MP CLK-H ユーティリティ ミズノ

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3U | 19 | SR | 59 | 39.25 | 360 | 68 | D2 | 3.4 | 中調子 |
3U | 19 | S | 59 | 39.25 | 365 | 73 | D2 | 3.2 | 中調子 |
4U | 22 | SR | 59.5 | 38.75 | 68 | D2 | 3.4 | 中調子 | |
4U | 22 | S | 59.5 | 38.75 | 73 | D2 | 3.2 | 中調子 | |
5U | 25 | SR | 60 | 38.25 | 68 | D2 | 3.4 | 中調子 | |
5U | 25 | S | 60 | 38.25 | 73 | D2 | 3.2 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | フレックス | クラブ長さ | クラブ総重量 | ヘッド重量 | バランス | ライ角 | 重心角 | フェースプログレッション | 重心距離 | 重心深度 | フェース高さ | スイートスポット高さ | クラブ慣性モーメント | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3番19 | 19.3 | S | 39.375 | 363.5 | 235.0 | D2.0 | 59.1 | 26 | 8.2 | 33.3 | 24.7 | 32.3 | 22.0 | 2666 | 281 |
商品詳細
アイアン感覚で、狙えるMPユーティリティ
・FWからではなく、アイアンからスペックを設定する事で、アイアン感覚でスイングが可能に
・アイアンより球が上がりやすく、芯が広いのでラクにグリーンが狙える
・ツアークラフトマン監修のアイアン感覚でターゲットへスクエアに構えやすい美しい形状
口コミ・ユーザーレビュー
フィッティング
ミズノのフィッティングで進められました。フィッティングって凄いよね。振り抜きが凄く良いです。新しいモデルが出るみたいですが満足しています。
さらに表示MPユーティリティ
これまで使用しているもの(5U・23度)に買い足しで購入しました。
19度とういことで難しいかと思っておりましたが、シャフトがこれまでのより短い(37.5)こともあり、とても扱いやすいです。
シャフトが短いので距離が落ちるかと危惧もしましたが、現時点では200Yくらい出ているので満足です。
現在使用している5U・23度も同じシリーズに買い替え予定です。
操作性が良い
テーラメイドのユーティリティから変えました。少し重くなりましたが、トップが無くなり方向性が良くなりました。飛距離は19度で200を切るくらいでテーラメイドと同じですが、もう少し飛んでくれることを期待してました。
さらに表示シャフト間違えた
■全体的な感想 良い
■デザイン 良い
■飛距離 飛ぶ
■打感 微妙
■方向性 良い
■弾道高さ 高い
3番、4番をもっていたので5番を購入。届いたのを見るとシャフトがカーボン! 間違えたので鉛を貼りました。でもアイアンより全然楽。いい買い物しました。
お値打ちでした
ちょうど10%クーポンがあったので買ってみました。とにかく易しいクラブです。多少のミスヒットも全く関係ありません。ただ、シャフトがちょっと柔らかい気がします。Xがあればベターでした。
さらに表示アイアンとの差が
MPシリーズアイアンとの差が大きく、MPを想像して買うと違和感があるかと。
前作のほうがアイアンとのつながりは良いかも。
構えやすい
■全体的な感想
つかまりすぎるUTが多いが、これは左に行きにくい。ターゲットにスクエアに構えられる。
DGS200のほかのUTから買い替えですが、結構しっかり振らないといけないのね。
■デザイン
フェースがターゲットに合わせやすい。どこかのUTはどこを向いているのか、わかりづらかった。
■飛距離
22度だから、それなり。21度のUTが最近少ない。
■打感
UTだから、特にこだわりはありませんが、打音は悪くない。
■方向性
直進系かな。
■弾道高さ
ハンドファーストぎみなスイングなので、高くはない。ティーアップすると高いので
本当は高く打たないといけないのかな。
ミズラー
■全体的な感想
さすがMP最高です。構えた時の座りは特に良い。ナイスショットが打てる気がする。
■デザイン
まぁまぁ
■飛距離
22度で200yd弱
■打感
最高
■方向性
バッチリ
■弾道高さ
最高です
現在、アイアンをMP54を使用しています。4番が必要に感じたので、アイアンとユーティリティと悩んでユーティリティを購入しました。
非常に違和感なく振り抜けるので納得のいく買い物でした。
5U 安定して打てる
■全体的な感想
5番アイアンよりも安定して170?180ヤードが打てます。
■デザイン
MP5とのつながりは良い。
■飛距離
170?180
■打感
ミズノの打感です。
■方向性
持ち球はドローですがフェードも安定しています。
■弾道高さ
高弾道です。5番アイアンよりもグリーン上のランは少ない。
ミズノアイアンを使っているなら
ミズノアイアンとの流れで購入しました。
飛距離を求めるUTではなく、打感や方向性など、中級者以上向けと思われます。
単に飛ぶUTを求めるならキャロウェイやテーラーメイドをお奨めします。
いまいち
MPタイプ2ドライバー、ミズノプロ518アイアン、T7ウエッジとミズラーなんですが、UTだけロイコレBBD306Vでした。UTは以前CLKも買ったんですが、フック玉になり、ロイコレのままでした。今回は、少し安くなったので、CLK-HのU3.19°オロチSを購入しました。良ければUTの入れ替えをと思ってたのですが。306Vは21°24°27°と持ってます。19°だから306Vの21°より飛ぶと思ってましたが、200ヤード位で変わりません。打球の強さも感じられず、私には合ってないようです。ミズノで揃えるのはかないませんでした。
さらに表示アイアンの延長
以前のユーティリティはショップでドライバーからの延長でカーボンシャフトのM2を勧められたが
しっくりこず、MPアイアンを使用しているので評価の高いミズノユーティリティを購入。練習場では飛距離、方向も安定しております。スチールシャフトも私にはいい感じでコースで使用するのが楽しみです。
ミズノ
ミズノアイアンからの流れで購入。旧ユーティリティが良かったので、
楽しみです。本番はまだなので楽しみです。
やはり
アイアンはずっとミズノですがユーティリティはキャロウェイに浮気していて、ユーティリティもミズノに戻ってきました。やはり顔もいいし打感もいい
さらに表示MPに満足
MPアイアンの流れで、UTもMPに変更。
打感、飛距離に満足。
ただし、ちょっと難しい(笑)
手強い相手です。
NS950からの買い替えです
■全体的な感想:NS950で3本持っていますが、年のせいか冬場は重く感じヘッドが戻りづらく右にでます。カーボンに買い換えて楽に振りたいと思い購入。
■デザイン:オーソドックスでいいです。
■飛距離:NSは振ったら振っただけ飛びますが、カーボンは軽く振って飛びます。
■打感:音、打感は控えめです。
■方向性:カーボンにして振り遅れて右へ行くのがなくなりました。
■弾道高さ:NS950より軽いせいか上がります。
さすが
シャフトはしっかりとして重量感もあり、決して楽ではありません。が、打感と座りの良さ、目標に構えやすく、かつ方向性は抜群です。MPの冠は伊達ではない、とても良いクラブです。
さらに表示いいです!
