MT-28 J.SPEC III ウェッジ フォーティーン

カタログスペック
ロフト | シャフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | バランス |
---|---|---|---|---|---|---|
48 | DG | WEDGE | 63 | 35.25 | 465 | D1.5 |
50 | DG | WEDGE | 63 | 35.25 | 467 | D2 |
52 | DG | WEDGE | 63 | 35.25 | 467 | D2 |
54 | DG | WEDGE | 63 | 35.25 | 467 | D2 |
56 | DG | WEDGE | 63 | 35 | 473 | D3 |
58 | DG | WEDGE | 63 | 35 | 473 | D3 |
60 | DG | WEDGE | 63 | 35 | 473 | D3 |
商品詳細
フルオートマチック・ウエッジ
実にやさしく、実に打ちやすい。
フルオートマチック・ウエッジ
■シャフト重量:132g
口コミ・ユーザーレビュー
開くと難しい?
開いて使うと意外と難しい?慣れていないだけかもしれないが・・・。普通に使う分には、やさしいかな?
さらに表示扱いやすい
やっぱりウエッジでもグース気味のミスが少なく安心感にもつながります。
しかも開いても問題なく使えるのが流石です
とにかく扱いやすいウェッジ
ロフト角、ライ角、重量、スイングバランス等々、工差のバラツキが比較的少ないのはさすが国産メーカーと評価したいところです。
ただし、さらっと地面にセットした際、フェースやソールの座りの良さが逆に災いしているのか、表示ロフトよりもに若干ロフトが寝ているように見える気がします。
一般的な評価では、フェースを開いたりせずオートマチックに使うのが良いとうたわれていることが多いのですが、テクニカルな扱いにも充分対応できつつ、ミスを軽減してくれるウェッジという印象です。
まずまず
やさしいしスピンもよくかかる。
しかしキャビティからなのか打感がいまいちパッとしない。
優しい
抜けがよくてバンカーがすごく楽になりました。スピンは旧溝には負けますが許容範囲でしょう。
さらに表示顔がいい
仕上げが美しい気がします。打感はやや硬いです。
さらに表示オートマチック
やや大きめのフェース、広めのソール、ストレート目のリーディングエッジ、これらの効果はてきめん。評判通りオートマチックにアプローチするには最適なやさしさだと思います。アプローチ時の無用な緊張から解かれました。良いウェッジです。
さらに表示練習場レベルです。
コースでは、未使用のため練習場レベルの話しです。
以前は、キャロウェイを利用しておりましたが、その比較で語りますとスピン性能は、はっきりと違いがわかりません。ただ、キャロウェイと比べるとミスが減ったように思います。つまり、スイートスポットが広くなったのかまたは、合っているのかわかりません。顔で買ったので、気に入っています。やはり長く付き合いたいクラブは、気に入ったものでないとミスしたときにクラブの責任にしてしまいがち。
なくなる前にゲットしました。
56°を購入しました。ポイントがあったのでかなり安くなりました。
みなさんの書かれているようにやさしいクラブだと思います。今週研修会でデビュー予定です。
一発で出ます。
一度だけ練習場で使い、すぐ本番で使用。バンカー一発で出ました。使いやすいです。
さらに表示3本目
52度、58度に続いて48度を買いました。
今まで残り100yに苦労していたので、これで100yを攻めたいと思います。
いい買い物が出来ました。
やっぱりいいですね。
このクラブがこの価格で買えるなんて最高です。
さらに表示練習あるのみ。
100ydを丁度打てる番手を探しており購入しました。
思いのほか打ち易く満足しています。これでスコアメークに役だちそうです。
春まで練習あるのみ。
使い易いかな?
