「嫌なミスを減らしてくれるウェッジ」ヨネックス トライプリンシプル ウェッジ
| 構えやすさ | スピン性能 | 打感 | |
| ミーやん | 3 | 4 | 4 |
| ツルさん | 2 | 4 | 4 |
シャフト:TPW100
【ミーやん】かなり独創的なウェッジが登場しましたよ。メーカーによると、シャンクやザックリのミスを撲滅するために開発されたそうです。福岡大学スポーツ科学部の教授が考案者だとか。
【ツルさん】むむむっ。いろんなところが斬新すぎて、一体どこから話していいのやら……。ヘッド形状、スコアライン、ソール形状のすべてが常識外で、どのように打てばいいのか分かりません。ミーやん、教えて!(笑)
【ミーやん】このウェッジは、ロブショットやバンカーショットの正しい打ち方をクラブ自体が導いてくれるんです。プロのロブショットは、ターゲットよりも10度フェースを開いて、20度インサイドに振り抜いているらしいです。このクラブは、それを簡単にするために作られています。ちょっとツルさん、まだ打たないでくださいよ!
【ツルさん】このウェッジ、普通に打ってもやさしいよ。抜けがいいし、意外に打感もいいです。スピンもよく掛かってくれますし。
【ミーやん】それもアリですが、説明させてください。まず、ヘッドのトゥ側の縦のエッジがターゲットラインにまっすぐ向くようにセットします。これでフェースがオープンの状態になりますよね。あとは、トゥの上部に刻印されているグラフィックのラインに従って、ヘッドをインサイドに振り抜いてください。
【ツルさん】なるほど! そうやって振ると、キレイなロブショットが打てますね。抜けもめちゃいい。
【ミーやん】そうでしょう!
【ツルさん】最初にこのクラブを見たときには、チッパーのようなやさしいクラブかと思いましたが、やさしさのベクトルが違いますね。さらに上手になりたい人が、アプローチやバンカーショットのコツを掴むためのクラブ。練習アイテムとしても良さそうです。
【ミーやん】開眼させてくれるクラブ、とも言えますね。
【ツルさん】クラブ自体の発想は優れていますが、取っつきづらいのが難点です。ちゃんとした使い方を知っておかないと、効果がほとんど得られません。でも、バンカーやロブショットが苦手でしようがないという人は、このクラブで救われるかもしれませんよ。
関連リンク

ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?

ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ELYTE X ドライバーを西川みさとが..(2025/03/04)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソン新作? 松山英樹は“未発表ボー..(2024/07/03)【ツアーギアトレンド】
- シャフトメーカーのフジクラが“地元”のジ..(2025/05/02)【フジクラ特集】
- クラブ契約フリー宮田成華の14本 「G4..(2025/09/07)【ツアーギアトレンド】
- “3W入り”は珍しい…16歳アマ松山茉生..(2025/01/18)【ツアーギアトレンド】
- PWのロフト分かってますか? ストロング..(2025/01/17)【中古ギア情報】
- アイアンは「抜け感が大事」 片岡尚之の優..(2025/10/21)【優勝セッティング】
- 見た目は「昭和」も中身は「令和」 MOI..(2025/08/11)【新製品レポート】
- タイトリスト最新「GT」ドライバーが日本..(2024/07/09)【ツアーギアトレンド】
- Qi35 MAX LITE ドライバーを..(2025/04/10)【クラブ試打 三者三様】













