GLIDE(グライド)3.0 ウェッジ EYE2 ソール ピン

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | バランス | バウンス角 |
---|---|---|---|---|---|---|
54EYE2 | 54 | - | 64.4 | 35.25 | - | - |
56EYE2 | 56 | - | 64.4 | 35.25 | - | - |
58EYE2 | 58 | - | 64.6 | 35 | - | - |
60EYE2 | 60 | - | 64.6 | 35 | - | - |
商品詳細
どんな状態からでもしっかりとスピンが掛かる第3世代GLIDEウェッジが誕生。
削り出された溝は、番手別設計となり、ピンをデッドに狙っていける。
54度-60度においては、溝が1本増える事で、グリーン周りにおいての様々な状況からでも、しっかりと止まるショットを実現。
疎水性の高いパールクローム仕上げにより、濡れた状態からでもソールは滑り、フェースは雨を弾き高いスピン性能を発揮。
キャビティ部分も増え、更なる重量周辺配分が行われ、ミスにも強い。
口コミ・ユーザーレビュー
バンカーの切り札
ピンのウェッジ初めて使いましたが、打感も柔らかくアプローチの距離感も出しやすいです。56度のEYE2ですが驚くべきはバンカーの脱出のし易さ!前回ラウンドで5回くらい入れて当方得意ではないですがなんとパーフェクト!あとは距離感だけですね。
バンカー苦手な方、EYE2おすすめします。
構えやすい
GLIDE 4.0の発売に伴い、安くなっていたので購入しました。(現在3.0 SS の50,54,58を使用)EYE2しかなかったので、どのようなものか試しに購入しましたが、はじめはこの形に違和感がありましたが、フェイスを開きやすく構えやすいです。
さらに表示バツグンの使用感
コロナ前はラウンド数が多く、F社のウエッジがフィットしていましたが、最近は月一ゴルフとなりダフリが多くなりました。しかし、EYE2に変更してバンカー、寄せともに使い勝手が良く、楽に寄せることができました。
さらに表示バンカー最強ウェッジ
58度を購入 バンカー専用として使ってます
グース&出っ歯という独特な形状のため、開いても使いやすいのがよい
テーラーメイドHi-Toeやオノフなどのバンカー専用ウェッジと毎週10球ずつ打って、確率をみましたが、一番安定して思った球が打てるので、これにしてます。製品終了になりそうなので買い足ししました。
バンカーが楽になりました
スイングを直す過程でバンカーショットがおかしくなりました。
ホームランが多くなったのでとりあえずG400 S54度から今回の58度に
変更 飛びすぎないので思いっきり打てます。
スピンもよく効くのでバンカーショットが楽になりました。
バンカーショットに最適
構えやすくてバンカーショットも思っている以上に簡単には出るし、アプローチでもスピンが効いて最適です。
さらに表示慣れが必要
昔のアイ2を使っていました。ちょっとだけ違うような感じ。もう少し使って慣れていけば使えるかな。ロフトの違いもあるとは思うけど。
さらに表示寄せが向上
ウエッジを買い替えたら、ワンパット圏内にアプローチが出来る様になりスコアが良くなりました。52°も買おうかなぁと思ってます。
さらに表示とても優しいSW
PING i210 MODUS3 TOUR 120 の#5から#UWまでを使用しています。WGはT社SM7を52°、58°使用していましたがヘッドが重く100yd以内のアプローチでショートすることが多かった為、優しいWGを探していたところGLIDE 3.0 EYE 2 WD Z-Z115に辿り着きました。フェイスは独特ですが直ぐ慣れ、開いて打ちやすくフルショットではキャビティー構造で芯が広く打ち損ないでもそこそこ距離がでて安心感があります。スウィングウエイトがD2になりアイアンからの流れが良くなったことも満足度UPに貢献しています。これで自己ベストスコア更新を目指せそうです。
さらに表示うーん
バンカーに特化して非常に良いという評判で試してみたのですが、特にこれだから出やすいということもなく、他の製品と比べて特に優れた部分はわかりませんでした。Z115のシャフトはいいです。
さらに表示すごく気に入ってます。
SWの買い換えで色々迷いましたが、以前使ったことのあるピンアイ2SWがすごく良かったので今回GLIDE3.0EYEウエッジを購入しました。ロフトはピンアイ2SWと同じくらいの58°(他のウエッジが49°、54°なので)コロナの関係でコースデビューはまだですが練習場で打った感じは良い感じです。独特の形状はフェースを開いてもすごく安心感がありとても気に入ってます。
さらに表示形は…ですが!
形は、出っ歯にてイマイチですが…
バンカーが上手く出なくて購入しました。
何とか?前よりは脱出します!
構えやすい
独特のフェイスなので好みありますが、バンカーショットは安定します。
アプローチでのスピンも結構かかるし、個人的には好きです。
形はすぐ慣れました。
アプローチショットが手打ち気味になっていたので
シャフトを少し重めな物を探していました。
月例の同伴者が古いEYE2で上手にバンカーから
出していたのを思い出し 買ってみました。
フェースを開いてスピンをかけるのはとても
やり易いと感じました。
外見より中身
最初は変形に違和感を覚えましたが、打ってみると意外に素直でした。フェースの開き具合が外見でわかるので安心感があります。長く使えそう。
さらに表示プレッシャーが減りました。
優しさに大満足です
軽くて振り抜き易くミスが減りました
初心者ですが違いがわかりやすいクラブだと思います
グリーン回りのプレッシャーが減りスコアupに期待です
サンド
ウェッジが古くなり購入しました
バンカーで出しやすいと定評なので
バンカーで早く打ってみたいです
グリップも良く馴染みます
変な形
■全体的な感想
私は好きです
■デザイン
好みが分かれます
■打感
硬い
■スピン性能
素晴らしい
■やさしさ
普通
■構え易さ
好みが分かれます
バランスいい
GLIDE 3.0 EYE 2 ウェッジ ダイナミックゴールドの
60度を購入 ゆったりふるウエッジなので D4ぐらいの
バランスが心地いい 短く持った時にも 軽くなり過ぎず
アプローチ バンカーでの利用が増える
溝が増えてスピン性能もアップしている
PING EYE2 HG以来の出会い
■全体的な感想
バンカー、ショートゲーム、どんな場面でも安心できる
■デザイン
ずっと昔からPING EYE2の形状が大好き
■打感
ステンレスの硬さは感じない
■スピン性能
適度に効いている
■やさしさ
とにかくバンカーショットに効果あり
■構え易さ
ソールの座りがよくターゲットにスクエアに構えられる
素晴らしい!
特異な形ですが、これまで開くとテークバックで違和感を感じていたのが、この形はそれを感じません。またバンスもそれに応じて効くようで最高です。
クラブの見た目で、これだけスイングが変わるとは驚きです。
開いて構えたり、バンカー苦手な方におすすめです。
56°買いました
■全体的な感想 買って良かった。 ■デザイン 構えやすく気に入っている。見た目の好みはハッキリ分かれると思う。 ■打感 柔らかい感じでとても良い。 ■スピン性能 溝追加の効果かは分からないがよく止まる。 ■やさしさ
バンカーとアプローチはやさしい。芝の上からフルショットはコツが要るかも。 ■構え易さ 見た目の好みがそのまま構え易さに反映されると思う。
EYE2デザインは好み
■全体的な感想
とっても良い
■デザイン
気に入っています。
■打感
普通
■スピン性能
多少
■やさしさ
良い
■構え易さ
構えやすい
アイ2を彷彿します
ゴルフを覚えたての頃、先輩のピンアイ2一式を譲り受け練習していました。
このネック形状には独特のものがあり、ソールと相まってホームランが出ない特徴があります。デビューが楽しみです。
んーーでした。
バンカー脱出が非常に良いとの事でしたが、アプローチはやはりデッパで構えずらく打ちづらい印象です。私には合わないと即判断し売却しました。
さらに表示綺麗めのEYE2
何か拾ってくれそうなEYE2独特なデザインが気に入っています、バンカーではバンス8°が気になっていましたがEYE2ソール効果か、難なく打てます。
さらに表示待ってました
PINGのEYE2でゴルフ始めたので最新の
テクノロジーでの発売は嬉しい限り。
セットもののS、XGのSを使ってきた
のですがもちろん違和感なく構えられます。
打感は柔らかくなって近代化したけど
みなさんから愛される形。
これからも大切に愛用します