私の所属コースは3mのバンカーが有ります、
脱出用に買いましたがまだ使用には至りません、
楽しみです。
良さそうです。
新規アイアンに合わせ50度、56度を購入。なんとなく良さそうです。
さらに表示使いやすい
今まで数年使用していたクラブからの持ち替えです。
とても簡単に球があがってくれます。
DGがいい
以前は同モデルのNSPROを使用してましたが、どうにも軽く感じて使いづらかった。安くなったのでDGを購入して試してみました。いい!バランスがいいのでしょう。AWはキャロウェイXウェッジ52度のNSPROwp使用してますが、サンドウェッジのDGはバランスでつながりが良いです。
さらに表示ルール適合の新溝を初めて購入
新溝ルール適合のウエッジを初めて購入しました。
来週のラウンドが楽しみです。
良いです。
オートマチックで非常に簡単ですが、逆に左右に曲げづらいです。しかし、この値段なら買いだと思います。
さらに表示かんたん^^
52、58°を購入しました。
まだ練習でしか使用してないですが、簡単そうで本番が楽しみです!
箸と棒は使いよう
どんな良いウェッジでも、ミスショットしてたら同じだよな。
良いクラブなのは間違いないので、引き出せる様にもっと練習しよう(笑)
前作よりもストレートネックになりましたね
SPECIIは、かなりのグースでした。しかしSPECIIIはストレークネックになりましたね。 個人的にはSPECIが良かったです。 打ちやすさは歴代NO1です。
さらに表示軟鉄鍛造、スピン性能はバツグン!!
フォーティーンの名器「MT」シリーズの性能はそのままに、さらにスピン性能やヘッドデザイン、ソールデザインは非常に扱いやすく、自分のイメージした弾道が出ます。軟鉄鍛造ならではのマイルドでソフトな打感は、フェースに長くボールが乗ってくれるので、ボールコントロールがしやすく、スピンがよく利きます。
Titliestのボーケイウェッジも使用していましたが、リーディングエッジが丸く、構えにくさを感じていました。しかしこのウェッジはリーディングエッジがストレートに近く、非常に構えやすいです。また、フェースを開いてもあまり違和感がなく、バンスが利いてくれるのでバンカーからの脱出も容易です。またラフからでもソールの抜けがよく、多少噛み気味でもスピンが利いています。
各メーカーがウェッジを販売していますが、このウェッジは「ウェッジの完成形」ではないでしょうか?(少し言い過ぎたかな?)
ただ、自分のテクニックを使って攻めるタイプには少し物足りなさを感じるかなと思います。
価格も機能もバッチリ!!
V5とJspec3はマークダウンしているが、新溝ルール適合でこの価格であることがうれしいですね。フェアウェーからはV5、砂からはもっと楽なJspec3で思い通りです。MT-28ではラストモデルなのでわたしは気にいってます。
さらに表示良い!
60°を購入。ダイナミックゴールドは程良い重みで、振ってみると軌道が安定してコントロールしやすい。まさにオートマチック!
さらに表示いい感じ
少しグースでとても打ち易い、DGなのでその重さで振れば綺麗にヘッドが
抜けていきます。
52度も購入します。
これは、ジャストフィット!
100ヤード前後のショットの精度を今少し上げたいと、PWとAWの間のクラブとして購入しました。 当初は、同メーカのV5シリーズで揃えたのですが、これが今一。
そこで、多少その打易さに期待をしてのことです。 試打した結果は、その思いが叶えられたとものと満足しております。 とても打易く、飛球の傾向もつかみ易のでコントロールし易と思います。 私には、ジャストフィット!
これはやさしい
50度と56度を購入。評判通り、これはやさしいです。何がどうしてやさしいのか、わかりませんが、もう振った感じがやさしい。慣れてくれば強力な武器になりそうです。
さらに表示方向性抜群
いろいろなウエッジを使ってきましたが初めてフォーティーンを購入しました、私に合っているのか方向性が素晴らしくまた、使い易い、スコアアップにつながりそうである。
さらに表示驚きました
過去に様々なウエッジを使いましたが、フォーティーンは初めてです。まだ練習場のみですが、バンスがうまく効いていて非常に使い易そうです。
さらに表示