APEX UW<2023年> キャロウェイ

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17° | 17 | SR | 58.5 | 41 | D1 | 中調子 | |||
17° | 17 | S | 58.5 | 41 | D1 | 中調子 | |||
19° | 19 | SR | 58.5 | 41 | D1 | 中調子 | |||
19° | 19 | S | 58.5 | 41 | D1 | 中調子 | |||
21° | 21 | SR | 59 | 40.5 | 約355 | 約64 | D1 | 3.9 | 中調子 |
21° | 21 | S | 59 | 40.5 | 約357 | 約66 | D1 | 3.9 | 中調子 |
23° | 23 | SR | 59.5 | 40 | D1 | 中調子 | |||
23° | 23 | S | 59.5 | 40 | D1 | 中調子 |
商品詳細
ツアーで信頼を得た新カテゴリー、 “長距離を高弾道で狙う”ユーティリティウッドがさらに進化
2021年の登場以降、多くのツアープレーヤーが続々と、クリークやショートウッドからスイッチした「APEX UW」が、約2年のときを経て新しくなりました。フェアウェイウッドとユーティリティの利点を掛け合わせる、名前のとおりのコンセプトはそのままに、「もう少しボールが上がってほしい」「抜けがもうちょっと良くならないか」「ソールしたときの座りをより良いものに」といったプロの要望にも応えて、AIフェース、JAILBREAK テクノロジー、ソールなどをアップデート。より万能性も完成度も高 まったクラブへと進化を果たしています。ラインアップは、前作同様のロフト17度、19度、21度に加えて、新たにアジア市場だけで展開の23度も用意。スキルの高いゴルファーに、セッティングの幅広さも提供できるようになりました。
口コミ・ユーザーレビュー
高弾道な球筋でした
■全体的な感想 割引価格でしたので購入しました。高弾道な球筋でした。ハードヒッターにはリシャフトありきのクラブだと思います。
■デザイン 普通
■飛距離 4番で200ヤードぐらいでした。
■打感 金属的な打感で、柔らかくはありません。
■方向性 構えやすい
■弾道高さ 高い
最近のユーティリティ値段高いですね
打つと少し低音でよく飛んでいきます。玉の高さは前のクラブより少し低く感じます。良いクラブです。もう1本買うかな?
さらに表示スコアアップに寄与
家族の要望で購入。ロフト違いで2本購入し、ウッド、ユーティリティとして使い分けているようです。もともと3Wは入れておらず、5Wを抜いてこちらを入れ、フルバックから70台で回ってます。
さらに表示左右のブレがない
■全体的な感想
ユーティリティより左右のブレが少なく打感、音ともにいい。
■デザイン
シンプルでいい。
■飛距離
ロフト通りで普通。
■打感
非常にいい。
■方向性
曲がらない。ストレート。
■弾道高さ
やや高い感じ。
自分には合いませんでした
新しいUWが安くなったので買ってみました。評判の良いクラブの2代目だったので期待して買いましたが、ちょっと自分には合わなかったかな。ボールがよく捕まるのでやや左へ飛びやすい気がしました。
さらに表示最後の挑戦?
還暦を超えてしばらくたちます。クラブは軽くすると楽になりますが、最後の挑戦で70のシャフトが入っているものを買いました。頑張ります。
さらに表示APEXは難しいのかどうかな
ユーティリティーも色々なタイプがあるみたいで、このクラブは他の人のコメントであるみたいにシャローに打った方が良いのかな、ただカーボンのSRシャフトが球を上げてくれるなら普通にただ打てば良いような気もしますが。
さらに表示やさしくて気持ちよく打てます!
