パワートルネード ユーティリティ ウェッジ キャスコ

- メーカー
- キャスコ
- ブランド
- POWER TORNADO
- ジャンル
- ユーティリティ
- 発売日
- 2017/02/07
- 価格
- 37,800円 税込
- ユーザー評価
カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U2 | 16 | R | 58 | 41.5 | 317 | 46 | D0 | 3.9 | 先中調子 |
U2 | 16 | S | 58 | 41.5 | 324 | 52 | D1 | 3.2 | 先中調子 |
U3 | 19 | R | 58.5 | 40.75 | 321 | 46 | D0 | 3.9 | 先中調子 |
U3 | 19 | S | 58.5 | 40.75 | 328 | 52 | D1 | 3.2 | 先中調子 |
U4 | 21 | R | 59 | 40.25 | 326 | 46 | D0 | 3.9 | 先中調子 |
U4 | 21 | S | 59 | 40.25 | 333 | 52 | D1 | 3.2 | 先中調子 |
U5 | 23 | R | 59.5 | 39.75 | 331 | 46 | D0 | 3.9 | 先中調子 |
U5 | 23 | S | 59.5 | 39.75 | 338 | 52 | D1 | 3.2 | 先中調子 |
U6 | 25 | R | 60 | 39.25 | 336 | 46 | D0 | 3.9 | 先中調子 |
U6 | 25 | S | 60 | 39.25 | 343 | 52 | D1 | 3.2 | 先中調子 |
U7 | 27 | R | 60.5 | 38.75 | 340 | 46 | D0 | 3.9 | 先中調子 |
U7 | 27 | S | 60.5 | 38.75 | 347 | 52 | D1 | 3.2 | 先中調子 |
U8 | 29 | R | 61 | 38.25 | 345 | 46 | D0 | 3.9 | 先中調子 |
U8 | 29 | S | 61 | 38.25 | 352 | 52 | D1 | 3.2 | 先中調子 |
U9 | 31 | R | 61.5 | 37.75 | 349 | 46 | D0 | 3.9 | 先中調子 |
U9 | 31 | S | 61.5 | 37.75 | 356 | 52 | D1 | 3.2 | 先中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | フレックス | クラブ長さ | クラブ総重量 | ヘッド重量 | バランス | ヘッド体積 | ライ角 | 重心角 | フェースプログレッション | 重心距離 | 重心深度 | フェース高さ | スイートスポット高さ | クラブ慣性モーメント | 振動数(rpm) | トルク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19 | 19.2 | S | 41.125 | 328.0 | 224.2 | D1.5 | 128 | 55.6 | 21.0 | 15.7 | 33.9 | 28.5 | 32.0 | 22.4 | 2669 | 248 | 3.2 |
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
21 | 21.75 | 40.25 | 58.25 | ±0 | 255 |
商品詳細
ウェッジのようにピンをデッドに攻められるユーティリティ
「ウェッジのようにピンをデッドに攻める」とネーミングされた、同シリーズ2017年最新モデル。新開発「スタビルシャフト」と呼ばれる、軽量で先調子でありながらスチールシャフトのようなトルクを実現したシャフトを採用。しなりすぎず、ヘッドの向きを感じて打てるので、ウェッジのようなねじれのないスイングを可能にする。また「ラダーブレード」と呼ばれるウェッジのようなブレードをヘッド後方に設け、それを意識させることでプレーヤーのすくい打ちを防ぐという画期的な形状を実現した。
口コミ・ユーザーレビュー
ミスに強い
