マックダディ 2 ウェッジ キャロウェイ

- メーカー
- キャロウェイ
- ブランド
- MACK DADDY
- ジャンル
- ウェッジ
- 発売日
- 2013/06/01
- 価格
- 26,250円 税込
- ユーザー評価
カタログスペック
番手 | フレックス |
---|---|
【52°12°】【58°14°】 | S200 |
商品詳細
数々の名作を世に生み出した名匠ロジャー・クリーブランド設計・監修の軟鉄鍛造ウェッジ。キャロウェイ独自のMD2グルーブ による高いスピン性能を実現。3種類のソールバリエーションからプレースタイルに応じた、プレーヤー個々の技術をいかせる形状を選べる。
口コミ・ユーザーレビュー
思い通りの距離感で打てます
スコアが数回100を切るようになってきたので、ショートゲーム強化に向けて購入しました。
アイアンが軽量スチールシャフトなので、DynamicGoldのシャフトにしました。
一番気に入ったのが、距離感が出しやすい点でデビューラウンドでもチップインパーを決めるなどコントローラブルです。
現状のクラブセッティングで、アイアンセットの流れで56度のSWまで揃えたところに58度のウェッジを追加した形となります。
フルスイングで56度のSWが80ヤード、今回の58度のウェッジが70ヤード位なので、当面並行で使ってみて評価しようと考えていますが、SWが文字通りバンカー用、58度が寄せ専用になりそうです。
いや?久々に感触が良い・・・。
ここ何年かその打感や操作性がピンと来なくてウエッジを替え続けてきました。主にタイトリストを中心に替えてきたのです。BV spin milldeやSM4(ツアーイシューX100)、またツアーステージなどなどで、私には打感が固すぎたりシャフトが思った以上に重すぎたり、縦の距離感がいまいちつかめなかったりと。2008キャロウェイゴルフ X プロトタイプアイアンが好きで大事に使ってるので、ここは初ですがキャロウェイのウエッジも試してみよう的な感じで購入し、練習もそこそこに即ラウンド。いや?私にとってはひさびさの感触の良いウエッジに出会えました。打感も良いですし、ヘッドの抜け、ピピンも心地良くききます。アイアンのシャフトのがS300なので現在このウエッジを使いつつ今後のシャフトを考えていますが、いまのところは「なんかいい感じ?」でラウンドしています。
さらに表示Dynamic Gold Tour Issueが目立ちます。
Dynamic Gold Tour IssueのシャフトがGOODです。練習場で使用しましたが、実際の芝、バンカー等で試していないので、まだ何とも言えませんが、以前の角溝っぽく仕上がっているのとレーザーミルド・ マイクログルーブを施しているので、今のFORGEDより、スピンが効きそうです。次のコンペが楽しみです。
さらに表示