ゼクシオ エックス ハイブリッド<2023年> ダンロップ

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H3 | 18 | SR | 59.5 | 40.5 | 52 | D0 | 3.8 | 中調子 | |
H3 | 18 | S | 59.5 | 40.5 | 338 | 54 | D0 | 3.8 | 中調子 |
H4 | 20 | SR | 60 | 40 | 52 | D0 | 3.8 | 中調子 | |
H4 | 20 | S | 60 | 40 | 342 | 54 | D0 | 3.8 | 中調子 |
H5 | 23 | SR | 60.5 | 39.5 | 52 | D0 | 3.8 | 中調子 | |
H5 | 23 | S | 60.5 | 39.5 | 348 | 54 | D0 | 3.8 | 中調子 |
H6 | 26 | SR | 61 | 39 | 52 | D0 | 3.8 | 中調子 | |
H6 | 26 | S | 61 | 39 | 353 | 54 | D0 | 3.8 | 中調子 |
商品詳細
全てのゴルファーに芯で打つ快感を。
高く大きな飛びを実現。
「BiFLEX FACE」により、フェースのトウサイドからヒールサイドにかけて、それぞれのフェース面とフレームとなる外周部の剛性を最適化。
センターからオフセンターショット時のたわみを大きくすることで高初速エリアを拡大。
「New CANNNON SOLE」により、ソール内部のフェース側下部を大砲型に設計し、ソールを薄肉化することで実打点付近のボールスピードが向上。
さらにトウ・ヒールの厚肉部をより拡大することで、さらなる低重心化を実現。
口コミ・ユーザーレビュー
3Wから変更
知人からの勧めもあり、ウッドからUTに買い換え。
この打ちやすさと飛距離に満足してます。
さすがゼクシオだなと実感、買ってよかったです。
いいです
■全体的な感想
振りやすく打感も良かった
■デザイン
カッコイイ
■飛距離
前と同じ様です
■打感
良い
■方向性
良い
■弾道高さ
良い
引っ掛かりが無くなりました。
ゼクシオ12で昨年はちょうど良かったのですが、今年はゼクシオではつかまりすぎてフックが出るようになった為買い替えました。
ヘッドもシャフトも適度に重く、いい感じに振れて、フックしません。
SRIXON Z H85 スチールから買い換え
SRIXON Z H85 スチールから下取り割を使い買い換えました。
下取り割の価格が予想以上に高かったので助かりました。
すでに練習場、ラウンドで使用していますが、ミスショットと思った当たりが真っ直ぐそこそこの当たりで飛んでいきます。
また、スチールからカーボンに変えたこともあり楽に振れます。
軽い
■全体的な感想 良い
■デザイン ヘッドは大きくてやさしい。
■飛距離 Xとはいえ、やはりゼクシオ、軽いので飛ぶ
■打感 軽い
■方向 良い
■弾道高さ 高い
引っ掛けない!
打ち易くて、つかまり過ぎず、高い弾道が出る傑作だと思います。元々フェードヒッターなのですが、このUTでは適度なフェードになりイメージ通りの弾道が高い確率ででるようになりました。こんな柔らかいシャフトなのに、不思議なことに殆ど左へのミスは出なくなりました。ゼクシオって凄いんですねw
さらに表示思ったとおりに飛んでくれます
ドライバー飛距離が200y前後なので130-180をどう打つかが重要なポイントでした。結構思う通りに飛んでくれるので最高です。
さらに表示ダフリが止まらない
今まで使用していたピンG430ではあまりダフリませんでしたが、このクラブはダフリが止まりません。
シャフトが悪いのかクラブが軽すぎるのか分かりませんが、早々に売却しました。
打感が良い
ロフト角をみてU5,U6を購入した。他メーカーであればU4,U5のロフト角に等しいくらいである。飛距離もロフト角相応の飛びであった。打感が良いので満足している。
さらに表示真っすぐよく飛びます
ドライバーのシャフトが合ったので、UTと5wも購入しました。真っすぐよく飛びます。高さも出るし満足です。
さらに表示ゼクシオX
H5を購入しました。
構えやすく、方向性も良く、飛距離も10ヤード前後12よりもでます。
購入して正解でした。
ミスショットは1回あった
■全体的な感想
少し重たいが打ちやすい
■デザイン
ヘッドが黒いので、なじみがなくボールと会わせにくい。
■飛距離
まあまあよく飛んでくれた
■打感
XXIOのいい感じ
■方向性
良し
■弾道高さ
結構高いボールになった。
グリーンに落ちてから意外とボールが止まってくれた。
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
ヘッドがクロので打ちにくい。
やはり白い線の方がなじむ。
ゼクシオX
中弾道の強い球筋になります。球が上がりやすいかと言えば、簡単に上げやすいと言うには至らない。直進性は高い。飛距離性能は普通。ランドの使用がまだ少ないこともあり、まだ使用感がわかりませんが、振りやすいクラブです。
さらに表示打ちやすい
ピン430からの買い替えです。クーポンと下取りでかなりお安く買い換える子tが出来ました。まだ2ラウンドですが飛距離は変わりません。
まだ練習が不足していると感じられるので、もう少し練習を重ねたら左右のバラツキも抑えられ飛距離も伸びそうな感じです。
さすがXXIO!
今回はあまり大きな改良ではないが、スウィートスポットの大きさが幅広いシェアーを狙ってる感覚!デザインと色センスの良い更改です
さらに表示ヘッドカバーがチープ
海外の大手に比べて、お粗末な出来です。ゼクシオの価値が下がるな、しかも前作より悪化しています。 キャディバックに入れた時の満足感がない。ダンロップさん改善ください
さらに表示