■全体的な感想
FW UT が苦手、払い打ちができない
アイアンはザックリが多いし上がらない
そんな私が出会ったクラブがこれでした
最初に5番を買ってよかったので3,6,7と揃え、先日8と9を見つけて買いました
生産中止なので、5と8以外は中古です
■デザイン
ちょっと派手と言うか独特なので好みがハッキリわかれそう
■飛距離
HS37mくらいですが
3番で180、5番で160飛びます
少々薄く当たっても結構前に行きます
■打感
硬いけど飛べばいい
■方向性
いいですね。思った方向へ飛びます。
■弾道高さ
アイアンよりも上がります
旧モデルでも十分満足
所属しているコースのショートホール(4ホールとも160~170ヤード)攻略用として購入しましたが、コントロール性能がよく、ミスショットしたかな?と思った時でもそこそこ球が飛んでくれるため、ショートホールでのパーセーブ率が上がりました。良い買い物をしました。
さらに表示芯に当たり易い
不思議と芯に当たりやすいですね。
デザインも無難で、シャフトも違和感ないです。
少したたいても大きな曲がりはありません。
スピンもきいているので、グリーン上でも止まりやすいと思います。
良い選択
■全体的な感想 キャスコのUTは以前使っており迷わず購入 伝統を受け継ぎ良いクラブだった ネックの太さも違和感なし
■デザイン ヘッドが大きめでセットアップした時に安定感あり カラーが白なのも影響しているようだ
■飛距離 26度 165ヤード
■打感 しっかりとした打感 良い
■方向性 基本ストレートでボールを曲げるのも楽
■弾道高さ 高弾道
新品とあったが。
■全体的な感想
期待して購入したが、多少残念なところがあった。
楽しみに箱を空けたが、試打された形跡がくっきり。
試打後の新品かと言ったところです。
■デザイン
デザインは気に入っている
■飛距離
これから使用します。
■打感
別の同モデルでは、非常に良かった。
FW感を残しての打ち込み安さ
■方向性
操作性は高い印象
気に入りました。
160ヤードから180ヤードの距離にとおもって購入しました。少々興味本位で購入しましたが、正直予想以上に良い商品でした。打ち易いし、芯に当たらないと良い音はしませんが、希望の方向にはいきます。不思議です。
さらに表示やはりキャスコがいいです。
以前パワートルネードRシャフトの古い型を使っていてその後にブリヂストンJGRのSシャフトに変えたのですが、上手く使えなくて再度これを買いました。
やはり音がきれいで溜めて弾いている感があって気持ちよく飛びます。
それから細かい話ですが、純正グリップがすごく握りやすくて滑りにくいです。
なおシャフトは違和感がある程太いとは感じません。
U4に続き購入
■全体的な感想
メーカーの謳い文句通りの優しさで、グリーンでも止まってくれます。
初代のPOWER TORNADOも使っていましたが、その時の感動が蘇ったような感じでした。
■デザイン
いまどき白ヘッドはイマイチだし、ソールの黄色も目立ちます。
結果が良ければデザインはどうでも良いですけどね。
■飛距離
飛ぶという感じはありません。縦距離がバラつかないと思います。
■打感
少し弾く感じがありますが、甲高い音がそう感じさせるのかもしれません。
■方向性
軽いドローで飛んでいきます。曲がりは少ないと思います。
■弾道高さ
高く上がるので安心感があります。バックスピンが多いのだとは思いますが、グリーンをキャッチ出来るので良いです。ただ、風には弱いかもしれません。
まっすぐ飛んでくれます
8年前のパワートルネードがくたびれてきましたので4Uと6Uを買いました。確かにシャフトのネック部分が「太っ!」と感じましたが、スイングの違和感はありません。力まずに振ればボールはまっすぐ飛んでくれます。スーパーハイテンのフェースは甲高い音がしますが、4Uで190、6Uで170ヤード程度でしょうか。ただ、従来品よりも安心感があります。これもクラブの進化でしょうか。
さらに表示ビックリ
いきなりコースで、つま先上がり斜面からでも真っ直ぐ飛び距離もそこそこ出ましたよ!今の全体セットでは、軽過過ぎで手を使うけど不思議に真っ直ぐ飛ぶクラブですね!ティショットミスった時のお助けクラブとしてはピカイチですね!この割引価格なら買いですね!
