HI-877 ユーティリティ フォーティーン

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 | 18 | R | 59 | 40.8 | 339 | 60 | D0 | 3.5 | 中調子 |
18 | 18 | S | 59 | 40.8 | 342 | 65 | D0 | 3.5 | 中調子 |
21 | 21 | R | 59.5 | 40.15 | 345 | 60 | D0 | 3.5 | 中調子 |
21 | 21 | S | 59.5 | 40.15 | 348 | 65 | D0 | 3.5 | 中調子 |
24 | 24 | R | 60 | 39.5 | 351 | 60 | D0 | 3.5 | 中調子 |
24 | 24 | S | 60 | 39.5 | 354 | 65 | D0 | 3.5 | 中調子 |
27 | 27 | R | 60.5 | 38.85 | 357 | 60 | D0 | 3.5 | 中調子 |
27 | 27 | S | 60.5 | 38.85 | 360 | 65 | D0 | 3.5 | 中調子 |
30 | 30 | R | 61 | 38.2 | 368 | 60 | D0 | 3.5 | 中調子 |
30 | 30 | S | 61 | 38.2 | 371 | 65 | D0 | 3.5 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | フレックス | クラブ長さ | クラブ総重量 | ヘッド重量 | バランス | ライ角 | 重心角 | フェースプログレッション | 重心距離 | 重心深度 | フェース高さ | スイートスポット高さ | クラブ慣性モーメント | 振動数(rpm) | トルク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21 | 20.3 | S | 40.375 | 347.8 | 234.9 | D0 | 59.0 | 15.0 | 3.1 | 37.9 | 14.0 | 42.7 | 22.2 | 2632 | 280 | 3.5 |
商品詳細
鮮やかなプレミアム・イエローの特徴的なヘッドカラーから、“バナナ”の皮を連想させる革新的なユーティリティ。ウッド型ユーティリティの安定感と、アイアン型ユーティリティの構えやすさを併せ持つ高機能。高強度「AM355Pスチール」素材の薄肉カップフェースと、「ST-22スチール」素材による精密中空モノコックボディが、高い反発性能と広い高反発エリア、最適スピン量で大きく飛ばせる重心位置設計を実現。ヘッド全体の高い完成度で卓越した飛距離性能を発揮し、ロングショットを得意にしてくれるモデル。
口コミ・ユーザーレビュー
アイアン感覚です
グース型のユーティリティだとどうしても引っかかってしまい、安心してスイングできませんでした。
ゼクシオXの4番アイアンが見つからず、この21度を購入しました。
素直な球筋で、振った通りに飛んでいきます。
打感もとてもよいと思います。
安心して
フォーティーンのユーティリティーをずーっと使用していましたが、改めてアイアン型にかえました。3番アイアンとして使っています、190ヤードを楽にカバーし満足しています。
さらに表示扱いやすさは、抜群です。
18度と24度を持っていまして、間の21度を揃えました、200ヤードを確実に狙える武器になりました。
さらに表示個性的です
■全体的な感想
これから使っていく事で強い味方になってくれることに期待したいです。
■デザイン
個性的でありながらそんなに目立ちすぎず、気に入っています。
■飛距離
しっかりミートさせることができれば満足のいく飛距離が期待できるのですが、これからです。
■打感
シャフトが思った以上に硬い感じです。ヘッドもそれなりの重さがありもう少し慣れが必要です。
■方向性
ひっぱる感じが強いです
■弾道高さ
高くも低くもなくちょうど良い感じです。
期待してたのに
■全体的な感想
イマイチ
■デザイン
良い
■飛距離
期待はずれ
■打感
パッとしない
■方向性
スライスがでる
■弾道高さ
高い
初めてUT購入
■全体的な感想
非常に良い
■デザイン
結構目立ちます
■飛距離
18°で210y 24°で190yを目安に使用
■打感
良い
■方向性
良い
■弾道高さ
高い
購入したのは18°と24°の2本。
2本ともDGs200のシャフトにしました。
18°は一握り短く握り自分のスイングにピッタリ合った様です。飛距離、方向性も良くウッドをセットしていた時よりも安心してプレー出来るようになりました。
打ち易
フェアウェイウッドが苦手な私はこのバナナ型だとアイアン感覚のまま振り抜ける事が出来るので、安心して210ヤードを打つ事が出来る。
好みはあると思うが個性的なフェイスがいい。
難しかった
■全体的な感想
21°から30°の4本を半年ほど使いましたが、とうとう、ちゃんと打てませんでした。
平均120程度の初心者には難しいクラブだと思います。
平均100前後の仲間達に振ってもらうと当たる人3割、当たらない人7割って感じで、人を選ぶクラブという印象です。
■デザイン
デザインは好みなら、とても良いです。
■飛距離
同じロフトのウッド型ユーティリティに比べると、キャリーが出にくい分、飛ばない印象です。
■打感
中空アイアンらしい打感
■方向性
やや捕まりやすく感じました。
■弾道高さ
上がりにくいです。
打ちやすい、構えやすい
テレビを観て知り、即購入しました。イエローのカラーリングのインパクトが
ありますが、それ程派手な感じはありません。
特別飛距離が出る訳ではありませんが、安心して構えられ、ミスショットも少なく
打ちやすいクラブです。ラウンド中の使用が多くなりそうです。
腕が悪いのか?
