G430 ハイブリッド ピン

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2H | 17 | R | 58 | 40.75 | 52 | D0 | 3.1 | 先調子 | |
2H | 17 | SR | 58 | 40.75 | 56 | D0 | 2.8 | 中先調子 | |
2H | 17 | S | 58 | 40.75 | 65 | D0 | 2.3 | 中調子 | |
3H | 19 | R | 58.5 | 40.25 | 52 | D0 | 3.1 | 先調子 | |
3H | 19 | SR | 58.5 | 40.25 | 56 | D0 | 2.8 | 中先調子 | |
3H | 19 | S | 58.5 | 40.25 | 65 | D0 | 2.3 | 中調子 | |
4H | 22 | R | 59 | 39.75 | 52 | D0 | 3.1 | 先調子 | |
4H | 22 | SR | 59 | 39.75 | 約346 | 56 | D0 | 2.8 | 中先調子 |
4H | 22 | S | 59 | 39.75 | 65 | D0 | 2.3 | 中調子 | |
5H | 26 | R | 59.5 | 39.25 | 52 | D0 | 3.1 | 先調子 | |
5H | 26 | SR | 59.5 | 39.25 | 56 | D0 | 2.8 | 中先調子 | |
5H | 26 | S | 59.5 | 39.25 | 65 | D0 | 2.3 | 中調子 | |
6H | 30 | R | 60 | 38.75 | 52 | D0 | 3.1 | 先調子 | |
6H | 30 | SR | 60 | 38.75 | 56 | D0 | 2.8 | 中先調子 | |
6H | 30 | S | 60 | 38.75 | 65 | D0 | 2.3 | 中調子 | |
7H | 34 | R | 60.5 | 38.25 | 52 | D0 | 3.1 | 先調子 | |
7H | 34 | SR | 60.5 | 38.25 | 56 | D0 | 2.8 | 中先調子 | |
7H | 34 | S | 60.5 | 38.25 | 65 | D0 | 2.3 | 中調子 |
商品詳細
理想の高弾道で、ブレずに狙える。
理想の高弾道で、ブレずに狙える。
飛距離、高さ、方向性を兼ね備えたハイブリッド誕生。
3つのテクノロジーで飛距離、高さ、方向性が更に進化。
「カーボンフライ・ラップ・テクノロジー」を搭載し重心位置を最適化、心地よい打感と打音にも貢献。
上下の打点ブレによる飛距離ロスを軽減する「スピンシステンシー・テクノロジー」と「フェース・ラップ・テクノロジー」によるたわみの最大化で高初速と最大キャリーを実現。
ライ角とロフト角を8ポジションで微調整可能なハイブリッド、今まで以上に正確にグリーンを狙える。
飛距離、高さ、方向性を兼ね備えた激飛G430ハイブリッド、ここに誕生。
口コミ・ユーザーレビュー
思ったより
シャフトをスチールにしたせいかあまり上がらないです。結構思い切り振り切らないと難しい、リシャフトかなぁ
さらに表示買って納得
■全体的な感想
想像以上に曲がらなく、ヘッドが大きく見え、安心感抜群
■デザイン
構えた時の安心感に加え、デザインは申し分無い
■飛距離
若干アップ
■打感
弾きが良く気持ちが良い
■方向性
想像以上に曲がらない
■弾道高さ
普通
流石!!GDOさん
新品で探していました。どこにもなくて困っていました。そしたらGDOさんだけがあり、即買いしました。豊富な在庫量は流石です。ありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。
さらに表示スチールシャフトは手強かった
g425のツアークロームで、ヘッドを感じにくく試しに購入しました。しかし私のヘッドスピードでは振り切れず、結局g440の下取りに出しました。
さらに表示名器過ぎる
G430シリーズの中だとUTが一番の当たりクラブじゃないだろうか。
全てに文句がない。今はシャフト変えてテスト中ですが、正直HS45くらいまでなら純正の65Sで十分楽に振れます。
こいつのお陰でいくつバーディ取れたか分かりません。
引っ掛けでない
良い当たりで左に巻くのが嫌いで、色々試してきましたがG430はさすがの評判どおり、曲がりがほとんどなく左には基本行きません。
きれいなストレートボールがでます。
距離もドライバーのヘッドスピード40程度ですが、今の季節で4Uで180、5Uで170は問題なく打
てます。6Uも欲しくなり早速購入しました。
純正ALTAのSRですが、割としっかりしています。スライサーには厳しいかもです。
値崩れしないのもわかるほと名器かもしれません。
バランス出過ぎ
ドライバーからウェッジまでD1、D0で揃えていますが、このユーティリティだけは「これがD0?」と思うほどに他と比べて明らかにバランス出過ぎと感じます。標準12gのウェイトを6gに変えて振り感を揃えました。
G440が発売になったのでコスト的には満足。
打感、高さ、振りやすさ◎
G410ハイブリッド5Hがラウンドで使いやすく数年使ってます。4Hが欲しくてG430を買ったところ、更に打ちやすくスコアもまとまってきました。
さらに表示直進性が最高
■全体的な感想
つかまり過ぎず安心して振れて5Wとそれ程距離が変わらないのでスコアが纏る。
■デザイン
普通。
■飛距離
軽く振って190?200y、強めに振って200y超でロングホールの2打目のミスが減った。
■打感
普通
■方向性
非常に良い。つかまり過ぎないため安心して振れて方向性が良くなった。
■弾道高さ
ライン出しで軽く振ると低めの球が出やすい。
意外と
意外と上がります。
4Uで200弱位です。ヘッドスピード40位ですが、意外です。
今までタイトリストばかり使ってましたが、感動しました。
ミスに強い
■全体的な感想
ミスに強い
■デザイン
ユーザーなので気にならない
■飛距離
前シリーズより5ヤード以上は伸びました
■打感
良い
■方向性
あっ と思っても事故になりにくい
■弾道高さ
少し上がりにくいかもしれません
大満足です
■全体的な感想 good
■デザイン good
■飛距離 good
■打感 good
■方向性 good
■弾道高さ good
初めてのPINGでしたが操作性、飛距離とも満足いくものでした。デザインも安心感が有り良かったです!3Uと4U合わせて使ってます!!