最後までスチールシャフトと迷っていましたが、年も年だし振り切れるかと思いOROCHIにしました。早速練習場で試しましたが、暫くぶりのユーティリティでしたが、思った以上にまっすぐ飛びます。適度に重量感もあり、200y位のティーショットやロングの2打目に力を発揮してくれそうです。
さらに表示もう少し練習しないと・・・
打った感じはさすがミズノ。今のところ方向が少しバラけるのでまだコースでは使えないかな。練習場で打ち込んでからにします。
さらに表示さすがミズノ
ユーティリティーにありがちな引っかかりもなく、力強い球が打てます。ミズノのユーティリティーは、使ったことが無かったのですが、すごく良いですよ。
さらに表示良いです。
若干、重量感ありますがしっかり振れて良いクラブです。左に行きづらく良い買い物をしました。引っ掛けくせのあるわたしにはしっかりふりきれて嬉しいです。
さらに表示安くてお得
ユーティリティ三番は持っていましたが、4番アイアンが当たらないので4番のユーティリティが欲しくて購入しました。プラチナのステージなのでとても安く手に入り、大満足です。クラブの性能もとてもいいと思っています。
さらに表示まっすぐ高く
4U(T社22度)がなんかよく飛んで5I(N社24度)との飛距離の間が空いてきていたので5Uを物色していました。難しいと言われていても憧れのあるMPが予算ギリギリの所にいたので思い切って購入、打ちっぱなしで初打ちしてきました。シャフト重量がカーボン70g台は初めてなので素振りをするとなんとなく重硬な感じでしたが打ってみると違和感なく、高くまっすぐな球が連発でした。5Iと飛距離の差はあまりなかった感じ(練習場のピン170ydのグリーンに両方共キャリーしてました)でした、左右のブレはこのクラブのほうが少なかったです、まあ腕も腕なのであれですが。所有感は自己満面もありとても高いのでしっかり使いこなせるようになりたいと思ってます。
さらに表示打感、アイアンの流れ!
先ずは、アイアイの延長で非常に構え易く、ヘッドの座りがとてもいいです。打つ方向に対してストレートに構えられ、好感が持てます。
打感があまりにも良過ぎてしかも打音もおとなしいため、打った感触に手応えが薄い感が見受けられますが、打感の良いミズノさんのアイアンの延長と考えると納得します。ウェーブテクノロジーの効果か飛距離が伸びます。コントロール性もとてもいいです。トータルバランスの優れたユーティリティだと思います。
簡単
もう4番アイアンで直接グリーンにのせたら全然止まらないので、諦めてついにユーティリティーを買いました。そうしたらめちゃくちゃ簡単。ストレートボールしかでないし打感もいい。更にボールも高く上がるので、直接グリーンにのせても、こぼれる回数が減りました。こんなに簡単って知っていたら、もっと早く変えたらよかったです。
さらに表示買ってよかった
今までの4番アイアンを抜いて5番UTに変えました。高く上がるしミスヒットが少なくなり安定性が増しました。タイムセールで安くなっていたので衝動買いしましたが、正解でした。
さらに表示ついに買ってしまいました
ついに買ってしまいました。買おうかどうか迷ってましたが、あまりに今のUTが合わなかった為思い切って購入を決意。来週ラウンドしますので早速試してきます。
さらに表示時間かかりそう
■全体的な感想 時間かかるかな?
■デザイン 地味
■飛距離 普通
■打感 鈍いような
■方向性 調整必要
■弾道高さ 練習では上がりすぎ 本番ではトップ気味・・・
やっぱり試打しないと
いつもはSシャフトなんですが、しばらくゴルフから遠ざかってたんで、今回、SRにしたら、柔らかくて、あきませんでした。メーカーによっては、『あわなかったら90%で下取』とかあるんですが、ミズノはやってないですね。ショップで試打してから、買わないとあきませんね。
さらに表示