スリクソン ZX ハイブリッド ダンロップ

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#3 | 19 | S | 57.5 | 39.75 | 388 | 98 | D2 | 2.7 | 中調子 |
#4 | 22 | S | 58 | 39.25 | 393 | 98 | D2 | 2.7 | 中調子 |
#5 | 25 | S | 58.5 | 38.75 | 399 | 98 | D2 | 2.7 | 中調子 |
#6 | 28 | S | 59 | 38.25 | 405 | 98 | D2 | 2.7 | 中調子 |
商品詳細
フェース肉薄化+Rebound構造 IRONとの繋がりが良い形状へ
フェース肉薄化+Rebound構造
IRONとの繋がりが良い形状へ
口コミ・ユーザーレビュー
クセがなくて良いクラブです
■全体的な感想
初代M2を使っていましたが、標準のカーボンシャフトのためか、曲がりが大きく、ラウンドで使うのが怖くなって、だいぶ安くなっていたスチールシャフトのZXを購入しました。私には合っていたのか、引っ掛けやチーピンが減りました。
スチールシャフトのため、飛距離は落ちるかなと思っていましたが、5Uで190から200ヤード飛んでいるので、クラブの距離の階段が適正になり良かったと思っています。
■デザイン
今までM2の初代を使っていましたが、違和感なく構えられました。タイトリストやピンも試打したことがありましたが、かたちに違和感があり、構えにくかったのですが、ZXは形状がオーソドックスだと思います。
■飛距離
5Uで190ヤード、4Uで200ヤード、プラスマイナス10ヤードといった感じです。初代M2は標準カーボンシャフトのため自分には軽すぎて飛距離はZXよりもありましたが、曲がりも大きく降るのが不安でしたが、ZXはスチールシャフトのため、曲がりが小さくM2より安心して振れます。
■打感
M2はかたいプラスチックのような打感でしたが、ZXは金属製の打感で、真を食ったときの打感は最高です。
■方向性
スチールシャフトのため、大きな曲がりは少ないです。ただし、体を使ってきちんとスイングしないと球は捕まらないかもしれません。
■弾道高さ
私は弾道が高い方ですが、ZXも同じ様に比較的高い球がでます。スイング次第だと思います。
とても打ちやすい
xxio xハイブリッドやローグハイブリッドなど様々なユーティリティを買っては売っての繰り返しでしたが、以前試打した本商品はとても振り抜きがよく満足度が高かったのですが、マークダウン狙いまで待ちきれず他のクラブを買ってしまってました。
ようやく今回マークダウンされだので、瞬殺でポチり購入しました。
購入した翌日にラウンドしたのですが、距離、方向性ともにイメージ通りでとても満足感の高い商品でした。
強弾道+安定性+飛距離
4U+モーダスゴースト370:フレックスSで使っています。
ピンg400からの買い替えですが、まず引っ掛からない。かといって右にペラることもなく、安定した強弾道で真っ直ぐに飛ばせます。飛距離も190?200yとなかなか。
ゴーストシャフトとの組み合わせがいいのか、今まで色々なユーティリティを打ってきたなかで、今のところNO.1だと思います。
ただ、高く上げて止めるユーティリティではないので(ゴーストのせいかもしれませんが)距離を稼ぐPer.5の2打目、狭いホールでのティーショットなどで重宝しています。
マークダウンした今、オススメのユーティリティだと思います。
引っかからない
年々と飛距離が落ち180ヤードくらいのパー3で4Uではショートが多くなり3Uを購入。他も検討しましたがこちらにしました。飛距離ですがAVG175ヤードと良い結果です。また何球打っても引っかからないので満足です。良いクラブと思います。
さらに表示ピンG425Hから買換え
ZX5アイアンのNS950(DST)を使っているので正解でした
メーカーアナウンス通り球も浮くしスピンも適度に入ります ピンG425ほどボール初速も無く飛びませんが、5Iの次にはZX、H22度で飛距離も丁度よい グリーンを狙うクラブなので飛びすぎるのも良くないですからね
いい感じ
練習場のみの使用ですが、いい感じでした。
アイアンから繋がりを意識して購入しましたが、同じような感じで振れて違和感なしです。
早くコースで使用してみたいです。
特筆すべきはないが
タイトリスト816H2からの買い替えです。タイトリスト同様に、コンパクトヘッドでアイアン感覚でコントロールできるクラブです。飛距離はあまり変わりませんでした。
さらに表示良い買い物でした。
■全体的な感想
良い買い物でした。
■デザイン
構えやすい。引っ掛けが出たがフェイスをスクェアにすると良かったです。
■飛距離
今までBAFFLER RAIL-Hを使用してましたが、若干伸びてるか?