ゴルフ番組で女子プロが使用していて、FWとUTのいいとこ取りのクラブで優しく打てると紹介していて気になってました。コメント通りの打ちやすさで気持ちよく当たってくれて、とても重宝してます。しばらく手放せないクラブになりました。
さらに表示優しい
■全体的な感想 下取り割を使ってお得に購入出来て満足しています。優しいクラブだと思います。
■デザイン 好きなデザインです。
■飛距離 200ヤードくらい
■打感 打音がいいです。
■方向性
■弾道高さ
いい
■全体的な感想
とてもいい
■デザイン
構えやすい
■飛距離満足
■打感いい
■方向性抜群
■弾道高さ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想
とてもいい
■デザイン
スマートでいい
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
思ったより優しい
UWは先代モデルからずーっと気になっていたのですが、前モデルはシャフトが軽すぎて気に入らず、本モデルで重めになったので、お安くなったら買うつもりでしたが、色々浮気してしまい、やっと買う決心がついた頃にはすでにモデル末期でSRシャフトしか残っていない状態になってしまいました。中古でもよいかと思ったのですが、せっかくなので新品SRを購入。コースでの結果がまずまずでしたので、このまま使い続けたいと思います。
さらに表示構えやすいです
■全体的な感想:石川プロも使っているので、練習してものにします。人気があるのか割引が少ないのが残念。
■デザイン:ユーティリティとウッドの中間のデザインで、ヘッドが大きめで構えやすいです。
■飛距離:特別飛ぶわけではありません、ロフト通りです。
■打感:普通です。
■方向性:いいです。
■弾道高さ:23度は弾道が高いです。
感想
■全体的な感想 とても振り易い
■デザイン 良い
■飛距離 番手通り飛んでくれます
■打感 良い
■方向性 あまり曲がらない
■弾道高さ 高さが出ます
まあまあ、
まずまずの製品だと思いますが、やはりHS45m/s前後ないと性能を活かしきれない様な気がします。クラウンの光っているのも好き嫌いがありそうです。
さらに表示良いです
前から気になっていたUWです。 つかまりも良くほぼストレートからちょいドローがでます。 とても良いです。安く購入できてとても満足しています。
さらに表示この値段ならラッキー
■全体的な感想
イメージとおりでした。
■デザイン
好きなフォルムです。
■飛距離
特に飛ぶ訳ではありません。
■打感
GOOD
■方向性
普通
■弾道高さ
普通
練習が必要
ドライバーとスプーンをキャロウェイのAi-Smokeを使用しており、クリークの代替として19度のUWを購入しました。Sシャフトがなく、力も落ちてきたのでSRにしましたが、球が上がらずソールに鉛を張って使用しています。初代より優しくなったとのことですが、ものにするには一層の練習が必要だと感じています。
さらに表示厚いあたり
全体的な感想、使用感:大変捕まりが良く、厚いあたりが出易い。
良い点:シャフトが70gであるのでアイアン、フェアウェイウッドとの繋がりが良い。
高い弾道
■全体的な感想
軽いドロー、自分の持ち玉がでました。
びっくりするくらい高い玉がでた
■デザイン
よし
■飛距離
19度で、210ヤードくらい飛んだ感じ
■打感
柔らかくはない。
■方向性
よし
■弾道高さ
高い
想定より
フレックスS。想定していたより重さ、硬さがちょうど良い感じでした。17°で高さが出にくいという感じより寧ろ高いと思います。左に引っ掛けの警戒を減らせるのは助かりますね。買って良かったです。
さらに表示FWとUTの良いところ取りでリシャフト正解
価格がお値打ちになっていたのでリシャフト覚悟でロフト19を5FWの代わりにロフト21を7FWの代わりに購入しました。純正シャフトは自分に合わないので同じくGDO系ショップのGolf Garage で中古のDiamana FB 60Sにリシャフト(50グラム代後半が中古であればベストだったと思いますが)キックポイントが自分好みのMidHighにしたので振り感が良くなり満足できる仕上がりです。ヘッドが気に入ったらマークダウンした時点でリシャフト覚悟で購入するのもお勧めです。