最高でした。大満足の一本です
R→SR
■全体的な感想 シャフト硬度の変更
■デザイン 良いです。
■飛距離 ロフトなり。
■打感 そこそこ。
■方向性 Rの時より、良くなりました。
■弾道高さ Rの時より、ちょい低くなりました。
友人たちから、「切り返しでシャフトがすごい撓ってるよ」と、言われて変更。
安定感はでたようです。
重柔志向
フェースが左に向いてるように見えるデザイン以外はマンゾクしている同モデルのピンツアー2.0クロームシャフトを使用中ですがもう少し球が上げたいなと思い柔らかめのスチールシャフトに変更してみました。名器の呼び名も高く新作発表後も人気が衰えませんね。重柔でゆったぁりスイングを目指したいと思います。
さらに表示前評判通り
友人が同じ物を使っていて打たせてもらったところ非常に良く違和感なく振れ曲り幅も少なく自分にも合っていたのですぐに購入しました。
さらに表示期待通り
アイアンセットの買い替えに合わせて5番アイアンの上の番手として4Uを購入したしました。アイアンはスリクソンのZX5 MK2でシャフトはModus Tour 105 dst。5番アイアンで190yの距離に対し、今回の4Uで200y強の距離でした。シャフトは迷いに迷ってN.S.Pro850にしたのですが、選んだ理由はウッドよりアイアンのつもりで振りたかったことが一番で、感覚としてうまくはまってくれている感じがします。ボールを真ん中に置いて8番アイアンくらいの気軽さで振らことができ、球の高さもでますし、多少のミスヒットを吸収してくれます。
さらに表示マークダウンしたので購入
240から250ヤードのティーショット用に購入しました。
シャフトとの相性もよく左に巻くような球も出ていません。
狭いホールでのティーショットの相棒ができました。
安定感抜群!!
100切り前後のアマチュアです。ハイブリッド迷子になり、様々なメーカーを購入し、打っては交換してましたが、最終的にピンのハイブリッドに行き着きました。
値段は張るものの、結局、ピンの左右に曲がり幅の少ない長所に落ち着きました。
コースで打つ時の安心感と、ハイブリッド自体の安定感は群を抜いています。ピンツアーのXシャフトにしてみましたが、私レベルでも全然扱えます。
G425と比較したら
PING G425ユーティリティからの切替えですが、打った時の打感又は打音なのか、反発スピードなのか、わかりませんが、前モデルと同じくらい飛んでいる感じはしません。行ってみると以前のものと遜色はありませんが、クラウンがカーボンになったからなのか?違和感があります。しばらく使って、継続するか戻すか判断したいと思います。
さらに表示これから
■全体的な感想
これから打ちます
■デザイン
いいのでは
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
G425より弾道が高い
■全体的な感想 良い
■デザイン 良い
■飛距離 飛ぶ
■打感 硬め
■方向性 良い
■弾道高さ 高い
以前G425を使用していたが比較すると弾道が高い分、グリーンで止まる気がする。
名器確定
g430シリーズはどれも良いクラブですが、その中でもユーティリティは名器確定ですね。ヘッド性能と純正シャフトのバランスが抜群に良い感じ。マークダウンした今ならコスパ最強でしょう。新品が無くなれば中古価格が上がる事間違いなし。私は5wの代わりに3Uを買いました!飛距離に遜色なくコントロール性能はアップしました。おすすめです!
さらに表示打感
G425から買い替えです。シャフトが変わったので少し重たい感じはしますが、振りやすいです。
打感は以前より良くなったと思います。
業界スタンダードUT22度
■全体的な感想
シャフトをALTA「S]かChrome「R」にするか迷いました。FW、ラフともに方向性はいい、安心。
■デザイン
◎
■飛距離
◎180y~190y ラン多し。
■打感
◎ソリッド
■方向性
◎カチャカチャマイナスにして左にはいきにくくなった。
■弾道高さ
△グリーンにとまるよう高く上げようとすると飛距離が落ちる。ランを考えて打つしかない。どうしても20yは転がる。
GOODな打感
■全体的な感想 安定感のあるクラブ
■デザイン シンプルで良い
■飛距離 番手通りの距離が出やすい
■打感
■方向性
■弾道高さ
予想通りです
強くいい玉が出ます。
高く上がりグリーンを直接狙えます。
アイアンがまた一本減らせます。
U7も欲しくなりました。
410からの乗り換え
構えた感じに座りがよくが安心感あり、オリジナルシャフトはしっかりしている感じその関係で直進性がいい感じがします。
さらに表示G430ユーティリティ ALTA J CB BLACK
■全体的な感想 420からの年齢を考慮してスチールからカーボンに変更です。
■デザイン 常に安定しています。
■飛距離 420と変わらず良いです。
■打感 420と変わらず良いです。
■方向性 420と変わらず良いです。
■弾道高さ 420と変わらず良いです。
G425からの買い換え
G425を下取りに出して買い換えました。シャフトもスチールからカーボンへ。振りやすくまっすぐ飛びます。飛距離も伸びました。
さらに表示お得に買えました。
■全体的な感想
お得に買えました。
■デザイン
良いです
■飛距離
他クラブと遜色ないです
■打感
良いです
■方向性
真っ直ぐ飛んでくれます。
■弾道高さ
高いです