安くなっていた事、古いタイトリストのユーティリティクラブが案外高く売れた事、8番アイアン並みに易しく打てるというふれ込みに惹かれた事、複数の要因で買いました。しかし、腕が悪い、気候が寒いとかあって8番アイアン並みでは無かった。春までに打ち込んで頑張ります。
さらに表示長いのは難しい
見た目のインパクトに惹かれて思わず購入、ウエッジはフォーティーンを使っているのと、易しいとのコメントが多かったためです。
購入して約半年、10ラウンド前後と、練習場で打った感想です。
24°は確かに易しく、距離も200y前後なので満足なのですが、問題は18°! これは私にとってはかなり難易度が高く、ほぼほぼフックします、また右足引いて左足軸で打つとドローボールで飛ぶのですが、距離が24°と同じくらいしか出ません。。。ムズイってことで18°は売ってきました。芯のサイズが18°と24°では違うんじゃないのって思うくらいでしたね。HI877が2本バッグに入ってるとそれだけで何となく優越感だったのですがね。。。。
難しい
優しいと思って購入しましたが、自分には合わないのか、上手く使いこなせませんでした。形が特殊なこともあって合う合わないがあると思います。デザインはいいです。
さらに表示音が良い
■全体的な感想 良いですね。
■デザイン 目立ちます。良くも悪くもショットを見られます。
■飛距離 クリーク代わりに18度を購入。飛びます。
■打感 芯食った時の音はカキーン
■方向性 普通です。
■弾道高さ 普通です。
ウッド型のユーティリティーと併用してます。打ち込みが足りないので、真価はまだまだこれからです。
フォーティーンのユーティリティ
フォーティーンは初めての使用。シャフトはRを頼みましたが、やや硬めのイメージ。想定した飛距離より飛ぶかなという感じです。
さらに表示打ちやすい
ライが悪いときに使うために購入しました。非常にラインが出しやすく打ちやすい。購入して正解でした。ラウンドで活躍してくれます。
さらに表示打ち易いです。
ラウンド本番での使用はこれからですが、練習場での感触はなかなかいいです。
競技会などでの本番使用のラウンドが楽しみです。
気に入りました。
■全体的な感想
好きなクラブです
■デザイン
おしゃれ
■飛距離
まあまあ
■打感
まあまあ
■方向性
まだ初心者ですが、しっかりいってくれました
■弾道高さ
まあまあ
期待したほどではなかった
ウッド型ユーティリティーよりやはりアイアンに近いです。フックが強く出ることもなくストレートに近い弾道でそこは満足。
ただ、ロングアイアンに近い性格と見えてラフからのショットには弱いですね。ラフに行ったら使わない方が良いようです。この部分においてはほとんどロングアイアンです。だから評価は「普通」としました。
塗装が
30度を購入。レンジで数回練習コースで一回使ったら黄色の塗膜が数ヶ所欠けおちた。中古の商品でもそんなのがあったので、塗装に問題がありそう。いずれ傷も付くのだろうがはやすぎる。いかがなものか。フォーティーン愛好家としては幻滅した次第。
さらに表示ショートアイアン並です!
