ADR ユーティリティ(2014年) アキラ

ADR ユーティリティ(2014年)
  • ADR ユーティリティ(2014年)
  • ADR ユーティリティ(2014年)
メーカー
アキラ
ブランド
ADR
ジャンル
ユーティリティ
発売日
2014/05/15
価格
37,800円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法フェース素材:強度と反発性に優れているAM355を採用/ボディ素材:強度と柔軟性を兼ね備えたX-30を採用
グリップフルラバーAKIRAオリジナルグリップ(44g)
番手 ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
21 21 R 59 40.5 324 52 C9 4.4 先中調子
21 21 S 59 40.5 329 54 D0 4.2 先中調子
24 24 R 59.5 40 338 52 C9 4.4 先中調子
24 24 S 59.5 40 333 54 D0 4.2 先中調子
27 27 R 60 39.5 332 52 C9 4.4 先中調子
27 27 S 60 39.5 337 54 D0 4.2 先中調子

商品詳細

飛ばす為にその1.「重心深度を浅くする事でボールのフケ上がりを抑える」ボールの直進性をUP!
飛ばす為にその2.「重心距離を短くする事でボールのつかまりが向上」速いヘッドターンでスライス撲滅!
飛ばす為にその3.「Lカップフェース採用で反発力が向上」飛距離UP!
この3つの飛ばす要素をバランスよく組み合わせる事で歴代ADRシリーズ最高飛距離を実現。
さらにDelta-Round-Soleにより接地面積を最小限にする事で芝の抵抗を減少させあらゆるライに対応。
2箇所に配置した(トゥ側に3g/1個・ヒール側に3g/1個)ウェイトビスを換えることによりスイングバランスを調整したりボールのつかまり度合の調整幅を設けることで最適な球筋を見つける事が可能。
シャフトにはフジクラ社製(New Speederテクノロジー)ADR-Utility専用設計シャフトを採用。
対応ヘッドスピードは38m/s-45m/s のゴルファーに対応。

シャフト
「飛び」・「捉まり」を両立!!
●フジクラ社製 New Speeder ADR-Utility専用設計(R・S) シャフトを採用。
※手元が硬く感じやすい先中調子にタメを作りやすくする為に手元側は細めの外径(グリップより先)
※3軸織物カーボンを先端に複合、インパクトの強いハジキと鋭いしなり戻りによりシャフトで飛ばす。

グリップ
●ソフトでしっとり感のあるABR樹脂を採用したフルラバーフルラバーオリジナルグリップを搭載

トゥ側に3g×1個、ヒール側に3g×1個をすでにドライバーヘッド装着

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4 (4件)

やさしくは無いけどいいクラブ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2017/10/18

カイチョウ

男性58歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

ロフト27度を購入。
さすがはアキラプロダクツ、簡単には打ちこなせないけど芯を喰った時の感触はとても良いです。

さらに表示

ひっからない!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2017/10/04

hidenoaoki

男性65歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

いままで使っていたUTは振ると大きく左に引っかかっていたが、このUTはやや小ぶりな顔で振っても引っかからない。

さらに表示

買い替え

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/11/30

ウイッシュ

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:35~38持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

前のモデルから買い替えで購入しました。ラウンドで使用しましたが、旧クラブより良い感じがしますが、使用回数重ねて慣れが必要ですね!

さらに表示

打てなくなったアイアンに代わるもの

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/01/30

ネコの鈴

男性68歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

加齢とともにミドルアイアンが打てなくなってきたので代替として27度UTを購入。感触は良好。距離感がつかめず今後の課題。グリップは交換した。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス