スマートソール3 TYPE-C ウェッジ クリーブランド

スマートソール3 TYPE-C ウェッジ
  • スマートソール3 TYPE-C ウェッジ
  • スマートソール3 TYPE-C ウェッジ
  • スマートソール3 TYPE-C ウェッジ
メーカー
クリーブランド
ブランド
SMART SOLE
ジャンル
ウェッジ
発売日
2017/09/09
価格
14,040円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法無し
グリップアクションフィールグリップ(バックラインなし、ロゴ入り)
番手 ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
42 42 S 66 34 481 103 D4.5 1.6 中調子

商品詳細

3段ソールによりミスが激減

3段に設計されたワイドソールにすることで様々なコンディションやライからのショットに対応。グリーン周りからパター感覚でアプローチできる。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4 (6件)

それなり

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2018/11/11

kamisugi

男性50歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

これはこれで難しいですね、慣れが必要。冬のラフに期待してます。簡単なクラブなどありませんね。練習用としてキープします。

さらに表示

ベアグランド対策に…

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2018/11/06

W.Li

男性64歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:35~38持ち球:ストレート飛距離:181~200弾道:普通

グリーン廻りの芝の状態が悪いコースで大活躍でした
以前は58度のワイドソール・ゼロバンスを使っていましたが、芝付きが悪いと距離のコントロールが難しくミスが多かったので助かっています

さらに表示

距離感が・・・

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2018/11/06

まさぶぅぅ

男性59歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

アプローチが苦手で、どうしようか迷っていたが、デザインがいかにもチッパーという
デザインではないこと、また、価格が安いこともありダメもとで購入。
1回ロウンドで使用したが、やはり初めて使用すると距離感があわず、当然スピンは
かからないのでピンを大きくオーバ、そこから2~3パットとなり効果はまだまだ出ていません。
もう少し実戦練習が必要ですね。

さらに表示

アプローチ練習

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2018/10/10

HONMAユーザー

男性47歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

グリーン周りのアプローチの練習のために購入しました。
距離感をつかむのに適していると思います。
最終的には48度以上のウェッジで打ちたいので、これを使用しながらひたすら練習します。

さらに表示

ざっくり撲滅

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2018/07/29

golrin

男性50歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:わからない飛距離:221~240弾道:高い

冬場など芝が薄いグリーン周りで重宝しますよ。ダフリ、ざっくりが激減します。
ただ、距離感をあわせるには慣れが必要。
ちなみにフルショットしたら100Yくらい飛びますが、スピンは全然効きません。

さらに表示

グリーン周りが楽になりました。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2017/10/25

Isoyossy

男性66歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:普通

シャフトが短くてパターの感覚で打てます。グリーンまで5ヤード以内で使用しています。ダフりやトップがなくて楽になりました。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス