VOKEY(ボーケイ)TVD ウェッジ C-C タイトリスト

カタログスペック
ロフト | シャフト | フレックス | 長さ | バランス | バウンス角 |
---|---|---|---|---|---|
52 | DG | S200 | 35.5 | D3 | 8 |
54 | DG | S200 | 35.25 | D5 | 10 |
56 | DG | S200 | 35.25 | D5 | 12 |
58 | DG | S200 | 35 | D5 | 8 |
60 | DG | S200 | 35 | D5 | 8 |
商品詳細
ボーケイの遺伝子をそのままに
■細めのソール→抜けが良い
・地面との抵抗を最小限に抑え、素早く振りぬける。
・インパクト時のヘッドがぶれない。
・抵抗が少ないので、一定のスピンが得られる。
■トゥヒールを削り落とす→操作しやすい
・オープン/クローズ等、多彩なショットを可能にする。
・ソール幅を狭くする。
■ヘッド形状→伝統的なティアドロップ形状
・スクエアでもオープンでも違和感のない方向性の出しやすい形状。
・基本は200シリーズの形状。
【アイアンの新溝規制について】
ラフからでもスピンがかかるクラブを制限するための新溝規制は、プロツアー(トッププロフェッショナルレベル)では2010年1月1日から、全米アマなどの競技(トップアマチュアレベルとその他のプロフェッショナルイベント)では2014年1月1日から競技条件として導入される予定です。これ以外の新溝規制を競技条件としない競技においては、2010年以前に製造された旧ルール適合のクラブを2024年まで使用することができます。
口コミ・ユーザーレビュー
TVD激安
TVD60度についで2本目の購入ですがソールのデザインが非常に気に入っています。現在使用中のスピンミルド56度との打ち比べをしてエースサンドを決めたいと思います。
さらに表示良いみたい
今のTVD-CC、Rソールも使ってますが、こちらの方が私には合ってるようです。
さらに表示いい感じ!
あちこち店舗を探しましたが、GDOが一番安いです。
さらに表示100y打ててバンカーも
っと思い54度を購入ましたが、58度のSM(~85y)と長さが同じなせいか、95yとチョイ飛距離が足りなかったので半インチ伸ばしたらちょうど良くなりました。
さらに表示新溝規制で
やすくなったので、いまつかっている60度のかわりになるかどうかわかりませんが買って使ってみます。
さらに表示ウェッジ
練習もあまりせず、本コースで使用しましたが、よかった!
さらに表示アプローチが楽
安くなっていたので、新溝対応ウエッジ56度を購入。スピン性能は、以前のウエッジを遜色ない。56ロフトにしたので、ピッチ&ランが簡単になった。
さらに表示いいねぇ―
最近リーディングエッジの丸みが気になるものが多いのですが、この商品は割りとストレート気味で構えやすかった。ストレート気味のリーディングエッジなので開き具合も分かりやすく欲しかった商品そのもの!!
新溝ルール適合でもスピンが効いているのがわかった。スコアUPにつながるといいなぁー。
安い!!
安くなっていたので60と56を購入。
適度に重量感があって私には合います。
コストパフォーマンス最高
価格が下がり迷わず購入、基本的に定評があるウェッジなので、大満足です。
さらに表示C-Cのスピン性能は?
新溝規制適合のスピン性能は、従来品と遜色ありませんね。購入後練習場のワンピースボールで打った時には、正直「うわっ、スピン効かね~!」と思ったのですが、コースでいつも使用しているウレタン球(ツアーステージ)では、旧溝との差を感じません。VOKEYにしては、洗練されたヘッドデザインと何といってもソールバウンス部の2段削りがスムーズなヘッドの抜けと跳ね上がりを防いでくれます。お奨めですぞ!!
さらに表示60°に続き…
60°TVDが良かったので期間限定って事もあり
56°も購入!
ウェッジは消耗品なのでいくらあっても良いかな!?w
ヘッドが・・
ヘッドがもう少し小ぶりと思っていましたが・・
まぁ動機が安かったので購入したこともあり、
遊び心でEYE2を買い直します。
安いので・・
安かったので購入しましたが・・
ピンEYE2を買いなおします。
これは良い!
52、56とボーケイのCCを使用。
今回、TVDがこの価格なので60°を購入。
かなり良いですね!
56もTVDが欲しくなりました!
着ました
いきなりコースで使用です
さらに表示52と58
新品が欲しかったのですが、在庫切れのため、GDOさんの中古販売で購入しました。規制後もスピンのかかる非常に良いウェッジです。
さらに表示初めてTVD
ボーケイは以前から使用していますが安くなっていたのでTVD-Rをお試しです。構えた顔は違和感なくOK。使用感は暫く使ってみないとわからないのでまたコメント致します。
さらに表示新溝でもスピンは十分
60°ですがスピンも旧溝と比べて遜色ないです。
このロフトではフルショットしないしグリーンまわりのバンカーやアプローチでしか使わないので重宝してます。
やっぱりいい。。。
やっぱり、ボーケイはいいです。特にTVD最高ですね。抜けがいい。
さらに表示打感良し、スピン良し プロが使用するも納得のバランス良さ!
以前はスピンミルドの旧溝でしたが、前から使用したいと考えてたTVDC-C(52/8,58/8の2本)を購入。新溝でもほとんどスピン量に違いが分からない位 トントンキュで止まります。非常にバランスの良いウェッジなので安心して打てています。ブラックニッケルや黒系のメッキ仕様があれば更にいいですね。
さらに表示やっぱりこれだ!
今回、54度を購入しました。今年に入り、新溝を考慮して4社ほどのウェッジを試しましたが、一番大事な
重み、そして構えやすさ、何よりも開いたときの
安心感が一番イイように感じます。これで得意距離を残す、グリーンから逆算して攻めれるゴルフをやっていこうと思います!
53度におこし、56を57.5度にねかせ、60度はそのままで、3本ウェッジそろいました!Mソールgoodです!
久々に買い換え
久々にウェッジを買い替えました。 まだコースでは使っていませんが、自宅の練習場で閉じたり開いたりしてショットしても大変抜けがよく、顔がベリーグッド♪ やっぱタイトリスト以外のクラブを買う気にならないっす。
さらに表示GOOD
旧溝スピンミルドからの買い替えですが、とても構えやすくなりアプローチの幅が広がりました。バンス8度は難しいと思いましたが、クリーンに球が打てれば問題ありません。以前は12度を使っていましたが、抜けが比べものにならないくらい良いです。閉じてよし、開いてよしの最高のウェッジです。ただ旧溝に比べるとスピン量は減ったと思います。落ちてからの止まる感じが弱くなった気がします。
さらに表示いろいろと
アイアンの交換に伴い、このウェッジを含め2ヶ月で5本使いました。TVDの旧溝から始まり、色々使いましたが結局合いませんでした。ソールの抜けだけはこちらTVDに軍配。バンカーもヘッドの重さで楽にでます。ただ、ヘッドが重すぎます・・・日本使用のアイアンには操作性ではマイナスです。
ライ角ですが、PWで標準63だとやはりウェッジも63ライ角が合うと思いますが、TVDはさほど気になりませんでした。機能性は問題無いのですが、重すぎて操作性とセットのアイアンの流れに合わない。
アイアンが、パターが、やたらと軽く感じる事もあります。
それで以前使っていたMT28に戻しました。
TVDはさすが、ボブさんがプロのウェッジを削るかたわら、ソールを削っただけの値段はあります。が、ヘッドが重すぎて距離が思ったより出ます。衝突エネルギーが増すのだと思われます。
ウェッジは守りのギアです。スウィングバランスは使っているアイアンのセットに合わせたほうが、スコアも崩さないように思われます。
タイトはとても好きなメーカーです。この先日本人に打ちやすいギアを作ってくれるのを期待しています。
タイトの今のアイアンも引っかかりが強く(ライ角が1,5度ほどアップ)私には使えませんでした。靴を履いて175センチ以上の方用のライ角設定ですね。
顔いい
某つ○やで、顔に一目惚れして、52、56を衝動買いしちゃいました。カタログ上は同じはずですが、並べてみるとC-Cの方が若干小顔に見えるのは気のせい?
さらに表示60度は
54、60と購入しましたが、60は難しいですね。ただ、玉も柔らかく上がりますし、スピンを掛けようとすれば良く掛かりおもしろかったです。
さらに表示ロフトの流れ
52、56、60度の三本にしました。56度は、100ヤード前後の基準となるクラブで、外せませんでした。ap2のPWが46度で、6度離れてしまうので、47度にねかしました。135ヤード以下の精度を重視したセッティングです。どのクラブも素晴らしい出来栄えで、スピン量も十分です。フルショットでもボールはほとんど傷付きません。
さらに表示バウンス角で56度!!
バウンス角で56度を選択しました…58度にチャレンジしましたが、バウンス角8度はアマには難しいと思いますよ。早く12度を発売してほしい!ちなみに、C-Cのスピン性能は以前に比べて落ちますが、スピンが予想以上にかかる心配がないので慣れれば大きな問題ではありません。もちろんボールはV1で。。
さらに表示最高です!
転がす。止める。上げる。何でも出来ます!
さらに表示