さらに表示170~180Y完璧
先日ホームコースで使用しましたが高弾道で曲がりも少なくなり苦手なショートホールも何とバーディを取る事が出来ました。シャフトが太く最初は少し違和感がありますが実際使用すると大変打ちやすいです。ただ芯でヒットすると高い金属音がでますが芯を外した時はボコッていう感じなのでどうなのかなと思ってましたがコースでは芯を外してもほとんど飛距離ロスを感じませんでした。実戦に強いクラブで満足しています。
さらに表示がっかり
パワートルネードを古いモデルから3代利用しました。特に16度ロフトは簡単に200ヤード以上飛んでくれ私のお助けクラブNo.1でしたが、今回の商品は今までのものとは大きく違う印象でたった1回練習場で使いましたがまるっきりきちんとした球が出ません。ヘッド形状、打感、シャフト全てに違和感を感じました。このまま中古ショップに持っていくか、もう一度練習場で使用してみるか?検討中です。
さらに表示軽くてヘッドの重さを感じない
150ヤードの為にu8を買ったが重量が軽いためかヘッドの重みを感じない。
か以前の99よりタイミングがとりにくい。もう少し打ち込みをやって使いこなしてみようと思う。
ベスト
狭いフェアウェイのティーショットに使うことを主目的に購入したが、ティーショットのみならず、ロングホールのセカンドショットでも重宝して使っています。
U4の追加購入も検討中。
打感が微妙…
PINGのG400やYAMAHAのRMXの標準シャフトのSを利用しており、ロフトの低いUTが欲しく、SALEにて本商品を購入し練習場で試打。
UTというよりはFWの感覚で、打感は違いました。またシャフトのせいか(腕前かもしれませんが…)スライスが殆ど…鉛を貼って調整してみます。今までのKASCOのUTとも違うコンセプトかもしれません…。
音が・・・。
打音と打感が好みではなく、距離に見合った感触がないのが自身の中ではマイナス
です。ただ、デザインは良く、距離も番手にあった距離が出るので全体的には満足です。
芯を外しても飛ぶ
価格が安くなっていたのと、皆さんの評価を見て購入しました。評判通り、少し芯を外しても飛んでくれるし、曲りも少ない。芯を食らったら番手以上に飛んでくれる。因みに4Uと6Uを購入しましたが、私のヘッドスピードで4Uで200~210ヤード、6Uで180~190ヤード飛びます。まだ、1回のラウンドですがデザイン以外は今のところ満足です。
さらに表示期待通り
アイアンが年々打てなくなって,8番の代わりに9Uを購入。
球も上がりおもい通りの球筋が出て満足している。
若干の構えにくさはあるが、期待通りである。
驚くくらいミスに寛容
安くなっていたので購入してみました。
練習場で初打ちした感想は、とにかくミスに寛容。
芯を外してもとにかく飛ぶし上がります。
シャフトも程よくしなってくれるみたいで、軽く降ればスパーンと飛んでくれます。
芯を捉えたらかなり飛びますね。
コースで使うのが楽しみです。
曲がりが少ない
■全体的な感想 間違いないクラブ
■デザイン 普通に良い
■飛距離 170Y前後
■打感 あまり良くない
■方向性 狙いどうり、曲がりが少ない
■弾道高さ 普通に良い
軽い!
とにかく軽くて振り抜きやすい!まだ頻度が少ないのでつかめてはいないが、飛距離も出ていると思います。軽さは今までで1番かな。
さらに表示よかったです
使いやすく、あまり失敗するイメージがないので、気持ちよく振れました。打感や音もよいので、ほかのクラブも試してみようかと思っています。ゴルフが簡単になりそうです。
さらに表示点数のつけようが…
練習場で打った時の感触はとにかく軽い。音もバランスも。若干物足りなさを感じながらラウンドで使ってみたところ、ほとんどミスなしでした。どういう弾道であろうともボールは止まります。不思議なクラブです。
さらに表示とてもやさしいと思います
■全体的な感想
ドライバーが苦手でドライバーを手放し、ティーショットは5Wを使っています。ただ、5Wも楽ではないため、もっと簡単に使えるクラブはないだろうか?と探し、パワートルネード2Uを購入しました。5Wに比べてやさしく扱え、飛距離は同じくらいなので、買ってよかったと思っています。
■デザイン■飛距離■打感■方向性■弾道高さ
