチョイ軽で、とても振りやすく正解でした!
ジャストミート時の飛距離は4Iと大差ありませんが、なんといってもミスに強いので平均飛距離は断然こちらに軍配です。
ただ、シャフトのしなり特性の関係か、時としてややつかまり過ぎる感じがするので、切り返しで力まないよう心がけています。
コスパも高く、大変満足です!
お買い得かな
意外と簡単に打てます。打感は『ボコっ』って感じで今ひとつですが構造上の問題なので仕方がないです。アイアンがモーダスならお買い得と思います。
200ヤード攻略に強力なウエポン
4Iモーダスを購入。
出球の高さ・飛距離・直進性能は想像以上に安定感があり、以前使っていたフォーティーンHI858よりかなりやさしく感じました。
中空と素材のせいか軽い打音が意外でしたが、RCの丁寧な品質感にはいつも感心しています。コスパも高く、大変満足しています。
アイアンが好きです
老齢に達した身には不相応のスペックですが、手先のスイングになりたくないので無理を承知で買いました。
練習場では結構扱いやすく、球も上がります。普通のロングアイアンと比べたら格段にスウィートスポットは広いと思います。
ヘッド形状も悪くはないのですが、稜線が少し角張った感じがして安っぽく感じるかも。
リーディングエッジも含めてもう少し、丸みがあったほうが高級感が出ると思います。
方向性良
FWが苦手でアイアン好きの私ですが最近ロングアイアンの確立が大幅に低下。勿論、練習不足が大きな原因でありますがクラブで解消できればと思い#4Uを購入しました。球の掴まり、高さ、飛距離どれをとってもセットの4Iより良です。方向性は特に良く、長い距離が残った場合でも(といっても私の場合190ヤード程ですが)狙っていけます。シャフトはセットと同じモーダスを選択しましたがNS950の方が楽だったかなとも考えています。
難しくない
ウッドタイプのユーティリティーがなかなか合わず、4Iに合わせてMODUSのシャフトで購入。構えやすく、玉も上がりやすく、アイアン好きには打ちやすいクラブです。グースネックも気になるレベルではなく、球筋もフェード系になりやすく左に行きにくいです。ちなみにアイアンはY社のRMX TOURMODELを使用しています。
ちょうどいい
以前504のNS950から
アイアンのモーダスシャフトに合わせて、4Iを購入
高さも出て満足です。
バランス
■全体的な感想 満足
■デザイン 良い
■飛距離 HSに応じて
■打感 RCらしい
■方向性 良い
■弾道高さ 低くも高くも自在
ヘッドとシャフトのバランスが良いのか、方向性が良い。
UTよりケガ少ないのでは。
癖がないです。
■全体的な感想
アイアンがストレートネックなので、グース度合が強く構えずらいです。ただ、上げて下すだけのスイングで十分なので、フックだスライスだと余計な操作はNGです。
■デザイン
好みはそれぞれなので。ただ、グースの少ないモデルが欲しい。
■飛距離
それなりです。タラコ型よりはスピン量の分ロスかも。
■打感
どこが芯?って感じです。
■方向性
スイングなりです。
■弾道高さ
中弾道?ロフト通りの高さですね。
いいです
ユーティリティのウッドタイプを数社試しましたが、飛ぶけど方向性に問題があって、アイアンの買い換えを機に同じシャフトだったので3U&4U購入してみました。上がりやすいし、方向性がいいですね!Goodです
*
フレックスSでは柔らかすぎてダメでした。
打感もこもった感じで好みではない。
見た目はよかったのに残念です。
扱いやすい
190ヤードを打つのに購入しました。
球も簡単に上げることができ即戦力になってます。
グースネックになってますが捕まり過ぎることはありませんよ。
MODUS3
軽量シャフトは固く感じるのでモーダス3を購入してみました。
少し重く感じますが、中元がよくしなり安定します。
4番が良かったので3番も購入します。
実物確認せず
■全体的な感想
思っていたよりヘッドの大きさは気にならない。
■デザイン
■飛距離
■打感
硬い感じ
■方向性
ミスヒットに寛容
■弾道高さ
高い
意外な驚き
アイアン型のUTは球が上がりにくいイメージがありましたが驚くほど高い球が打てます。グースネックの割には引っかかる事もなく直進性も高いUTです。もう少し練習をして高低差の球が打てるようになれば狭いホールでのティーショットに使えそうです。
アイアン感覚!
3Uを購入したが、最近アイアン感覚のUTが少なくなり、寂しかったがアイアン好きにとってはやはりこういうのがいい!簡単で打ちやすい。アイアンにDG使ってる人ならMODUS3でちょうどいいのでは?
やっぱり良い
T社913Hからの買い換えです。
913Hでは、フックが強く出て大事な場面で幾度となくがっかりしてました。(シャフトがNS950だったのもあるかな?)アイアンが714AP2のモーダスなので、同じモーダスのアイアンタイプ4Uと3Uを購入。最初は右にフける球が出ましたが、トップブレードを目標に合わせるとgood!
打感は期待してませんでしたが、以外にも悪くなかった。ちょっと面長でトップブレードが厚いのは気になりますが、易しく打てるので気に入ってます。
ちょっとグースネック
少しグースネックですが、捕まりすぎることもなく強い球が出ます。本コースでの使用が楽しみです。ヘッドの大きさが少し大きいですが、慣れれば問題ないでしょう。
手強い
アイアンとUTをBBD6シリーズに買い替え良い感触だったので思い切ってハイブリッドも購入したが、やはり易しさはUTが上であり技量に応じたクラブ選択が必要と感じた。
もう少し打点のバラツキを少なくして使用したい。
満足
■全体的な感想
とても綺麗で、まっすぐ飛ぶイメージしか湧いてきません。本当は私のようなアベレージが打てるのか心配でしたが、アイアンをヤマハインプレスXVフォージドモーダス3にした事と前UTのレガシー2010が叩きに行くと大フックで使えませでした。練習場では23度なりでイメージ通りのまっすぐ!今日は強風でしたがぶれる、流される事なく、まっすぐでした。
■デザイン
華美でなくいいです。
■飛距離
私のDrでHS43、なので180弱でした。
満足です。5鉄が170弱なのでいいですね。
■打感
アイアンにまけず劣らずです。
■方向性
前UTと比較できない直進です。
■弾道高さ
中弾道で前に進んでる感じ