BRM ウェッジ ブリヂストン

カタログスペック
ロフト | ライ角 | 長さ |
---|---|---|
48 | 63.5 | 35.5 |
50 | 63.5 | 35.5 |
52 | 63.5 | 35.5 |
56 | 63.5 | 35.25 |
58 | 63.5 | 35.25 |
商品詳細
多彩なアプローチに対応するティアドロップ型
多彩なアプローチに対応するティアドロップ型
■グラビティコントロールデザイン
バックフェースの肉厚を三次元(トゥヒール、上下、肉厚差)で番手別に調整 曲線・曲面にこだわった造形デザインを採用
48°、50° : アイアンとの振り感を重視し、ヒールにかけて肉厚をコントロール
52°、54° : 距離感、弾道のイメージを損なわないフラット設計
56°、58° : 打点がずれても弾道が安定する寛容性に優れたトゥ上肉厚設計
■ロフト別ソールデザイン
ロフト別のソール形状により求められる許容性と抜けを追求
口コミ・ユーザーレビュー
2本買い
■全体的な感想
スピンも効いて、スコアアップに繋がりました。
■デザイン
顔がいい
■打感
良いです。
■スピン性能
よく効く
■やさしさ
球も上がって、ピンを狙いやすい
■構え易さ
構えやすい
スピンバッチリ
ブリヂストンの201CBを購入した際に合わせて同時期に出たこのウェッジも購入しました。使用感はごく普通だがスピンは必要十分に掛かります。
さらに表示DG
アイアンはモーダス120を使用
50°まで、今回56°ダイナミック一本追加してみました。距離の打ちわけ流れ的にも、申し分ないです!
特別仕様らしいよ
プロパーはモーダスのシャフトしかないらしく、そちらを購入して調子が良かったので特別仕様のDGも追加です。ちゃんとニーズを理解されて揃えてくれるGDOさんに感謝。そんなこんなが最終価格になったもので迷わずポチッと。デザインもお気に入りですが、なんと言ってもソールの抜けが秀逸。しばらく手放せません。
さらに表示使う場面があまりない。
下手なので、やっぱりよく使うピッチングウエッジに頼ってしっまします。バンカー越えアプローチ、砲台グリーンなどで使おうと思っていますが他に使えますか?
さらに表示いい顔してます
大きめヘッドが多くなっているなか、小顔で構えやすくとてもいい顔してます。打感スピン共に満足いくものです。105ですがバランスおよび総重量もちょうど良いですが、少し硬めに感じます。
さらに表示価格は申し分なし
水曜日のウェッジの日に特価にて購入しました。
周りに誰もブリヂストンのウェッジユーザーがいなくて迷いましたがラウンドしてみて性能にも満足しました。周りにもかなりのお勧めのウェッジです。
良いウエッジです
昔ながらのシルエットと価格に惹かれ思わず購入しましたが、打感もよく良いウエッジです。ブリジストンは昔より人気はありませんので安く買えたのも◎でした。
さらに表示ちかごろ希少な
サンドウェッジはダイナミックゴールドを使用中ですが、ギャップウェッジはそれより少し軽めが好みです。昨今シャフト軽量化が進みMODUS3 TOUR 105はランナップしててもMODUS3 TOUR 120はなかなか無いのでこのスペックは大変ありがたいです。スピンも掛かりシェイクダウン時に早速バーディーに結びつくショットが出ましたぁ!しばらくは手放せません!
さらに表示かっこいい
もう10年ぐらい使っているので、新しいウェッジが欲しいと思っていました。2本セットで安くなるし、24時間セールでもっと安くなっていました。残り少ない様です。お早めに。
さらに表示イメージとおり
48°/52°をセットで購入しました。
少しヘッドが小さく感じますが、打感はいい感じです。振り抜きもスムーズにいけて、期待以上の満足感です。
カッコいい!
アイアン5~PWはブリジストンを、ウェッジはタイトリストボーケイウェッジを使用していましたが、統一するためにブリジストンのウェッジを購入しました。顔がタイトリストよりカッコいいし、これからのナイスショットに期待です!
さらに表示非常に良いです。
今回48°を購入
52°と58°は旧モデルのX01ですが、ウェッジとの繋がりも良く問題ありません。これから練習を重ねて、距離の確認やっていきます。
良かった!
■全体的な感想
C社ジョーズウェッジ50°がくたびれたことと、アイアンをB社ツアーBに変えたため、買い替えしました。前のNSプロ950 Sシャフトより若干軽く感じますが、非常に振りやすく距離感も出しやすい。
■デザイン
シンプルで、C社ジョーズよりシャープ感あり。
■打感
非常に柔らかいです。
■スピン性能
まだ、1回のラウンドですが、冬場のスリクソン2ピースボールだったので、スピンはそこそこかな、暖かくなってスピン系のボールにすれば、もっと良くなりそう。
■やさしさ
前のが、50°だったので、2°の違いですがアプローチでは少し高さが出て楽です。
■構え易さ
アイアンセットとの流れが良くなり、すんなりと構えられます。
中々のもんじゃ
初めは中々真っ直ぐに飛んでくれんかったか、リーディングエッジで合わさずに面で合わす様にしたら上手く真っ直ぐ飛んでくれました。
確か横田プロがその様に解説してくれたのを思い出して面で合わせたらバッチリでした。横田プロありがとうございます
シャフトが軽すぎた
シャフトが以前使っていたものより軽くなったこともあり、まだ感覚が合いませんが、スピンは良くかかっていると思います。
しばらくアイアンとのバランスに悩みそうです。
48°を購入
48°を購入しました。PWが42°…グリーン周りはほとんど54°を使用する為、あいだの距離をと思い48°を購入しました。しっかりした商品です。新武器になる様に練習します。
さらに表示振りやすい
構えてしっかりとくるのでスムーズにスイングができます。PWの下の番手が少し空いていて悩んでいたのでいい買い物ができました。
さらに表示SM8から乗り換え
■全体的な感想 シャフトのせいもあると思うが、私の場合、SM8(Modus3 105S)より、距離感、方向性が段違いに良くなった。→52度を追加でオーダー
■デザイン ストレートネックで和顔、すんなり乗り換えられた。
■打感 アイアン(TW747Vx)と同じS20Cなので、秀逸。非常に良い。
■スピン性能 良くかかる。かけないようにするには、ちょとしたコツがいりそう。
■やさしさ 前よりも随分と優しい。楽にピン筋に・・・
■構え易さ 開いても、閉じても構えやすい。
良さそう
44°のピッチングと52°のウエッジの間として48°を購入。本当はMODUS3 120のシャフトが欲しかったが在庫が無かったので105にて。これまでタイトリストのウエッジを使用していたがBSの方が良さそうな感じ。1月コースデビューさせます。
さらに表示スピンが効いて振りやすい。
構えやすくスピンが効いて振りやすい。
ヘッドの形がよく構えやすい。
ロフトをもう少し増やして欲しい。
ナイス
アイアンはこれまでブリヂストンを使用していましたが、今年の夏にヤマハに変更。ウェッジはやはりブリヂストンの顔つきが良いので購入に踏み切りました。安心感が一番ですね。
さらに表示しっかり
■全体的な感想
安くなっていたので、50度を購入。厚みが変化するなど、工夫されており、フェイス面も細かい溝があり、濡れた場面では、良さそう。
■デザイン
トリコロールのカラーで良い。
■打感
ソリッド。しっかり、打感が伝わる。
■スピン性能
最近のウェッジとしては、平均点。
■やさしさ
抜けは良くて、使いやすい。
■構え易さ
オーソドックスで、構えやすい。
まだ未使用
雑誌等に掲載されていた
記事に期待しています。50度・56度各バンス10を購入
来年寅年の初打ちに大期しています。
使いやすさ抜群。
初めて、Bのウェッジを購入しましたが、ヘッドの入りやすさが良く、気に入りました。今後も使い続けます。
さらに表示小ぶりでシャープ
XW-1からの買い替えですが,小ぶりでシャープです。
打感も柔らかいような気がします。
見た目が大きいウェッジを使ってきましたが,小ぶりの方が集中力が増し,球が大きく見えるような気もします。買い替え直後だけの感覚ですが・・・。
105の52度
しばらくAWは50度を使っていたのですが少し100ydを超える感じがするようになりモーダスで52度のお買い得品を探していました。ショートコースで一度使いその際距離計忘れたのですが概ね目論見通りの感じだったかなと思います。使い込んでいきたいと思います。
さらに表示まあまあです。
■全体的な感想:ストレートネックですので、違和感がありません。
■デザイン:特に見た目で違和感はありません。
■打感:安いボールでも、食いつく感じがあり、その点は良いかと思います。
■スピン性能:ミルドがあるといってもそれほど期待はできません。腕次第ということかもしれません
■やさしさ:普通です。
■構え易さ:普通です。
このところ、すべてのクラブで値上げがありましたので、衝動買いというところかもしれません。クラブは新しい方が、気分がよいと感じますので、今回は買い替えました。値段相応というところと感じます。
さすがブリヂストン
いままでの無名の58度のクラブに比べて、ザックリが減ったし
普通に打ったときも10ヤードくらい飛ぶ感じでした。
打感も良い感じ。
きれいなシェイプです。
ウェッジのセッティングをシンプルにしたいと思い56°にしました。とてもきれいな顔で構えやすいです。しばらくmodus120でしたが、DG違和感なくフィーリングいいです。
さらに表示