ミズノプロ T24 ウェッジ ミズノ

ミズノプロ T24 ウェッジ
  • ミズノプロ T24 ウェッジ
  • ミズノプロ T24 ウェッジ
  • ミズノプロ T24 ウェッジ
メーカー
ミズノ
ブランド
MIZUNO
ジャンル
ウェッジ
発売日
2023/09/15
価格
24,200円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法マイルドスチール(S25C)ボロン鋼、1025 BORON
グリップゴルフプライドM31 360 ラバーグリップ(ミズノオリジナル)(口径M60/49g)
番手 ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス キックポイント バウンス角
48°-10°(S-TYPE) 48 S200 63 35.25 468(参考値) 129 D3 元調子 10
50°-8°(S-TYPE) 50 S200 63 35 473(参考値) 129 D4 元調子 8
52°-10°(S-TYPE) 52 S200 63 35 473(参考値) 129 D4 元調子 10
54°-10°(S-TYPE) 54 S200 63 35 473(参考値) 129 D4 元調子 10
56°-10°(D-TYPE) 56 S200 63 35 473(参考値) 129 D4 元調子 10
56°-12°(S-TYPE) 56 S200 63 35 473(参考値) 129 D4 元調子 12
58°-10°(V-TYPE) 58 S200 63 35 473(参考値) 129 D4 元調子 10
58°-12°(D-TYPE) 58 S200 63 35 473(参考値) 129 D4 元調子 12
58°-14°(S-TYPE) 58 S200 63 35 473(参考値) 129 D4 元調子 14
58°-8°(C-TYPE) 58 S200 63 35 473(参考値) 129 D4 元調子 8
60°-6°(X-TYPE) 60 S200 63 35 473(参考値) 129 D4 元調子 6

商品詳細

スピン性能を進化させたツアーウエッジ

スピン性能を進化させたツアーウェッジ
●クワッドカットプラスグルーブ+ハイドロフローマイクログルーブによりスピン性能を向上
ロフト別設計。ボールとフェースの間に入り込む雨や露を排水し、ウエット時でも高いスピン性能を発揮。
●グレインフローフォージドHD1025BORON
一本の丸棒をフェースからネックまで一体成型するミズノ独自の鍛造製法。
打感の生命線とも言える鍛流線(金属組織の流れ)をヘッド内部で途切れさせず、更に打球部に鍛流線を密集させることで打球音を長く響かせることが出来る。
この長く響く打球音によってミズノならではの心地良い打感を体感。
●銅下メッキ
僅かな差ではあるが、打感が柔らかくなりフェース面でのボールの接触時間が通常より長く感じられる。(個人差あり)
●ミズノ独自の新手法仕上げ
熟練のクラフトマンの手で、1本1本、手作業で研磨。使い込むほどに所有者各々の味が出る唯一無二の仕上げです。
■スコアラインの耐久性を向上した軟鉄ボロン鋼
マイルドスチール(S25C)にボロンを0.003%添加することにより、軟鉄鍛造ならではの打感を損なうことなくスコアラインの耐久性を向上させ、高スピンを持続させることが可能に。
■新ソールタイプ
【S-TYPE】バウンスの大部分を残す形でトレーディングエッジからヒール側にかけてグラインド。主にフルショットを多用しグリーン周りではバウンス効果を求めるプレーヤー向け。
【D-TYPE】トウとヒール部分を大きく削り、丸みを持たせながらセンターのバウンス部分はしっかりと残してグラインド。グリーン周りでの操作性とバウンス効果の両立を求めるプレーヤー向け。
【C-TYPE】トウとヒール部分を大きく削り、丸みを持たせながらトレーディングエッジのバウンス部分を少し残しながらグラインド。グリーン周りではフェースを開いて球を操作したいプレーヤー向け。
【V-TYPE】トウとヒール部分を大きく削り、トレーディングエッジのバウンス部分も残しながらグラインド。幅広いショットを打ちたいプレーヤーの要求にこたえる設計。
【X-TYPE】Cグラインドよりもさらに大胆に、トウ、ヒール、さらにはバウンス部分も積極的にグラインド。ソール幅が最も狭くバウンス効果も少ない為、自分のフェースの開き具合でバウンス効果を調整して球を操作したいプレーヤー向け。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
5 (4件)

買って良かった

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2025/03/09

MP MAN

男性61歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:低い

ウェッジで有名なメーカーの新型を買ったんですけど、私はこんなにアプローチが下手かな?
と、悩んでいたところ、やっぱりミズノが良いかなぁと?下取りセールを利用してお安く買いました。
使ってみて、やっぱりバランスの違いを感じました。抜けが良いヘッドが走る。ランニングでも、ロブショットでも安心してアプローチショットができる。やっぱりクラブはバランスが1番重視です。

さらに表示

良い感じです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2025/01/05

お土産はお菓子

男性50歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

ミズノのクラブは初めてですが、良い感じです。
ラウンドではまだ未使用で練習での使用のみです。次回のラウンドで投入予定です。

さらに表示

申し分なし

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2023/12/15

アスリートMACO

男性60歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:高い

58度 Vソールを購入しました。コースではまだ使用していませんので練習場での評価になりますが、ボールがフェースに乗る感覚を誰でも体感出来ます。ソールの抜けもよし。上げるのも低く出してスピンで止めるのも自由自在。アプローチ練習が楽しくなります。あとは値段だけが・・・

さらに表示

流れが良い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2023/11/07

T-SHOT

男性60歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

52度を購入。Mizuno Pro 243アイアンとの相性も良いと思います。
フルショットでの吸い付くような打感や、アプローチでの乗り感ともに言うことがありません。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス