TK-59 ウェッジ フォーティーン

TK-59 ウェッジ
  • TK-59 ウェッジ
  • TK-59 ウェッジ
  • TK-59 ウェッジ
メーカー
フォーティーン
ブランド
FOURTEEN
ジャンル
ウェッジ
発売日
2024/06/21
価格
28,600円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法軟鉄(S25C)
グリップFOCHラバー Type3(バックライン有り/M60/ロゴ入り)
番手 ロフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス
#59 59 WEDGE 64 34.75 470 130 C9.5

商品詳細

「世の中のザックリを撲滅させる 第2章スタート」
とにかくザックリミスに強いTankソール
基本的にダフリ気味なゴルファーは、ミスを不安がりとにかく鋭角にボールを当てたがります。
その行為は通常ウェッジショットにおいてザックリをより助長してしまう・・・・
だから「TK」はリーディングエッジ側形状を鋭角な入射角に対応できるよう緻密に計算した丸み形状としてザックリミスへの強さを極限まで高めました・・・と言いますか、恐ろしいほどに刺さりません。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.8 (5件)

ダフリづらい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2025/02/07

トシ50

男性56歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

TK40HLからの買い替えです。TK40に比べてグースが強く感じますが、前作で慣れているので違和感なく使用可能です。まだマットからしか打っていませんが、ロブも普通に打てます。もう少し打ち込めば自分のものになるかと。初めて使う人は慣れるのに時間がかかるかと思います。

さらに表示

シャフトが

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/10/07

As it lies

男性69歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:35~38持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:低い

ウェッジは装着シャフトによって性能が大きく異なる事実が解って来ました。期待するショット成果はロフト、バンス、に加えてシャフトが大切ですね?

さらに表示

バンスが要だと

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/10/05

As it lies

男性69歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:35~38持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:低い

これまで数多くのウェッジにお世話に成って来ました。ハイバンスのウェッジも幾つか使用しました。このウェッジの特徴はソールの丸くラウンドをついた形状です。練習して巧く使える様にしたい。

さらに表示

ザックリしません

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/09/08

ぱぱとんけ

男性53歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

TK-53と一緒に購入しました。
練習場とコースで一度ずつ使用しました。
TK-53と同様でこちらもザックリしません。
アプローチが苦手な初心者にとって非常に頼りになるウェッジです。

さらに表示

慣れが必要です

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/08/13

Yama chan

男性60歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

53度と59度をセットで買いました。
■全体的な感想:一般的なウェッジより少し短いので慣れが必要。Youtubeで「フルショット想定ではない」とフォーティーンの方が言っていましたが、短いこともあってかフルショットするとトップしがちでした。
■デザイン:キャロのPMグラインドからのスイッチ。グースは好きなので問題なし。
■打感:少しかため。
■スピン性能:普通。激スピンではない感じ。
■やさしさ:確かにダフリに強い。右足寄りに球を置いて、払わず上から打つ方がよい感じ。
■構え易さ:グースは好きなので問題なし。グース嫌いな人は無理かも。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス