ゼクシオ 12 ハイブリッド ダンロップ

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3H | 18 | R | 59.5 | 40.75 | 317 | 42 | D0 | 4.3 | 中調子 |
3H | 18 | SR | 59.5 | 40.75 | 44 | D1 | 4.3 | 中調子 | |
3H | 18 | S | 59.5 | 40.75 | 46 | D1 | 4.3 | 中調子 | |
4H | 20 | R | 60 | 40.25 | 321 | 42 | D0 | 4.3 | 中調子 |
4H | 20 | SR | 60 | 40.25 | 44 | D1 | 4.3 | 中調子 | |
4H | 20 | S | 60 | 40.25 | 46 | D1 | 4.3 | 中調子 | |
5H | 23 | R | 60.5 | 39.75 | 326 | 42 | D0 | 4.3 | 中調子 |
5H | 23 | SR | 60.5 | 39.75 | 44 | D1 | 4.3 | 中調子 | |
5H | 23 | S | 60.5 | 39.75 | 46 | D1 | 4.3 | 中調子 | |
6H | 26 | R | 61 | 39.25 | 331 | 42 | D0 | 4.3 | 中調子 |
6H | 26 | SR | 61 | 39.25 | 44 | D1 | 4.3 | 中調子 | |
6H | 26 | S | 61 | 39.25 | 46 | D1 | 4.3 | 中調子 |
商品詳細
『ActivWing』と『REBOUND FRAME』の相乗効果で驚異のボールスピードを実現。
大きく飛ばして狙うハイブリッド。
口コミ・ユーザーレビュー
良いです
・よく飛ぶ。
・よく珠が上がる。
12が安くなったので購入。
もう少し安くてもいいかなと思いましたが、
流石ぜカシオです。満足です。
使いやすい
以前ゼクシオのU5を持っていて使いやすかったのでお安くなってたので購入しました。よく飛ぶし安心して狙えるので購入して良かったです。
粘っていい買い物でした
今まで使っていた7番ウッドがロフトが22度あって、最近170ヤードくらいしか飛ばなくなってきたので、少しロフトが立ったものを探していて、巡りあった4Uです。ゼクシオらしい使いやすさで、役立ってます。G430と迷いましたが、今のところ正解です。
良い
打った時の打音が自分の好みで気持ちいいです。球も上がりやすくなかなか良いクラブ、さすがゼクシオ。期待を裏切りません。コスパは?です。
好きなクラブを安く購入することができました。
■全体的な感想
ゼクシオファンでまんぞくしてます。
■デザイン
デザインも、シンに当たった時の音が好きです。
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
もう一歩
FW7より打ちやすいと思い購入。
長さも短くなり、確かに打やすくなりましたが、FWより距離は10y程度落ちます。
練習してミート率を上げていきます。
つかまる
■全体的な感想: 5Uでなく6Uです。かまえやすい しっかり球をつかまえることが出来ます。
■デザイン:機能美
■飛距離:H6で欲しい距離がきちんと出る。 ピンを狙える感じ
■打感:全モデルよりしっかりしている
■方向性:これは、私の腕も、、、ただ、ミスの幅が小さくなった気がします
■弾道高さ:H6の高さがでるので、ピンが狙えます
やっぱりxxioだね!
今年もいろいろなUTを使ってきましたが、マークダウンに合せて、xxioにもどしました。ローグstも良かったですが、打感がしっくりこなかったので、ステルスグローレに変更したら、シャフトがちょっと柔らかく感じていました。xxio11はあまり良くなかったのでどうかなと思ってしましたが、やはりxxioはやさしく、xxio12の特にH6は秀逸でした。シニアには超お薦めです。
XXIDクラブが比較的に安く購入出来ました
■全体的な感想
流石にXXID手に持った感じも使いやすそうです。
■デザイン
今までとカラーが一新され良いと感じました。
■飛距離
未だ使用回数が少なくて距離は解りません
■打感
スイートスポットが広く感じます。
■方向性
良い感じです
■弾道高さ
今のところ私なりの中間的な高さです。
比較的に安く新しいクラブを購入することが出来ました。
さすがの安定感
XXIO10からの買い替え。5Hだが直進性・飛距離ともに期待通り。
自分レベルだと4Hよりは5Hの方が、球筋・距離感も安心できる。
グリーンを狙って、ある程度止められる良さがある。
軽快です
8割のチカラで打つと良い感じです。マン振りすると、しなりが大きく、タイミングをうまく調節する必要があります。こんな軽快なゴルフもありです。それどころかスコアには直結できそうです。
全体に満足でした。
■全体的な感想
元々好きなシリーズのバージョンアップであり、十分満足
■デザイン
構えやすさがより良くなった。
■飛距離
今の所不慣れもあって、十分発揮していないが伸びて居ります。
■打感
金属音が増しているが、とても良い響きであります.
■方向性
多少当たりが不十分でもまっすぐ飛んでくれる。
■弾道高さ
やっぱりゼクシオ
■全体的な感想 軽さを感じさせない
■デザイン 良いと思います
■飛距離 思ったとおりだが、まだ飛ぶと思う
■打感 ゼクシオらしい金属音
■方向性 とても良い
■弾道高さ よく上がる
6番買いました
軽くて球も高く上がりとても打ちやすいです。ラウンドでずいぶん助けられました。5番も買おうと思っています。
まっすぐ
同じゼクシオ12の6Hがよかったので5Hも購入。
ミスしてもまっすぐ飛んでくれるので武器になるかな。
飛びます。
ゼクシオ9を使用していた主人へ買替えを勧め購入しました。
飛距離が伸びたと喜んでいました。さすがゼクシオですね。進化を感じます。
ゼクシオU が、全部揃いました
ゼクシオU3,4,6を使用していて、今回 ゼクシオU5を購入しました。ラウンドでの使用も問題なく本当に打ちやすいクラブでした。
良いけど、高いなぁ
また(2本目)、頑張って購入しました。
確かに良いです。高く上がりますね。
使い勝手が良い。軽いし。
でも、もう少し安くしてもらえたら嬉しいです。
打ち易い
■全体的な感想
ゼクシオ、変わらぬ安心感
■デザイン
白いシャフトはイマイチかも
■飛距離
普通。以前のゼクシオより伸びたかな
■打感
良い
■方向性
良い
■弾道高さ
普通
やっぱりゼクシオ。打ち易さは一番かな。以前のXXIO9がRシャフトで、一寸柔らかめだったので今回Sシャフトに変更。ゼクシオの場合、ヘッドスピード40未満でもSシャフトで十分行けると思いました。
打感良し!
従来よりMP900 を使用していたが慣れなのか?打ちやすかった。
H4とH5を使用しているが更にH6を購入する予定。
なかなか良い感じです!
フェアーウェイウッドが苦手なため、ユーティリティーで代替え出来ればと思い、UT3を購入しました。打感が少々高い金属系ではありますが、球筋も操作次第で行え、打球も直進性が高く、非常に満足しています。
飛球方向、高さ、振り抜きやすさが良い
これまでゼクシオW9(23°)⇒11Hb5UTを使用していましたが、今回思い切ってゼクシオ12(同じ23°)に乗り換えました。振り抜きもよく満足です。6Iがいまいちなので多様したいと思います。飛距離も満足しています。打感がいいですね。W7(20°)もHb4UTを検討中です。WorUTと比較した場合、UTに安心感があります。
飛ぶのは飛んでいます
飛距離は伸びています。高く上がって飛距離を稼ぐ感じです。アゲンストが強いときは,飛距離をロスすると思います。ティを低くして対応したいと思います。
スコアを買えるのは良い道具
なんちゃって、見事メーカーの戦略にひっかかっていますが、満足です。
TVを見てましたら、素人がUTで打球を上げられるのはロフト23度からとか。
本当は、4UTの20度と5UTの23度が欲しかったのですが、試しにこの5UTを購入、
今迄のUTはアイアン型を使ってきてちゃっんとヒットできるか不安があったのですが、
コースでは、そんな不安を吹き飛ばし、方向と縦距離をきっちりとヒットできました。
来月のお小遣いで4UTを購入しようと決意しています。
さすがだと思います。
格好つけて色々なものに手を出してはいまいちしっくりと来ず。
久しぶりに戻ってきました。やはり私には打ち易く、飛距離も一番
出ることを再確認しました。7Uが欲しいなー。
シニアには◎
軽くてシニアには良いと思います。ドライバーもゼクシオ12に替えたのでちょっと高いけどUTも購入しました。やっぱりゼクシオですね。
う?ん
ゼクシオ9からの買い替えです。勿論それなりに良いのですが、価格を考えると買い替える意味があるかどうか微妙です。
打ちやすいから
ゼクシオは年配の人が使うクラブというイメージが強く、まだ年齢的に早いかなと思ってました。でも、たぶん誰が使っても、打ちやすいクラブだと思います。
欲しかった
■全体的な感想
打ちやすい
■デザイン
良かった
■飛距離
175ヤード前後
■打感
良い感じ
■方向性
打ち方次第
■弾道高さ
良い
満足です!
12月29日に使用しました。大変寒いなかでのプレーでした。真冬とゆうことでフェアウエーの芝が薄く難しいライが多かったですが、ストレスなく打てました。