しばらく検証が必要です。
■打感
問題ないです。
■方向性
油断すると引っ掛けが出ます。
■弾道高さ
問題ないです。
5Iの代わりとして
■全体的な感想
スチールシャフトなので、少し重さ(バランス)が気になりました。
アイアンと比べると…ヘッドが重い。
ウッドと比べると…シャフトが重い。
当たり前…ですが、慣れるまで練習が必要です。
■デザイン
良いです。
■飛距離
狙い通り150~160ヤードですが、高さはあまりでません。
■打感
少し重い(硬い)感じがします。
■方向性
スチールシャフトなので、大曲はないです。
■弾道高さ
思ったほど上がりません。
満足
ZH45からの買い替え。練習場、初ラウンドともに満足すぎる結果です。まあこれがいつまで続くかが問題ですが。
さらに表示人気のPINGと遜色ありません
以前は長くPINGのG400シリーズを使用していましたが、アイアンをスリクソンに変えてから、この3Uと4Uを使用しはじめました。今回は3Uを抜いて7Wを入れると同時に5Uを購入し、5iを抜きました。適度な高さも出て方向性、飛距離、寛容性も満足しています。
さらに表示買ってよかった
試し打ちですが、前作より球の勢いがよい感じです。シャフトをスチールへ変えたから?他の番手も入れ替え検討です。
さらに表示構えやすい
■全体的な感想
アドレスしやすい
■デザイン 可もなく不可もなく
■飛距離 4Uで190~200 ちょうど良い
■打感 普通
■方向性 良し
■弾道高さ 普通
■全体的な感想
構えやすい 少し総重量が軽いのでどうかと思ったが結果は良い
■デザイン まずまず
振り抜き感 バツグン!
19度クリークのヘッドが割れたので急遽
スリクソンZXハイブリッド19度22度購入
買って正解!
グリップ若干太めで握りやすく安定
お陰でヘッドの抜けが良い!
還暦超えでも楽々スイングできる
レフティ、シャフトS、且つ19度22度の
在庫あるショップはGDOならでは!
スコアはもう道具のせいにできないなか
アイアン感覚で簡単なユーティリティ
■全体的な感想
大満足
■デザイン
良い
■飛距離
210?220yd
■打感
よい
■方向性
曲がりにくい
■弾道高さ
普通
曲がらない
練習場で試打会があり打たせてもらった結果、なかなか良い感触であったため早速購入。コースでの使用はまだ1回しかありませんが、比較的まっすぐ飛んでいく感じです。
4番で22度ですが、以前使っていた4番20度のモデルと飛距離は変わらず、かつ弾道も高く満足しています。
コントロールと飛びの両立は流石スリクソン
■全体的な感想
バランスの取れたUTです。PINGG410からの変更で納得です
■デザイン
小ぶりのヘッドで操作性は良いのですがフェースの色も黒一色でボールに合わせ安くする為に最下部の溝に白のマニキュアでサイトラインを自分で入れました。
■飛距離
そこそこ飛びます
■打感
普通
■方向性
フレックスRでやや柔らかくSRにすれば良かったです。ATTAS MB-HYにリシャフトしました
■弾道高さ
良いクラブ
ドライバーもFWもZX5のDiamanaにして大正解だったのでユーティリティにも手を出しました。UT3~5は既にあるため、悩んだ挙げ句にラフからの脱出にも簡単そうなUT6を買いました。ラウンドが楽しみです。但しもう少しお安いと良いのになーと。
さらに表示打感良し
以前使っていたG410ハイブリッドは、弾き感が強く操作している感覚がなかったが、ZXハイブリッドはアイアンのような感覚でグリーンが狙えるので、5Iを抜くことができるようになりました。このDSTシャフトがよくて、スチールのシャフトだけれども先が程よく走ってくれて硬すぎることなく打てます。