ヘッドは大きく見えます。少々のミスしても当たってくれそうな予感がする、安心感を与えてくれる面構えです。5Wより短いので当たる気がします。
シャフトが太いのがちょっと気になる、という方もいらっしゃるようですが、私は全く気になりません。
打感は良い悪いというより、ない、というのが率直な感想です。打感を感じる前に、すでにボールが飛び出している、という感じです。なので当たった瞬間にうまく当たっているのかどうか、手応えが薄いです。で失敗かと思うとちゃんと飛んでいるので、ああ、ちゃんと当たってるんだ、と。
弾道は16度なのでさすがに高弾道ではないですが、私の目的はティーショットまたはロングのセカンドで使うため、遠くへ飛ばすことが目的でして、高弾道より低めの弾道でランが稼げた方がよく、目的にかなっています。
私はHSが30台後半と遅いのですが、クラブが軽いせいか、ヘッドがインパクト時に開かずに戻るので、スライスになることも少ないです。
飛距離は5Wと同じくらいです。
とにかくやさしいのと、多少のミスは吸収してくれるのがホント助かります。ティーショットの悩みが大きく減少したのは間違いありません。
微妙かな
普段クラブは試打してから購入するのですが、今回は評判に釣られて騙されたと思って購入しました。打ってみると確かに良く上がるしイージーなのですが、これを打った後に別のウッドを使うと何故か引っかかる。それだけこのクラブは掴まりがいいということなのでしょうか。それにしても太いシャフトですし音も軽く感じられるし、なにより白色ヘッドはやっぱり自分の好みじゃなかったですね。全てを合わせて微妙です。
さらに表示ピンをデッドに狙える? 本当だ
キャスコかあ? なんか格好悪いなあと思いつつ、商品説明にピンをデッドに狙えると書いてあるのが気にかかり5番を買ってみました。練習場ではなかなか球も上がるし、だいたい狙ったところに行くので、まあまあかなと思いました。ラウンドで使ってびっくり。残り170?180ヤードから高い球でグリーンにドンと乗ります。楽にボールが捕まるし、コントロールしやすいです。フルスイングするより、7ー8割の力でコントロールショットするのが良さそうです。あまり気持ちいいので、4番も買いましたが、これもコースで使ったら高さも出るし、コントロールのしやすさも同じように良くて、パー4のセカンドやパー5のサードショットが楽しくなりました。打感はとても軽いので、これは好き嫌いがあると思います。
さらに表示打ちやすくて球が上がります
FWが苦手で、ロングの2打目が非常に憂鬱でした。200yを打ちたいのに5Wは当たらない・・・。そんな時にこのクラブの評判を聞き、メーカーの「クラブレンタル」でさっそく試用、練習場では軽く振っただけなのに球は上がり真っ直ぐ飛んでいきました。
コースでも試用しましたが、苦手のロングで威力を発揮、さすがに2オンはしませんでしたが、2打目は花道に。寄せも決まってバーディー奪取!
クラブ返却と同時に、即行でGDOショップで購入です。
「ユーティリティーウェッジ」と言うように、打ち込むほうが良いのでしょうが、私には払い打ちの方が合っている気がします。
次のラウンドが今から楽しみ。調子がよければスプーンをやめて、U2の購入もありかな・・・なんて考えています。
軽さが決め手!
29°のU8。これまでPINGのGシリーズ、マルマンshuttleのUTと使ってきたが、なんとなく一番軽いクラブにしてみました。
軽いので、ひっっぱてしまうミスが時々でる。
シャフトがちょっと柔らかくて、SRのほうが良かったかもしれない。
これまで黒いヘッドだったので、白いヘッドには違和感がある。
シャフトが素晴らしい
評判がいいので、白のフエースには抵抗があったものの購入してみました。
早速、練習場で試し打ちしたところ、いや?、メチャ打ち易いですねー
シャフトに剛性感があって、粘りがあるというか、打ってて気持ちがいいです。
フルスイングすると若干掴まり過ぎて、やや左に飛んでいきますが、まあ、許容範囲。
早速U2も購入して、昨日のラウンドで実践してみましたが、長いパー3やパー5の2打目で活躍してくれ、今シーズンのベストが出ました。
良い買い物をして大満足です。
方向性
パワートルネード7と比較して同じフレックスSでも、こちらのほうが固く感じるのはチップ径が太いからでしょうか。私にはボールが上がって方向性を良くなり、気に入りました
さらに表示