非常に打ちやすい感覚で、7、8番アイアンを打つような感覚で打てるような、いいユーティリティが見つかりました。
さらに表示気に入ってます。
ラフ用にアイアン型のユーティリティを探してました。この派手な黄色いデザインが気に入り注文。到着して現物を見てもかっこいいと思いました。他のロフトも検討中です。
さらに表示振り切りやすいです。
TS718シャフトが合わずFT16iシャフトに買え変えました。全体的には振りやすく、シャフトのしなりも感じやすいです。打感は手に残る感じが少なく、フェースからすぐにボールが弾かれて飛んでいくように感じられます。オートマチックなクラブなので、ボールコントロールを目的に使用するには物足りなさがあります。ただ、打ち出し角度は高く、初速もあり飛距離は24°で180から190ヤードは飛びます。21°も購入しましたが、打球の高さも出てやさしいクラブだと思います。距離の残る2打目などには、自信を持って振り切ることのできるクラブだと感じます。
さらに表示良かったみたいです。
■全体的な感想
プレゼント用で購入。ラウンドしたところ220ヤード程の距離が出るので丁度良いどのこと。WやUTが苦手な人でしたがこれは打ちやすかったみたいです。ただ一打目で黄色の塗装が欠けたのでショックを受けてました。
■デザイン
目立って良い
■飛距離
220ヤード
ダメでした
現使用UTがタイミング取りづらくなり開いて当たるため、21°を購入しました。
練習場ではストレート?ドロー系の球筋でしたが、同じロフトの現使用UTに比べて明らかに飛距離が落ちている感じです。
確認のため本番で実測(GPS)しましたが、やはり6I?7I位の飛距離しか出ていませんでした。
打ち方に問題があるのかもしれないのですが、この飛距離では持っている意味がないので、残念ですが売却します。
打ちやすいクラブ
デザイン、構えやすさはいいと思います。もっと明るい黄色かと思ってました。カーボンシャフトはXでも柔らかいと思います。
さらに表示友人へ
■全体的な感想打ちやすくていいですしボールも上がりやすくていいです
■デザインとても気に入りました
■飛距離出てるとは思いますがラウンドで確かめたいと思います
■打感いい感じです
■方向性いいと思います
■弾道高さいいですよ
じゃじゃ馬か?
18度・Rを購入。うたい文句の8番アイアン感覚で打てるとあるが結構難しい。フルスイング(HS40m/s程度)だと引掛け易いので、実戦では短いミドルのティーショト用に使ってます。
思ったより芯が狭いので、じゃじゃ馬を使いこなすまで集中的に練習が必要です。
良いかも
ウッド系が苦手で半ばあきらめていたのですが、本製品の評価を見たり、シャフトの相性なども考え思い切って購入しましたユティリティータイプも色々な製品を試したのですが、なかなかピタッと来るものはなく、すぐに中古ショップ行きになっていました。もともと、アイアイ系は得意で3番まで普段使いしています。今日使った印象は良かったです。あとは練習あるのみですね。
さらに表示出番がたくさんあります
GDOのディスカウントを見て、購入を決めました。
ラフの状態によらず振りぬきやすく、リカバリーショットできるようになりました。
アイアン感覚で方向性もよく、ロングの2打目に重宝しています。また、180ヤード越えのショートホールでも活躍しています。
芯をシャープに感じるほどの打感ではありませんが、トゥ寄りに当たったときを除いては手ごたえは軽く、良好です。
あまりねじれないシャフトのおかげで、ウッドとアイアンとの間のつながりにも満足しています。
私の場合は、ロフト角ほど距離は出ませんでしたので、21度を選択してよかったです。正確性はよいですが、より高レベルで飛距離と両立すれば満足度も5です。
衝動買い
1W?アイアンまでをホンマTW737にしたのですがUTがチーピンばかりでイヤになっていたとこ期間限定で51%ダウンに思わずポチッとしてしまいました。
シャフトが若干頼りないですが何気に打ちやすくアイアン感覚で打てるから?チーピンも出ず、苦手な190ヤードあたりに武器に今のところなっています。