さらに表示普通がいいと思います。
■全体的な感想
テーラーみたいにどこ行くかわからない不安が無く、オーソドックスにしっかりと飛んでいきます。
■デザイン
ショップでの見た目は、若干小さく見えますが、コースではそんなに小さい感じがしなく、構えやすいです。
■飛距離
普通
■打感
普通
■方向性
真っ直ぐ打ち出し方向に飛び、スライスになる不安とかないので、テーラーで少しスライスしてしまう人には、ピッタリです。
■弾道高さ
少し高めに出ますが、高すぎることはないです。
使用してみて…
■全体的な感想
とても振りやすかった。
■デザイン
自分の好みのデザイン。
■飛距離
申し分なし。助かる。
■打感
とても良かったです。
■方向性
正確で気持ちいいくらいです。
■弾道高さ
ちょうどいい角度でした。
昨日コースで使用してみて…打感も飛距離も非常に良かったです。メンバーから「絶対に必要ですよ」と言われ、ノリで購入しましたが…恐るべし必要度!ドライバーも必要ですが、それに匹敵するくらい必要だと感じました。大切に有意義に使い続けたいです。
まだ、慣れてないので練習します
シャフトに慣れてないせいか、ちゃんと当たりません。もう少し練習してなんとか使いこなしたいと思ってます。ドライバーも同じシリーズでやっと慣れてきたので時間かければ活義出ると思います
さらに表示打ちやすい!
アイアンはZX7を使っているので、それに合わせたハイブリッドとして購入。ディアマナのシャフトはデザインも良く高級感があり、とても打ちやすいシャフト。ヘッドも真っ黒で小ぶり。弾き感に優れており、以前使っていたゼクシオ11 のハイブリッドと比較しても打ちやすい。大満足です。
さらに表示使いやすい
フェース面も黒いため違和感無くアドレスできると感じた。打感は少し固めではあるが、現在使用しているSIM2MAXと比べると直進性能が高く安心して振り抜ける。
さらに表示良い感じ
まだ、コースで使用していませんが、練習場では楽に球も上がり、掴まった感は無いけれど素直な球筋で使い易そうです。コースでも良かったら番手違い、もう一本購入したいと思っています。
さらに表示上がって止まります
ヘッドは小ぶりだが、振りやすく打感も良いです。170ヤードバッチリでした。上がって止まります。価格がもう少し安ければ最高です。
さらに表示難しめ、
G425とかTourBXなどのHBに比べるとスイートスポットが小さく、明らかにヘッドスピード45以上のアスリート向けだと感じました。ミスヒットの許容性が少ないような感じ。
さらに表示160y 留まります!
6番UTの感想です(番手の選択肢なし)。 所属コースの160yパー3が、6番アイアンでとまりません、奥のバン入ばかりです。奥のバンカーから寄るはずもなく・・・
現在、パーが量産中、出来れば7UTも、スリクソンブランドで販売お願いします!
シャフト次第で
最近6番アイアンが当たらなくなって来た為、ハイブリッドを探していたところ、セールで安くなっていたのでポチリました。
アイアンがスリクソン565のNS980ですので、繋がりを考えて同じシャフトにしました。
感想は、弾き感がありアイアンより飛距離が出る。トップ気味でも、ボールがあがり高さで止まる感じです。少し左に行きやすいので、調整しないと。短い番手は、アイアンより硬めのシャフトがオススメです。
扱いやすいハイブリッド
打感もよく、芯を食います。また、距離も出ます。買ってよかった。5Uをスチールシャフトで買いましたので、この3Uと合わせて、距離のあるミドルや長いショートホールで使っています。方向性もよくいい買い物でした。
さらに表示