ST-Z 230 ユーティリティ ミズノ

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3U | 可変ロフト(17-21) | S | 56(標準設定) | 40.5 | 352 | 72 | D3 | 3.1 | 中調子 |
4U | 可変ロフト(20-24) | S | 56.5(標準設定) | 40 | 356 | 72 | D3 | 3.1 | 中調子 |
5U | 可変ロフト(23-27) | S | 57(標準設定) | 39.5 | 360 | 72 | D3 | 3.1 | 中調子 |
商品詳細
“鉄芯の飛び” 直進性×低スピンのZ「ST-Z 230 ユーティリティ」
“鉄芯の飛び” 直進性×低スピンのZ「ST-Z 230 ユーティリティ」
●飛びの新テクノロジー「CORETECH CHAMBER」
ソール部に搭載された“鉄芯”ステンレスとTPUの一体成型パーツによって、反力エネルギーを本体・ボールへ伝え、ボールスピードUP・高初速エリアを拡大
●高強度マレージング鋼(MAS1C)
フェース部は高い反発性能でボール初速がアップするMAS1Cマレージング鋼を採用。さらに、低い重心位置と深い重心深度が、ボールの上がりやすさと打ちやすさを可能に。ボールの上がりやすさと力強い弾道を生み出します。
●ロフト角・ライ角調整機能〈クイックスイッチ〉
スイングやお好みの弾道に合わせて、ロフト角・ライ角のセッティングが可能です。
●ハーモニックインパクトテクノロジー
ミズノこだわりの打感は、最新のテクノロジーによって設計されます。打感の良さに影響する音の高さや大きさ、音色を数十ヘルツ単位でチューニング。このミズノ独自の設計手法によって、ミズノならではの心地良い打感を生み出しています。
口コミ・ユーザーレビュー
球が揃う,狙える
他メーカーのUTに飛距離が出るので乗り換えたものの飛距離のばらつきがあってスコアにならなかった.このUTは飛距離も高さも一定でグリーンでも止まる.やっぱりUTはアイアンの延長で使いたい.気に入ったので3に追加して4番も購入.価格は高めだけれどまぁ満足.
さらに表示ライ角が気に入って
流石ミズノですね!これは良い。愚生の旧式スウィングの為か、殆どのユーティリティクラブは此処と言うショットで巻込み引っ掛けが出て仕舞いました。
さらに表示良いです
小ぶりなヘッドがいいです。打感も、はじき感も好みです。25度をロフト1度プラス、ライ角少しフラットで使用しています。woodはライ角がフラットにできないと使いづらいので、3W、5W、7Wはすべてタイトリストです。5Iの代わりに180ヤードを打つために購入しました。5Iアイアンの精度が落ちてきたので、良い武器になっています。
さらに表示