スーパー ハイブリッド キャロウェイ

- メーカー
- キャロウェイ
- ブランド
- Callaway Golf
- ジャンル
- ユーティリティ
- 発売日
- 2019/12/13
- 価格
- 63,800円 税込
- ユーザー評価
カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#17 | 17 | UNI | 57.5 | 41 | 322 | 49 | D0 | 5.3 | 中調子 |
#20 | 20 | UNI | 58.5 | 40 | D0 | 5.3 | 中調子 |
商品詳細
フェアウェイウッド級の飛びとやさしさ
キャロウェイのユーティリティ史上初めて、ヘッド(ボディとフェース)にチタン素材を採用し、軽量化と大型化を実現したことで、40gの軽量シャフトを長めの設定で組み合わせることを可能にした。その結果、従来通りの振りやすさながら、ヘッドスピードが向上し、ボール初速がアップ。
独自のFLASH フェースやJAILBREAK テクノロジーも搭載しており、フェアウェイウッドのような大きな飛距離を、安心して楽に実現。シャフトの硬さ はユニフレックスで、広範囲のレベルのプレーヤーに対応。
口コミ・ユーザーレビュー
最高のユーティリティーです。
元々は、FWのクリークの代わりにと思い購入。飛距離は、5Wと同等以上で十分ですし、FWよりも大分やさしいです。深いラフやトラブルショットでも軽くあてるだけで、ある程度の距離が稼げるので、あらゆる場面で大活躍。値段が高いけど、このクラブを購入してから平均3打くらいは変わったのではと感じています。
さらに表示ユニフレックス
ユニフレックスのシャフトなので軽く少し頼りない。
打ちに行くと球が暴れるが、軽く振ると良い球が打てます。
最悪リシャフトですが当分、これで使ってみよいと思います。
Diamana h45 UNI 購入
USモデルか日本モデルか迷いましたが、Diamana h45の日本モデルを入手しました。
ヘッドはさすがにチタン製で飛距離性能はかなり高いと思います。低スピンでグングン前に行くような球筋が出ます。
但し、シャフトのDiamana h45は重量が軽すぎて、少し暴れてしまいます。シャフトのグリップ側に鉛を一巻き貼って打っています。効果は抜群で、安定感が増しました。
これからドライバーが使えないホールでのティショットで活躍しそうです。
シャフトが
17度を購入。
今までのハイブリッドの概念を変えてくれます。
もともとFWが苦手だったので、FWを抜いてこれ一本にしました。
ただしシャフトは柔くて、全然合いませんでした。
USのepicflashハイブリッドのスリーブ付シャフトを購入してリシャフトしました。
他に要らない
USモデルの 17°Tensei orange HYB80 Sを使っています。
振ればその方向に真っ直ぐ飛ぶ。
弾道は、前へ前へとグングン伸びる強い球です。
私は 5Wで200yですが、この3Hで220yといった感じ。
これで17,20,23と揃えればFWは不要になる。
日本仕様だと価格が高すぎて、普及しないかな。
かなり勿体無いと思う。