さらに表示5Wより扱い易くて飛ぶ
■全体的な感想
5Wで200ヤードくらいを打ってましたが、ダブることが多くて苦手意識があり、ほとんど使っていなかったのでAPEX UW19°を試してみたところ、5Wより短くて扱い易く、力強く前に飛んでくれ200ヤード超えもしてくれます。
■デザイン
ヘッドがUTより大きくFWより小さくて安心感があります。
■飛距離
ヘッドスピード39くらいで平均190Y、芯食うと200Y超えるので申し分ありません。
■打感
少し固く、弾き感が強いです。
■方向性
程よいフェードで安定してます。捕まりが悪いとは感じません。
■弾道高さ
19°ですが18°の5Wより若干低いです。
お買い得品でした。
見た目はシンプルどスマート、シャフトは適度なしなりで打ちやすいです。
とても安く買えたのでラッキーでした。
思ってた以上に良い
■全体的な感想 5番ウッドの代替えと思い購入をしてみたところ想像以上に良い結果に結びついています。
■デザイン 私好みの顔をしていて構えやすいです。
■飛距離 思った距離を打てています。
■打感 柔らかいボールとの相性が良いのか?吸い付く感じで良い。
■方向性 曲げることより直進性に優れている感じがする。
■弾道高さ 中弾道で伸びる感じが良い。
FWの代わりとして使用
前からUW21度を使っていて打ち易かったので。今回はUW17度購入しFW4番と入れ替えた、UW17度を入れて見た目を一緒にしました、距離的には少し落ちますが、失敗打が断然に少なくなりました。買って良かった。
さらに表示UWはやっぱりウッドだった。
■全体的な感想
19°を買いましたが、フェイスに適度のバルジがあるせいか、真っ直ぐ打つよりも操作性が高く、ドローやフェードがコントロールしやすく重宝しそう、
■デザイン
スクエアフェイスで、ヘッドサイズも丁度良く、構えやすい。
■飛距離
ドライバーのヘッドスピードは45m/sくらいですが、41インチ、19°でキャリー210?220ヤードで7Wに相当。
■打感
マレージング鋼なんで弾きますが、やや鈍い感じです。打音は多少うるさいかも。
■方向性
ユーティリティと違って、曲げてコントロールするほうが安定する。
■弾道高さ
元々弾道高めに打ちますが、ストレートに打った時は高弾道低スピンの飛び姿が顕著。
高くて止まる
真っ直ぐで吹け上がらない高い弾道を打てるので、長めのパー3やパー5林超えのセカンドなどで重宝しています。ヘッドが大きいせいか、若干フックフェースに見えるのですが、そのまま振って真っ直ぐ飛びます。
さらに表示シャフトが重めかな
前モデルのロフト17から19へ買い替えです。気持ちシャフトが重めに感じますが、馴染めば解消する程度です。ラウンド中色々非常に重宝するクラブですので、今後も楽しんで使用します。
さらに表示このまま使えそう
■全体的な感想
UWという中途半端な名称ですが、ヘッドはUT、シャフトはウッド用、一昔前のヤマハのUTと考え方は一緒です。打ちやすさ、掴まり具合は良く370チップのUTみたいに頑張らなくても良いのが気に入った。
■デザイン
前モデルよりデザインは良くなったと思います。
■飛距離
キャリー
21度、200から210
23度、190から195
■打感
フェイスに乗った瞬間、弾き感に変わるが、
シャフトの影響が大きいと思います。
■方向性
普通に打つとナチュラルドローになります。
フェードも打てるが吹き上がる傾向があります。
■弾道高さ
普通からやや高め。リシャフトして先が硬めのシャフトを入れれば低めもコントロールできると思います。
構えやすく、振りやすい
UTのカテゴリーでシャフトはFWとあったので、払うのか多少打ち込むのか、よくわからず、何も考えずにスイングしたら、程よい高さで飛んで行きました。球の捕まりは良い方だと思います。21度の弾道は7Wと4Uの中間です。構えやすくて、振りやすいので19度も購入しました。クセのない大変良いクラブだと思います。
さらに表示